幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0235661
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 10周年発表会のまとめ
・ ホームステイに参加してきた子達の成長
・ 外国のおともだちをつくろう
・ ホームステイ受け入れ
・ 火曜日クラスの様子
・ 小学5年生たちの成長(高学年活動)
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
「ママ、あおむしは、何になったの?さなぎのまえ」 06月08日 ()
少し前にネイリストさんと話していた時のこと。

3人お子さんがいらっしゃるというので、前回、私が図書館で働いていること、おみやげはいつも絵本だったこと等を話したら、なんだか心に残ったので自分でも子どもと絵本を読んでみたとのこと。

年長のお子さんが、はらぺこあおむしが、さなぎの前に何になったと絵本でいっていたのか、ことばを忘れてしまい、でもとても気になって、ママに聞いてくるけど、わからない。
「さなぎのまえはあおむし。そうじゃなくって?」

自分で保育園の絵本をしらべたところ
「ふとっちょ」になったのです、が正解。

「ほら、こんなに、おおきくて、ふとっちょに なったのです。」
英語は、He was a big,fat caterpillar.

お子さんのことばのとらえ方、鋭いと思いました。
このセリフなら、あおむしからさなぎになる間に、一度、ふとっちょというものになったと思いますよね。ふとっちょ、野原のどこで見つけられるのかなって、思ったかも。

ネイリストさんは、自転車の後ろにのせて大きな声で本についてた?あおむしの歌を歌うエピソードも話してくれて、私も、こころがほっこり。
 でも、確か彼女は、「それが、こどもが絵本で調べたら、ちょっと大きくなっただったんですよ~」と話していて、誤解してたみたいなので、今度いったら、いかに彼女のお子さんが優れた言語感覚を持っているか説明しなきゃ。

それ以上に、ちょっと大きくなんていってるかな?と、そのときすでに疑問に思ったのにとっさに訂正できなかった私のラボ力の弱さを反省。
 それ以来、さまざまなCDを復習の意味で出してきては聞いています。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.