幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0242359
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 10周年発表会のまとめ
・ ホームステイに参加してきた子達の成長
・ 外国のおともだちをつくろう
・ ホームステイ受け入れ
・ 火曜日クラスの様子
・ 小学5年生たちの成長(高学年活動)
Welcome!
つばめ号の日記
つばめ号の日記 一覧 [全313件] 181件~240件 表示 << 前の60件 | 次の60件 >>
 08月03日 (金) キャンプの帰りのバスは、まず表情が違う /  キャンプに行くと決める前は、少し・・・
08月01日 (水) 野活 ローエレメント 3mの壁の向こう側に全員がいくには? /  野外活動で、偶然、パーテ・・・
07月28日 () 年長さんのT宅おとまり会 思うより大人だった! / シニアメイトとして、大学生のチー・・・
07月26日 (木) 幼稚園児とトム・ソーヤ /  火曜日クラスのKくん。年長さん。 ・・・
07月25日 (水) 受験勉強で、ライブラリーの英語とあちこちでご対面。 /    夏から塾に通い始めた中3の子・・・
07月24日 (火) トム・ソーヤのうまのり 勘違い  / トムの一話を動いてみる。  おか・・・
07月19日 (木) 一年たっても出てくるホームステイのエピソードにびっくり / 昨年、ニュージーランド交流に参加・・・
07月13日 (金)  別れは、自分が相手を大事に思っている限り、はじまりなんだと思う。 /   きょう、ノーラとローレンスは、・・・
07月12日 (木) ドイツの友人一家が感じた日本のデパートのこと / きょうは、久しぶりにドイツ人と結・・・
07月08日 () 「ナベニマケナイ!」「?」きつね子 ユウジタロウ /  きょうは、交流発表会。ロ・・・
07月07日 () 3歳からラボっ子の娘のヒアリング能力 高いかも /  受け入れも三週間め。 娘のヒ・・・
07月05日 (木) 受け入れのNOLAの日記 / 朝、ノーラに日記を書いてもらい・・・
07月04日 (水) カナダ、アメリカ、日本の10代で、テーマ活動 /  きのうは、中学生クラ・・・
07月01日 () 受け入れした子が、日本に詳しい そんな時に伝えられるのは? / 箸も使える、カラオケも慣れて・・・
06月26日 (火) 受け入れのローレンス君の誕生日と日記 / きょうは、 ローレンス君の誕生・・・
06月22日 (金) exchange studentのローレンス君の感想文 /  パーティの子が日本語研修の受け入・・・
06月07日 (木) 子供にとっての英語とTにとっての多言語 / 「ウチナーグチの発表が終わって、今・・・
06月05日 (火)  幼児もナレーションを覚えるということに意欲もつ。 / 「そらいろのたねのナレーション、覚・・・
05月30日 (水) インターンのことばで印象に残ったこと 1 /   きのうは、パーティのおちびちゃ・・・
05月27日 () ラボっ子家庭がライブラリーの海で迷子にならないために。 /    ライブラリーの価値と魅力に気・・・
05月24日 (木) 海をこえて日本にこようと思っている子たちの思いに・・・ 2 / なんだか胸があつくなりました。 ・・・
05月23日 (水) JR(高学年活動)にいってる甲斐があった~ /  今年の春から、新小5の子達を、J・・・
05月22日 (火) Like an orange. と I like orange.の違いに気づいた子 /  ワフ家に取り組むこのごろ。  ・・・
04月24日 (火) 「なくよ。」発言の真意がわかって、私のほうこそ泣きそうだったよ。 7 /  黒姫キャンプの説明をしてねと、小・・・
04月19日 (木) 中学生のやりたいこと 2 /  発表会も終わり、ちょっと落ち着い・・・
04月18日 (水) 「ラボやってないこはそんだと思います。」という感想文 3 / 15日の発表のあと、おはなし日記に感・・・
04月17日 (火) 人と人が出会って喜びが生まれるんだな だから英語もならいたい 1 /  安寿と厨子王の発表が終わりました・・・
04月12日 (木) 発表会前にどこまで出来たか? /  良かったことも、いっぱいあったな・・・
