幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0133567
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 今月の活動日とお話
・ 体験希望の方へ
・ お話日記の絵(お話の絵)
・ カレンダーの絵
・ サマースクール2018
・ これまでに取り組んだお話
・ 保護者の声updated♪
・ 費用
・ 講師紹介
・ 「なぜ、ラボ・パーティなの?」
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
金曜クラス2018/02/02の活動記録 02月02日 (金)
~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪





<お話日記の絵>「雪娘」
「雪娘」を皆で動いた後に、
好きなシーンの絵を描いて貰いました。


●たー君
「いつもえいごをおしえてくれてありがとう」
「北海道で遊んでいるところ」
1
2


●とーちゃん「雪で遊んでいるところ」
1


●うーちゃん「家でリボンと靴を買って貰ったところ」
4


●あー君「(何を描いたか忘れてしまったようで、、、)りのちゃん」
6


●がーちゃん「皆と外で遊んでいるところ」
5









本日は「雪娘」7トラックの途中まで動きました。

少しずつ子ども達の中に、
雪娘のストーリーが入っているのを感じました。

特にうーちゃんは、
他の雪娘がはしゃいでしまっている時も、
お話に合わせて、一人元気の無い様子を演じていました。
お話に入り込んでいると感じた瞬間でした。

また、
お家で聴き続けて下さっているおかげで、
日本語のセリフを言うお友達(しー君)も出てきました。


ラボのCDは、
子ども達の事を心から考えて、
お話に合う様に作られています。
市販の安価なCDは、
何度も聴きがたいと感じる事があります。
飽きる事はあるかもしれませんが、、、
「100回聴いても耳が痛くならない」
それ程丁寧に作られているのがライブラリーです。

*********************
<お知らせ>
●4月15日地区発表会について
出欠アンケートのご提出ありがとうございました。

『府中の森芸術劇場ふるさとホール』での発表会は、
年に一度の大舞台です。(504席(橋本杜のホール535席))
下記の写真にあるような、大きな舞台に、
『野崎パーティ』の枠では、
野崎パーティの子ども達だけが舞台に立ちます。

<ふるさとホール↓>
http://www.fuchu-cpf.or.jp/theater/1000160/1000184.html


バレーやピアノの発表会に慣れているお子さんでさえも、
ラボのような『声を出す発表会』だと緊張してしまう子もいます。


しかし、『大きな舞台で声を出す』事を経験し続けるからこそ、
子ども達は社会に出た時に、『人前に出る度胸』、
『プレゼンテーション能力』が備わっていきます。
更に発表会で見て頂きたいのは、司会、運営を全て子ども達(小6~大学生)が
しているところです。テューターはサポート役にしか過ぎません。



また、ラボの発表会は、
保育園、学校のお遊戯会のように、
先生から教わった事を披露するものとは異なり、

『自分達で考えて、作り、動く』発表会です。

今年、来年、再来年と子ども達の成長が分かる機会でもあります。

今年は恥ずかしくて動けなかった我が子が、
来年は皆と一緒に動いている、
再来年は声を出していると日々の活動では見る事の出来ない
成長を見せてくれます。

長々と書きましたが、迷っておられる場合は、
ぜひご参加される事を強くお薦め致します。
来週の活動日2月9日まで受け付け致します
(メール、電話、アンケート用紙可)




★発表会Tシャツ購入について★
発表会に参加予定の方は、『新ラボTシャツ』を申込用紙に記入の上、
来週の活動時に『やり取りファイル』に入れて、お子様にお持たせ下さい。
(代金は次月会費と一緒に引き落とし)
*尚、発表会はお揃いのTシャツを着て出る予定ですが、
参加を迷っている場合や購入したくない場合は、
皆とお揃いにはなりませんが、白いTシャツで参加して頂く事も可能です。



<本日の配布物について>
●言葉の宇宙:ご家庭でお読み下さい。

●ラボ・グッズ販売申込について
ご購入したいものがありましたら、
2月9日に記入し、お持たせ下さい(会費と一緒に次月引き落とし)。

●「くまがり」聴き込み表
→ピンクのファイルに綴じました。お話を聴いたら、印をつけて下さい。
4月の発表に向けて、子ども達と気持ちを一つにして
「くまがり」に取り組んでいきます。
いつも元気に取り組んでいる子ども達が、
大きな舞台に立ったら、緊張してしまうか、それとも変わらず元気に動けるか、
今からとても楽しみです。



●お話日記について:
前回の「雪娘」の絵をお預かりしています。
コメントを書いて次回お返し致します。




●合同練習予定日:
①3月24日10:00~、②3月31日15:30~、③4月7日10:00~、④4月14日10:00~(発表会前日)
土曜クラスと一緒に多摩境教室で「くまがり」を動き、
形を作っていきます。


