幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0359857
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ わたしから見たラボ・パーティ
 ラボ・テューターは先生じゃない
・ ラボみやぎパーティご案内
 ログハウスでやってるよ!
 はじめてのかたへ
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
地区デイキャンプ@明石 10月25日 ()
昨年は雨で外での活動ができなかった地区デイキャンプ。
今年もお天気が心配されましたが、何とかもってくれました。

兵庫地区の小学校1年生以上のラボっ子対象に行われました。
100人をこえる参加者がA~Jまで10のグループに分かれて、
ゲームを楽しんだり、ダンスを作ったり、
お弁当を一緒に食べたりと、あっという間の1日でした。

今年のテーマは『RAINBOW HALLOWEEN~兵庫地区全員集合!~』

10時に集合したあと、自己紹介ゲームなどをして
グループのメンバーの名前が覚えられたところで
しっぽ取りゲームをしました。
黒いしっぽをつけた大将を守りながら、しっぽ取り合戦です。

2
真剣にルールを聞くラボっ子たち。

各リーグの1位チーム同士の決勝戦。
あ、はっちゃんのチームが!がんばれー、はっちゃーん!

3

あれれ、大将のうしろに隠れてる?
「いや、大将のしっぽをまもってるんや!」
そのようには見えませんが・・・

4

本当は小学生以上が対象ですが、のんちゃんもおまけ参加。
テューター子弟の利点です。

5

午後からは集会室でグループ対抗ジェスチャーゲーム、
鳥の衣装作りと、オリジナルダンス合戦。

6

Hちゃん、どう?
うん、たのしい^^

7

8

今年は偶然同じグループになったうさちゃん、Aちゃん。
にぎやかコンビでグループを盛りあげたかな?

9

はっちゃんも大好きなPくんの横で楽しそう!
ラボを卒業しても、こうして顔を出してくれるOBがいる。
ラボは居心地のいいところ!

10

みんなで考えたダンスを披露します。
うさちゃん、Aちゃんのグループ。
テューターのグループの子がケガをして
バタバタしていたので他のグループの写真は撮れませんでした。
ごめんね~。

11

あれ?のんちゃんがいなくなった!
と思ったら、はっちゃんに寄り添っていました^^
急に恋しくなったんだね。

12

はっちゃんとのんちゃんの前に回って写真を撮ろうとしたら
自然とみやぎパーティのメンバーが集まってきました!

このあとおやつタイム、閉会となりました。
実行委員のお兄さんお姉さんにもきちんとお礼を言いに行っていたし
みんな本当に楽しそうでした。

明石公園の「とき打ち太鼓」
(ロボットのお侍さん??が定時になると太鼓を叩くんです)
をどうしても見たいと言うラボっ子たち。
どうせ姫路駅で乗り継ぎ待ちしなければならないなら
次の直通播州赤穂行きまで遊ぼうということになり
公園で遊んで、とき打ち太鼓を見てから帰りました。

結局、その時間は太鼓は叩かずに舞だけだったんですけどね。
いつ叩くのかと待っていたラボっ子たちの

「えぇぇぇぇっ!?」

という声が公園中にこだましました(笑)

このデイキャンプは中高大生が実行委員となり
企画から当日の進行のほとんどをやってくれています。
テューターは少し離れたところで見守っています。

今回のんちゃんの付き添いもあり、
わたしはグループの中で過ごさせていただきました。
のんちゃんの代わりにしっぽ取りゲームに参加して
大人げなく小学生のしっぽを取って喜んでおりました。
でも、大人も無心で遊ぶことが大事だなって思いました。
子どもたちと同じ目線で一緒に遊んで、一緒に笑って。
ラボっ子の仲間入りさせてもらって
やっぱりラボはいいなと思いました。

そして実行委員の子たちのがんばりはすごい!!
泣いている子にも、恥ずかしがりやの子にも
暴れん坊の子にも、上手に付き合っている姿。
いつの間にか、その膝に座って笑顔になっている小さな子たち。
ラボならではの光景だなぁと思います。

この子たちも、ちょっと前までは大きな子たちに
ぶらさがったりした楽しい記憶があるんでしょうね。

グループの実行委員もいい子たちばかりでした。

ある子は小さな子の面倒を見ながら
「人見知りのわたしがグループにとけこめてる^^」
と友達に嬉しそうに話していました。

見た目にはちょっと派手で、いまどきの子という感じの子は
小さな子に話しかけるとき、しゃがんで目線を合わせながら
とてもやさしい口調で話していました。
わたしに対しても気遣って「テューターは何年目ですか?」
と話しかけてくれたり。
わたしの中にも、つい見た目で判断してしまう大人の部分
があることをはずかしく思ってしまいました・・。

男の子たちも、小学生たちに偉そうに言われても
腹を立てるでもなく、無視するわけでもなく、
うまく合わせてあげている姿をよく見かけました。
優しくされると、小学生もやっぱり優しくなるみたいで。
「W、レジャーシートもってないんか?こっち座り」
と入れてあげているのを見て、微笑ましく思いました。

キャラバン隊メンバーとして9月に
みやぎパーティに来てくれたRくんは
はっちゃんのグループの実行委員でした。
Rくんにまとわり付いているはっちゃんの姿を何度も
目撃していたので、帰り際に「ごめんなさいね、ありがとう」と
挨拶をしました。

「とってもいい子ですよ、一緒のグループになれて楽しかったです。
来年もぜひキャラバンでお邪魔させていただきます。」
と言って下さったときには涙が出そう(T_T)でした。

来年、中学生になるKちゃんとHちゃん。
中高大生活動に参加するには、地理的にすごく負担かと思いますが
1回でも2回でも、参加できたらいいなと思います。
きっととてもいい経験ができるんじゃないかな。

できるだけたくさんの子どもたちにラボで育ってもらいたい。
そう強く思った一日でした。
 
みなさん、本当にありがとう!
 
 
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.