|
スプリングキャンプ、黒姫二班へ無事出発!今日はお天気にも恵まれ郡山でもちょうど桜が咲き始めたところ..バスの中から各地のお花見をしながらの道中になるかな。楽しんできてね!行く子たちも見送る大人たちもみなしあわせ!
|
|
|
いつもの時期にいつもの場所で、今年も春のつどいが開かれました。
プログラムは小学生グループと中高生グループによるそれぞれの発表、在籍表彰、そして発表テーマにヒントを得た楽しいゲームの数々。和やかなひと時でした。記録してお・・・ [日記全文]
|
|
|
黒姫でのウィンターキャンプに参加していたメンバーが元気に帰ってきました。顔を見れば楽しんできた様子がよくわかります。キャンプでおぼえてきた歌や踊り、ぜひみんなにも教えてね!
あ~、安心した。これにて今年度の活動はthe End・・・ [日記全文]
|
|
|
年の瀬も押し迫る今日、お天気も危ぶまれた開催でしたが、みんなの行いが良かったのでしょう、朝から晴天、いよいよ”Alice In Wonderland ふしぎの国のアリス The Curious Companions へんてこな仲間たち"の発表です。
今回はテーマ活・・・ [日記全文]
|
|
|
紅葉も始まり秋晴れのステキな日曜午後、年末の地区発表会にむけて初めての合同練習をしました。テーマは「不思議の国のアリス・へんてこな仲間たち」。そして練習後はミニハロウィン。今年の仮装はアリスに出てくるキャラ限定です。三月・・・ [日記全文]
|
|
|
一学期の締めくくり、この時期恒例の夏のつどいをしました。The Tale of Peter RabbitやNursery Rhymesを発表した後は、なんと、久しぶりの夏祭りです。父母会のアイディアと皆さんのご協力で楽しいひと時に。最後はチョコレートでできた・・・ [日記全文]
|
|
|
これまでになかったようなコロナ感染の拡大、いつのまにか始まってしまったウクライナでの戦争..ニュースを見聞きするたびに心痛む日々でしたが、それでも春はやってきて、恒例の「春のつどい」をなんとか無事に済ますことができました。・・・ [日記全文]
|
|
|
今日は今年最後の活動日です。みんなで集まって踊ったり、ゲームをしたり..。「テーマ活動ではない今日のような時間も、ラボでしか体験できない楽しい活動だなあ..と感じました」とお母さん。御父母の皆さまにも本当にお世話になった一年・・・ [日記全文]
|
|
|
恒例の発表会が行われました。コロナ感染者の減少を受け、今年は発表時のみマスクなしで。どのパーティの子どもたちの顔もかがやき、どの発表も見ごたえのあるものでした。何より無事開催されて良かった!私たちの発表も記録しておきまし・・・ [日記全文]
|
|
|
幼児グループでもハロウィンを楽しみました。今年は運よく大きなカボチャが手に入ったので皆でジャックオーランタン作り。お父さん、お母さん、手伝ってくださってありがとうございました!
|
|