|
パーティ活動の隙間時間にちょっと早いけど七夕を楽しむ、願いを届けよう^^^^^:
折り紙短冊に何を願う?
たくさんあって選べないな^^と迷っている子
2つまでならいいんだよね^^^と2枚の短冊ゲット
名・・・ [日記全文]
|
|
|
7月のフェログループはネイティヴアメリカンのプエブロの昔話、
太陽へとぶ矢。
再会した父親か提示された 4つの部屋を通り抜けること、
フェローさんも身体を使って表現をしてみたがライオン、へび、はち、
いなずま ・・・ [日記全文]
|
|
|
積乱雲をみたよ~~~
筋雲だった~~~
クジラ雲も~~~
黒雲もあったよ~~~
空を見上げて雲を見る機会が増えた「ポアンホアンファミリー」だ。
虹がでてたね^^^^^ポアンファンも見たかな^^^^
一つ・・・ [日記全文]
|
|
|
耳で聞いてたらす~~と絵が浮かんでくるよ、でもさテキストを読んでみるとあれ?あれ? って思ったりする。
海の上の大広間に、、、って耳だったら夜空だっておもうけど、文字でみてたらなんだろうな~~~ってかんがえちゃう―小・・・ [日記全文]
|
|
|
ラボ教育センター刊行sk32太陽へとぶ矢
モザイク絵の絵本、ページをめくっても意味わかりません~~~と
脇に置いてきた絵本。でも音声CDを聞いて絵本を丁寧にめくるときに
獰猛なライオンが穏やかなライオンに 恐ろし・・・ [日記全文]
|
|
|
ポアンホアンの雲のイメージを絵にした小学生クラス。
絵本からでなく自分のイメージはどんなかな~~~。
淡雪の場面が好き、、小4
黄色い砂の場面、、小3
それぞれが好きな場面をイメージしてみた。
鶴と雲は接・・・ [日記全文]
|
|
|
sk32太陽へとぶ矢 を取り上げた。
夏のライブラリ―の一つを共有することになったのが 太陽へとぶ矢。
ネイティヴアメリカンの昔ばなしは今に通じますよね^^^とフェロさん
トラ、へび、はち、いなづまの4つの試練と・・・ [日記全文]
|
|
|
6月7日
年に一度の大人のフェロー交流会開催。7パーティ28名ほどの
メンバーが集合して様々なライブラリーの表現活動を披露しあった。
シェイクスピア作品、日本昔話、グリム童話、北欧神話、AUSネイティヴ
物語、落語・・・ [日記全文]
|
|
|
フォークソングのステップも軽く、気持ちも若く。
今週末に迫ったフェロー交流会の最終準備をむかえ、新たにくわわった
フォークソングは camp town races!
新しいステップを覚えるんですか~~~~;と言いつつも真面目・・・ [日記全文]
|
|
|
落語英語のじゅげむに挑戦中のフェローさんたち。
じゅげむの名前は英語にしてつなぎは日本語と英語のにしたり日本語だけにしたりの工夫をして落語風な語りを練習中。
今時の椅子の高座、登場と退場の音楽は三味線、これはラ・・・ [日記全文]
|
|