幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0212990
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 子ども名言・迷言集
現在ページはありません。
・ パーティ イベント
 2011おむすびころころ お楽しみ会
 2011イースター
 2011ハロウィン
 2009 
 2010
・ 発表会
 2008年 地区発表会
 2009地区発表会
 2010地区発表会
 2011地区発表会
・ テーマ活動って?
 「日本語」と「英語(外国語)」でやるの?
 なぜ、英会話でなくて、テーマ活動をするの?
 英語は何歳から始めればいいの?
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
新人テューターの私のこども 11月27日 (木)
月曜日は、地区発表会を見に我が子2人を連れて行ってきました。

うちのパーティは来月SB&NRでエントリーしています。

行く前に「夏のお泊り(地区合宿)とかで遊んでくれた
お兄さんお姉さん、お友達が「ありときりぎりす」とか
「長靴をはいたネコ」のお話をやるんだよ。」というと
長男(年中)が、「僕もやりたいな!」と・・・。
縦長のパーティだったらこの年でもテーマ活動発表が出来るのに、
我がパーティでは彼が一番の年長者。
マイパーティは今年ももちろん歌の発表。
発表が出来なくても毎回のパーティ活動や、
家で一緒に動いてお話を楽しめばいいのだ!とも思いますが、
発表を見ている彼の眼差し(私がそういう思いで見るからか?)を見ていると、
縦長パーティに入っていたらお兄さんお姉さんと発表はもちろん
それに向けての活動で色々な経験が出来ただろうに・・・ごめんよ~。
と思ってしまいます。
アリとキリギリスを見て、
「面白かったねぇ~。 僕、これがやりたかったんだよなぁ~ 
僕さぁ アリに一番なりたかったんだよ~」
なんて言葉を聞くとまた胸が痛むのです。
でも、テューター子弟以外だって、
パーティによって経験することも様々なラボっ子達(うちのラボっ子も含)。
今回、部活などの予定が重なり3名での発表だったパーティの発表。
人数が多くなくても、こんなに素敵な発表が出来るんだなぁと
改めて勉強させてもらいました。
縦長活動などマイパーティだけでは出来ないことは
地区単位で補えるのがラボの良さ。
今は、小さいパーティだからこそ楽しめるコトを沢山楽しんでいこう!
息子の為にも・・と思う私デス。
>>感想を掲示板へ
Re:新人テューターの私のこども(11月27日) >>返事を書く
Basshiさん (2008年11月27日 09時31分)

ですね!ですね!
ほんとうにおっしゃる通り。
私もまさに同じ心境で歩んでおります。
「縦長パーティが羨ましい。早く色んなお話に取り組ませてあげたいのに。」
そんな焦りを先輩にもらすと、必ず「息子さんは、あなたのパーティで幸せなのよ。」
「パーティで(一番年長さんで)リーダーができるって、すごい体験じゃない?」
「他のラボっこだって、若いテューターのパワーをもらって幸せ。
大人数なら大人数の良さ、少人数なら少人数の良さがあるのがラボの良いところよね。」
などと励ましのお言葉をいただきながらも、頭では分かっていながら・・・
鼻息だけはいつも荒く、前足で地面を蹴っている状況でした。(です)
でも、ないからこそ、やりたいという想いが募るのも事実みたいです。
初めてパーティで「ストーンスープ」に取り組んだ時、
「あ~、オレ、ずっとコレやりたかったんだぁ~♪」なんて、うっとりしながら、
素敵なセリフを吐いてくれます。
「ママ、これやってくれて、ありがとう」なんて言われると、
あ~このスローペースな道のりも悪くはないなと思います。
一緒に、続けて参りましょうね~~~
Re:新人テューターの私のこども(11月27日) >>返事を書く
はみさん (2008年11月27日 10時21分)

みいぼうさん、はじめまして。

みぼうさんとおなじように感じながら
マイパーティの充実にがんばってる仲間、たくさんいます。
わたしもそのひとりです。
きょうだいでべつべつのところでやってる子どもたちも
それぞれの特徴のなかでそだち、それぞれに伸びていってます。
下の子は、おかあさんのところだからやってるのだ、といい、
何気にプレッシャーかけてきます。
だからこそ、踏ん張ってます。
いっしょにがんばりましょう~。
slow&steady がいいですよ。
Re:Re:新人テューターの私のこども(11月27日) >>返事を書く
はだのみ(みぃぼう)さん (2008年11月28日 10時04分)

Basshiさん

ホント鼻息荒くなりますよね(笑)!
隣の芝は・・・的にマイナス思考になってしまいますが、
スローペースで焦らずにBasshiさん他、
地区の先輩テューターについてやっていこうと思います!
今後ともどうぞお導きをm(_ _)m

