幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0359859
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ わたしから見たラボ・パーティ
 ラボ・テューターは先生じゃない
・ ラボみやぎパーティご案内
 ログハウスでやってるよ!
 はじめてのかたへ
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ひさびさの一人の時間 08月25日 (火)
年明けから主人が入院・手術などで
ずっと仕事を休ませてもらっています。
このご時世、こんな状態でも
「ゆっくり休め」と言ってくださっている
会社の社長さんには本当に感謝です。

この夏休みも自宅療養ということで
めずらしく家族全員そろった夏休みになりました。
主人はスイミングスクールで働いておりますので
例年夏はほとんど家にいないんです。
夏休みは母子家庭、というのが我が家の常でした。

まあ、主婦のみなさんはわかっていただけるでしょうが・・・
わたしにとってはたいへんな夏休みでしたが
こどもたちにとってはお父さんもいる貴重な夏休みと
なりました。

兵庫で新型インフルエンザ患者が出たときに
休校になった分、今年は夏休み最終週に4日間、
登校・登園しなければならなくなりました。

のんちゃんの幼稚園は今日から、
はっちゃんの学校は明日からです。

のんちゃんはプール遊びの用意を持って幼稚園に。
はっちゃんとお父さんは、夏休み最後の思い出作りと
社会勉強のため、こだまの格安きっぷを利用して
広島へと旅立っていきました。

ほんの数時間ですが
やっとわたしも夏休み(T_T)

前から気になっていた
Gerald Mcdermottさんのアニメーションフィルムを
YouTubeで探して観ていました。
絵本作家になる前はアニメーションのショートフィルムを
作っていらっしゃったそうです。

セサミストリートの中のアニメーションなどもありました。
お時間のある方はYouTubeで「Gerald Mcdermott」を
検索してみてください。

その中で"The Stonecutter"というアニメーションがありました。
主人公の名前が"Tasaku"と聞こえますし
BGMが琴なんですが、これは日本のお話なんでしょうか?

あまり聞いたことのないストーリでしたので
もしご存知の方がありましたら教えてください^^
 
日本ってこんなイメージなんだ!とちょっと新鮮でした。

それでは、そろそろお迎えの時間ですので・・・。
 
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.