Re:ねこばあちゃんの寿命(06月26日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
とんかつ姫さん (2012年06月27日 00時30分)
切ないですが、獣医さんで点滴とかしてもらっても,場所が変わった恐
怖感を味わわせ、寿命がそう延びるわけでもないでしょうから、その場
所を少し暗くして、たまに添い寝して「一緒にいて欲しいのか、一人で
いたいのか」反応を見るんですね?
羨ましいほど自由にして、可愛がられ、長寿で、望むらくは苦しむこと
がないことを、ですね。
|
|
Re:ねこばあちゃんの寿命(06月26日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
小枝( こえだ)さん (2012年06月26日 10時50分)
寂しいですね・・・
猫はそうなってから長いと聞きました
ウチの子は6歳だったので(毒物で)突然で
とても切なかったです・・・
最後は腕の中で が理想です
チョコバナナさんちの猫ちゃんは幸せです
寿命って 寿(ことぶき)の命と書くのですね
いまさら、その意を感じてしまいます
|
|
Re:Re:今日のうさぎが・・・・(06月13日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
熊谷市の英語教室はラボパーティできまり!さん (2012年06月15日 15時34分)
とんかつ姫さん
>気になりますねぇ?
飼いウサギでしょうけど、ウサギはもし何かで放れちゃっても「帰巣本
能」がないんで帰れないんですよ。複数とは!
そのくらい大きければ猫は大丈夫でしょうけど、離れてる犬でもいたら
やられちゃいますねぇ?
どなたかが捕まえて飼って上げられると良いですね、ドライフードもあ
るし、牧草も売ってるし、あまり世話はかからないですよ。
何といっても声を出さないので、近所迷惑にもならず、散歩もいらない
し。
ウサギたちに幸運を!
----------------------------
今朝8時に行ってみたのですが
姿が見えずです。移動したのか、それとも公園管理者が捕獲した
のか、気になります。
公園に聞いてみようかな。
|
|
Re:今日のうさぎが・・・・(06月13日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
とんかつ姫さん (2012年06月14日 00時12分)
気になりますねぇ?
飼いウサギでしょうけど、ウサギはもし何かで放れちゃっても「帰巣本
能」がないんで帰れないんですよ。複数とは!
そのくらい大きければ猫は大丈夫でしょうけど、離れてる犬でもいたら
やられちゃいますねぇ?
どなたかが捕まえて飼って上げられると良いですね、ドライフードもあ
るし、牧草も売ってるし、あまり世話はかからないですよ。
何といっても声を出さないので、近所迷惑にもならず、散歩もいらない
し。
ウサギたちに幸運を!
|
|
Re:1枚のチラシがつなぐ(06月09日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
熊谷市の英語教室はラボパーティできまり!さん (2012年06月12日 21時22分)
清水家【totomoko shinji hiro】さん
>こんにちは。ご無沙汰してます。私も先程広告パラパラと見ていた
ら、びっく
り&裏面の先生の手書きニュースに懐かしさが!しかもHPまであるなん
て!
興奮してしまいました。お身体に気を付けて頑張って下さい。
----------------------------
立ち寄っていただきありがとうございました、10年前のチラシを
再現して基本に戻ろうと手書きにしてみました。
|
|
1枚のチラシがつなぐ(06月09日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
清水家【totomoko shinji hiro】さん (2012年06月09日 22時17分)
こんにちは。ご無沙汰してます。私も先程広告パラパラと見ていたら、びっく
り&裏面の先生の手書きニュースに懐かしさが!しかもHPまであるなんて!
興奮してしまいました。お身体に気を付けて頑張って下さい。
|
|
Re:Re:軽井沢でのテューターの研修交流(06月02日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
熊谷市の英語教室はラボパーティできまり!さん (2012年06月05日 10時02分)
小枝( こえだ)さん
>軽井沢滞在は短い時間でしたが、とても充実していました。
企画運営の委員の皆様に感謝です。
ありがとうございました。
次回は、是非ゆっくりといらして下さい。
塩沢湖の中もとてもよいです。
あと、お土産は浅野屋のパンと沢屋のジャムを!
ABCの本、わたしは、Aはアップルパイだったの現在型
を探してみたくなりました☆
そして、アフリカワニですこんにちわ☆取組んだら爆笑
まちがいなしと。
----------------------------
ちょっと慌ただしい時間になってしまいました、欲張ってペイネ美術館
も寄りたかったのですがね・・・・・コーヒー一杯がぎりぎりでした。
これからは軽井沢に足を向けたいと思っていますのでパンとジャムを
気にとめています。今週のキディでさっそくにABCの絵本を紹介です。
|
|
Re:Re:軽井沢でのテューターの研修交流(06月02日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
熊谷市の英語教室はラボパーティできまり!さん (2012年06月05日 09時58分)
とんかつ姫さん
>今日は参加できなくて残念だったので、どなたかのページで報告して
く
ださらないかなぁって思ってました。
そういう感じだったのですね、お天気もよく充実した一日でしたね?
私は動物の世話もあるので5時半に目覚ましを掛けて起きたら、とても
気持ち悪かったので、病気と思い、その場で不参加メールをしたんです
が、日中は家にいて特に気持ち悪くなかったから、「5時半に起きた
ら、、、」のデータが自分になかったんでしょうね?
報告を読ませていただいて良かったです(笑顔)。
----------------------------
欠席は残念でした、5時30分データがインプトされましたから
もう大丈夫ですね。初夏の軽井沢は爽やかです、慌ただしくなくゆっく
りと散策される機会があるといいですね。
|
|
Re:Re:物事には時間がかかる(05月29日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
熊谷市の英語教室はラボパーティできまり!さん (2012年06月05日 09時54分)
とんかつ姫さん
>国を率いる3条件があるんですね?
確かに人の上に立ったり、束ねたりする場合、政治家じゃなくてもそう
いうのが必要かもね?
私は40数年たって、夫に「いつまでラボできるかなぁ?」って相談した
ことがあるんですが、夫は「オーラがあるから大丈夫だよ」って言って
ました。
カリスマ性の前の?「オーラ」なら、年代に関係なくある方はあります
ね?
チョコバナナさんにももちろんオーラありですよ(笑顔)。
----------------------------
オーラがありますか、ありがとうございます。
まだ続けれれそうにまりました!
|
|
Re:軽井沢でのテューターの研修交流(06月02日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
小枝( こえだ)さん (2012年06月03日 10時46分)
軽井沢滞在は短い時間でしたが、とても充実していました。
企画運営の委員の皆様に感謝です。
ありがとうございました。
次回は、是非ゆっくりといらして下さい。
塩沢湖の中もとてもよいです。
あと、お土産は浅野屋のパンと沢屋のジャムを!
ABCの本、わたしは、Aはアップルパイだったの現在型
を探してみたくなりました☆
そして、アフリカワニですこんにちわ☆取組んだら爆笑
まちがいなしと。
|
|