幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0362313
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ わたしから見たラボ・パーティ
 ラボ・テューターは先生じゃない
・ ラボみやぎパーティご案内
 ログハウスでやってるよ!
 はじめてのかたへ
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
熱中症&ブヨ対策 07月24日 (木)
もうすぐサマーキャンプですね。
キャンプで怖い熱中症とブヨの対策を練っております。

7月半ばから、はっちゃんが外に出ると熱中症気味になります。
顔が真っ赤になり、頭が痛い、吐きそう、といいます。
高熱がでたこともありました。

熱中症対策、いろいろ調べてみました。

ただの水分補給ではダメなんですね。
0.1~0.2%の塩分と、糖分が必要なんだそうです。
水ばっかり飲ませても、塩分が足りていないと
水を受けつけなくなって飲めなくなるんだそうです。
へぇ~、ですね。

いま、塩飴っていうのがあるんですね。
試しに買ってみたのは、中に塩と沖縄黒糖が入っていました。
子どもには、味がどうかなと思いましたが
はっちゃんは気に入った様子です。

わたしもラビーの散歩の前後に1粒ずつ舐めてみましたが
気持ちの問題もあるんでしょうが少し楽でした。
山を少し登って、30分以上は歩くので汗だくなんですが・・・

この塩飴というのは、オススメかもしれません。
レモンの粉末なんかが入ったものも、お店で見ました。
野外活動や3日目プログラムのお供によいかもしれません。

そしていちばん怖いのがブヨ!
昨年はたくさんの子たちが被害にあっていました。
Kちゃんとわたしは、目の近く。
はっちゃんは、うで。
Aちゃん、うさちゃんも帰り間際に足を刺されました。
最終日は、とくに要注意です。
バタバタ帰り支度をするので、虫よけを塗り忘れたり、
バスに乗り込むまでにじっと待っているのでやられやすいのです。
そして、長ズボンが底をついてしまっていることも・・・

先日配布された大山速報に「ハッカ(薄荷)油」が効くらしいという
情報があったので、さっそく薬局で手に入れ、ハッカ水を作ってみました。

調合の割合をいろいろ変えながらおためし中です。

ハッカ水をスプレーしてよくなじませ、
半そで半ズボンで散歩や庭のみずやりを実践中です。

この辺りはブヨはいませんが、
いまのところ、蚊にはよく効いています。
肌に止まってすぐ飛び立ちました。

ただし、汗をかくとすぐに効き目がなくなるということ、
そんなに持続性がないということ、
それから、ど~しても血を吸いたい蚊は、我慢して吸いに来る、
ということが判明しています(笑)

常に持ち歩き、スースー感がなくなったら
再度吹き付けると多分だいじょうぶです。

このスースー感も、暑い夏の日には最高です。

こどもたちも、家で調合したものに興味があるらしく
そんなに嫌がらずに(というより楽しそうに)つけています。

先日テレビでもやっていましたが、市販の虫よけ剤の主成分
「ディート」は農薬で、神経毒なんだそうです。
だから吸い込まないように、と言っていました。
そんなものをこどもの肌につけるのって抵抗ありますね。

知らないって、怖いなぁと思いました。

ハッカ水は無毒ですから、犬のラビーにも使えます。
ただ、本人(本犬?)は匂いがあまり好きじゃないようです。

余談ですが、今日百円均一コーナーで、ハッカ水を入れる
ちいさなスプレーボトルを購入しました。

ごていねいに、かわいらしいじょうごとスポイト付きでした。

こどもらは、このスポイトが気に入ったようで
ずっと遊んでおりました。

はっちゃんは、これを「スイポト」と呼んでいます。
「スイとって」「ポトっとおとす」から「スイポト」なんだそうです。

妙に納得・・・

ハッカ油は薬局で700円程度です。
水には混ざりにくいのでエタノールに混ぜてから
精製水で割るのが一般的なようです。
ミョウバンを混ぜている人もありました。

面倒なので、普段使いなら水道水にハッカ油をポトポト落として
よく振って使えばじゅうぶんだと思います。

このハッカ油、お風呂に入れると汗がひきますよ~。
はっちゃんは「おしりの穴がすーすーしていやだ」といいますが。
よかったらおためしください。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.