幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0434017
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ トム・ソーヤが出来るまで
 トム通信①
 トム通信②
 トム通信③
 トム通信④
 トム通信⑤
 トム通信⑥
・ タペストリーのページ
現在ページはありません。
・ 楽しい活動の様子
現在ページはありません。
・ クリスマス会×2。
 新浦安のクリスマス会。
 行徳クラスのクリスマス会。
・ 恒例の大ハロウィーンパーティ!
現在ページはありません。
・ 充実の夏活動の一端。
 夏のアルバム、山小屋編
 夏のアルバム、一の宮編
 カレーパーティ?いえいえ、私の誕生会でしょう!
・ 2007年度、京葉地区、中活の様子
現在ページはありません。
・ 黒姫サマーキャンプの様子
現在ページはありません。
・ ロンドン・パリ子連れ旅
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
二人のプレイルーム 06月10日 (木)
自宅プレイルームはしばらく二人です。
ゆうだい君とさとほちゃん。
共に3歳になりたて。
おそらく、お互い人生で一番付き合いの長い友達同士。

このところ、衝突しがち。
自宅パーティのため、楽しそうなものが一杯。
爬虫類や両生類のフィギアや、双眼鏡や、地球儀や・・・
なぜか同じものに興味が行きます。
いつでも取り合いに。

いっつも勝つのはさとほちゃん。
ゆうだい君、優しくて、絶対さとほちゃんには乱暴しません。
女の子だから大事にしてるのかな?
その代わりに大泣き。

こんな時期ありましたねえ。
なにしてても、ちっちゃい子たちは可愛い♪

大喧嘩のあと、小さい絵本を読みました。
「きみなんかだいきらいさ」
センダックの絵本です。
とっても仲良しの子どもが、ふとしたことで大喧嘩。
二度と遊ばない!と悪口雑言いいますが、会えばまた仲良しに。
という、だれにでも経験のあるお話し。

二人は、目を見開いて、心配そうに絵本の中の喧嘩を見守りました。
絵本の二人が言い合う場面では、緊張に体を固くしていました。
最後に仲直りしたら、心底ほっした表情。
自分達の状況と重ね合わせて絵本を味わったに違いありません。

この二人がここまで絵本に集中したのは初めてのこと。
成長を目の当たりにして、感動してしまいました。

絵本、楽しかったね。二人はとっても仲良しだね♪

これからの成長が楽しみ。
二人の関係がどうなってゆくかも興味津々。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.