はみさん

>みいぼうさん、はじめまして。
・・・じゃないですよ~!後期TSでご一緒でした。
でも、ひろばでは はじめまして。ですね^^
同じような仲間が沢山いることを励みに
頑張りたいと思います!!
はみさんの日記も時々拝見させて頂いています。
更新楽しみにしています☆
Re:新人テューターの私のこども(11月27日) >>返事を書く
うのままさん (2008年11月28日 13時33分)

こんにちは!
気持ちだけは新人のうのままです。(あつかましいかしら?)
私のページにきてくれてありがとうございます。私もお邪魔しちゃいま
した。

 みぃぼうさんの日記を読んで胸がきゅんとなってしまいました。

私は夫の転勤とともに新しい土地でラボの種をまいてきました。
東京にきたのは10年前、
「あ~。またPat-a-cakeからはじまるのか、、」と思ったものです。
我が子2人と5人の幼児とスタートしました。
あれもやりたい、これもやりたいと思ったけれど、
みんなにははじめてのこと。
でも、ちっちゃいからできること、人数が少ないから出来る事、初めて
だからできる事、たくさんありました。
何をやっても楽しかったですよ。ママたちにいっぱい助けてもらいました。

いまいるラボっ子たちの成長が、みぃぼうさんのパーティの成長です。
一緒に育って行かなくちゃね。
第一世代が育っていくと次の子たちが楽に育っていきますよ。
先輩パーティも応援してくれるでしょう。
また遊びに来ます。
Re:新人テューターの私のこども(11月27日) >>返事を書く
けいこさんさん (2008年11月28日 19時28分)

はじめまして。
私も、そうでした!まさに!
近くの大きいパーティの先生に、「子どもたちを入れて下さい」って
頼んだことも。・・・でも、あっさり断られました。

まだまだ平均年齢は低いながらも、今は、なんとか縦長に。
先は長いけれど、お互いコツコツやって行きましょう。
Re:Re:新人テューターの私のこども(11月27日) >>返事を書く
はだのみ(みぃぼう)さん (2008年11月29日 07時30分)

うのままさん

>こんにちは!
気持ちだけは新人のうのままです。(あつかましいかしら?)
→テューターって皆さん心も体も年齢不詳(いや、お若い)!?ですよね^^
 以前、ベテランTのパワーを見たうちのラボママが
「どうしてあのように元気なの?何を食べてるのかしら??」と
 聞かれ、ご本人へお尋ねしましたら
「ラボっ子の『若いエキス』かな。この年でフォークソングを
 若い子と踊る機会なんて普通ないでしょ?(笑)」
 と^^。

私のページにきてくれてありがとうございます。私もお邪魔しちゃいま
した。
→コメントできずにスミマセンっ。
 また時々お邪魔させてくださいm(_ _)m

沢山の先輩テューターに支えられていると思うと
安心して毎回のパーティ活動を行なえます。
これが「テューターも縦長」のラボの良さですね。
私も今いるラボっ子と共に大きく成長していきたいと思います!
Re:Re:新人テューターの私のこども(11月27日) >>返事を書く
はだのみ(みぃぼう)さん (2008年11月29日 07時35分)

Kさん

>近くの大きいパーティの先生に、「子どもたちを入れて下さい」って
頼んだことも。・・・でも、あっさり断られました。
→私も何度となくそう思った(そして今も時々思う)ことか・・・。
 でもテューター業もとっても楽しいので踏ん張ってます^^;

まだまだ平均年齢は低いながらも、今は、なんとか縦長に。
先は長いけれど、お互いコツコツやって行きましょう。
→やっぱり何事もコツコツ地道に・・・ですよね。
 自分自身も楽しみながら頑張りますっ^^
 
Re:新人テューターの私のこども(11月27日) >>返事を書く
はみさん (2008年11月30日 11時33分)

あはは、
しつれいしました。
わたしったら・・まじめにはじめましてというつもりで。
同じ釜の物語を満喫した仲間でしたね。

ご自身のお子さんの成長をもたのしみにがんばってください。
うんと小さいころからのラボライフが、やはりいいと思います。
Re:Re:新人テューターの私のこども(11月27日) >>返事を書く
はだのみ(みぃぼう)さん (2008年12月04日 19時23分)

はみさん
またラボセンでの研修などでお会いできると良いですね。
(小さい子どもがいると、ナカナカ行けませんが・・・(泣))
秋研では、後期TSのお世話Tとも一緒でした。
またいつか同窓会など出来れば良いですね。

テューター子弟は、色々しわ寄せもあり大変な事も沢山ですが、
物心ついた頃からやっていると、
ラボが体に染み込んでいる気もします。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.