04月06日 (金) 体験スクールで、参加した子の名前が、卵から浮き出すしくみ。 /  きょうのプログラム。イースターを・・・
04月04日 (水) the ザッ じゃないよ ダッ だよ。 /  今回の発表会前の練習のつめかた。・・・
03月31日 () ぜったいもっと好きになる☆If I had a hammerレッスンつづく 3 /  キャンプで、娘が覚えてきたキャン・・・
03月30日 (金) スプリングキャンプから娘が帰宅 If I had a hammerのレッスンを行う /  近所で買い物中に、「いま帰る。」・・・
03月05日 (月) おやじの会改め「さわやかブラザーズ」大活躍 /  今年も21人でいってきました。おや・・・
02月15日 (木) 安寿と厨子王 各場面で伝えたいこと /  火曜日に中学生達が話し合っている・・・
02月08日 (木) 日本語単語早押しクイズ パスワードリーダー /  毎週、パスワードリーダーというの・・・
02月06日 (火) プレイルームの子と絵本 /  もし図書館で、絵本をすすめるなら・・・
02月01日 (木) 最近、すこしテーマ活動の取り組み方をかえました。 /  初回に動くときの、子供たちの様子・・・
01月31日 (水) 安寿とずしお?(聞き間違い発生)で発表に挑戦  / 安寿と厨子王 合同練習一回目  ・・・
12月26日 (火) キテレツの凍らせる能力ってなぜ? / きょうの小学生クラス。なぜか、参加・・・
12月16日 () 10周年発表会のまとめ 1 /  プレイルームのラボパパが、こども・・・
12月09日 () 「私がはじめてラボに出会ったのは3歳のときです。」にはじまるラボっ子代表の文 2 /  明日、みんなの前でスピーチする原・・・
12月08日 (金) 1969年~1973年までラボで働いてたさ! 2 /  そういう男性と、偶然出会ってびっ・・・
12月07日 (木) 10周年記念発表会3日前・・・ 2 /  夢のなかで、娘が山で遭難していま・・・
11月15日 (水) 自分にないもの 自分にしかないものを人と共有できるのもテーマ活動 /  秋の研修でテューター同士で集まっ・・・
11月14日 (火) 俳優のR.Sさんのテレビを見た娘いわく、「私と同じ。」 /  若い俳優、R.Sさんは、もと東京・・・
11月12日 () 「番ねずみのヤカちゃん」でラボっ子のペジーシッター? /  国際交流の親子オリ。今年は、パー・・・
11月03日 (金) 映画「ウェールズの山」ヒューグラント主演 / 明日は、ラボも仕事もお休みなので、・・・
10月31日 (火) なぜ、直接ことばを教えてないのに、こんなに伸びるのだろう。 / なぜ、ことばを直接教えてないのに、・・・
09月08日 (金) ホストシスターの漢字がメールで届く /  ホストファザーから、ホスト・・・
09月05日 (火) 中学生クラス軌道にのる。 2 /  中学生5人のうち、4人が中2。1人・・・
08月23日 (水) 帰国した子供を迎える態度?!ホストファザーの名言 2 / 娘がお世話になっていたホストファザ・・・
08月21日 (月) 帰国報告「空が狭い・・・」 /  きのう、ニュージーランドから帰国・・・
08月20日 () ホストファザーよりのメールに感激。 /  ホストファザーが、娘達の世話に忙・・・
08月14日 (月) 続々とエアメールが。 /  黒姫、イギリス、あいまに図書館の・・・
08月12日 () ウェールズから帰ると、エアメールが。 /  イギリスの空港では、前日から、機・・・
07月20日 (木) グウィンは、め牛に何をしてやればよかったの? / キャンプ直前、この話をどうとらえて・・・
07月19日 (水) 海のむこうに、この子達を待っていてくれる人がいる。 2 / ホームステイに旅立つ直前のラボ終了・・・
06月23日 (金) 妖精のめ牛 「何の用があったの?!」 /  中学生クラスで、キャンプテーマと・・・
05月14日 () ホストと親しくなる前に、インターンと楽しく話せるか。 /  今年の夏、ホームステイする中学生・・・
04月14日 (金) 中学生の意欲を引き出すのは? /  ここのところいい感じで、お話に取・・・
<< 前の60件 | 次の60件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.