発表会に不参加の方も参加出来ます。
駐車場が無い為、お車は送迎のみ可です。自転車は駐輪出来ます。
住所:東京都町田市小山町2640-9




●進路アンケートについて
アンケートのご協力ありがとうございました。
3月上旬まで変更可能です。
悩んでおられる場合は遠慮なくご相談下さい。
アンケートにてご相談下さった方は、
こちらからもご連絡致します。


*************************

<レッスン内容>
シール貼り
リーダー:しー君(じゃんけん勝ちぬき)
Hello
Zoo Tra-La-La lion/kangaroo/monkey/elephant
Diddle, Diddle Dumpling, My Son John(SK17)
BINGO
A-Hunting We Will Go 

TA:Snow Daughter「雪娘」
だるまさんがころんだ「雪娘バージョン」
お話日記の確認
Good-Bye
*********************

<子ども達の様子>
・さーちゃん、お部屋に入る時に英語スイッチオンになるようで、
Shoes off等、テューターの言葉を何でも拾ってリピートしています♪

・づーちゃん、
どんなに薦めても、「発表会は嫌」と言っていたのは、
づーちゃんととーちゃん。
特にりのちゃんはリーダーや発表など、ドキドキしてしまうのだと思います。
私も小さい頃そうでしたので、凄く気持ちが分かります。。。
「めぐ先生が座らないと、私の手が痛いよ」などと(Helloの時)、
しっかりと言いたい事は伝えてくれているのが、嬉しいです♪

・とーちゃん、今日はみんな座ってHelloを歌いたいとなり、
みんな座って歌っていましたが、
一人立って歌いたいと強い意志を持っています!
流されないその意思がとても素敵です♪
そして活動が終わると一言「もう終わり?早い~」だそうです(笑)

・Zoo Tra-La-La
間奏では子ども達がその場で言ってくれた動物に皆でなります。
・がーちゃん、ねこ、うさぎ
・さーちゃん、"monkey"
・うーちゃん、ねずみ
・とーちゃん、りす
・しー君、"kangaroo"

・BINGOでは、
1人1文字ずつ持ち、
自分の文字が歌で出てきたら立つという遊びをしました。
みんな自分が何の文字を持っているか、
きちんと理解していました。
づーちゃん?なーちゃんと家でBINGO並べて遊んだと
教えてくれました。使ってくれて嬉しいです♪

・A-Hunting~は本日もペア探し。
更に歌の意味に沿って、
ハンターが捕まえる、逃がすまで、
動きました。

①とーちゃんfox/うーちゃんbox
→ペア作りは1番早かったです!
動きも迷いがありません。
②たー君dog/しー君log
あってるかな~?と慎重派の二人。
最後にゴール。
③あー君fish/ふー君dish
→どうする?と戸惑いつつも、
りくと君がリード。
④テューターmouse/がーちゃんhouse
→まいちゃん、はにかみながら、小さなお家を作り、
大きなテューターがやっとこさ入りました(笑)
⑤さーちゃんpig/づーちゃんjig
→「またpigのペアだね」とづーちゃんに声かけると、
慣れてきた様子で、さーちゃんの手を動かしたり、
踊る真似をしたり。さーちゃんも嬉しそうでした。

・「雪娘」
娘役/祖父母役
①さーちゃん/しー君
②とーちゃん/たー君
③うーちゃん/あー君
④がーちゃん/テューター
⑤づーちゃん/ふー君

・うーちゃん、
あー君や、たー君、ふー君からも
大人気で忙しかったにも拘わらず、
お話にもしっかりと入り込んでいました。

・あー君、おじいちゃん役でしたが、
それはもう、雪娘のうーちゃんにべったりで、
しがみつくほど、愛情たっぷりでした(笑)

・がーちゃん、
今日は、テューターとペアになる事が多く、
愛情たっぷりに雪娘をパタパタと作ると、
まんざらでもない表情を浮かべてくれました。

他のおじいちゃん達は、
恥ずかしい様で、ぱっぱっと作っていました。

・しー君、I wonder what they're doing.と祖母役のテューターが言うと、
They're playing!と祖父役のしー君が答えてくれました。

・だるまさんがころんだ「雪娘バージョン」では、
鬼役が天気の札を持ち、晴れsunny→元気なし(気絶する)、
曇りcloudy→元気あり(イエ~イ!)で動きました。
札の天気によって、例えば晴れだと皆が気絶します。
ゴールしたら、statue像になって固まります。

・ふー君、
ゆっくり「だるまさん~」と言っている間に皆がゴール。
次は素早く言い、うちわでみんなをコントロールし、
とてもご満悦でした。

・たー君、
シールを貼る時未だに不安そうですが、
「ここに貼っちゃうよ?いい?」と確認してくれます。
安心出来る場所になってきたようで、リラックスしている姿も
見られるようになってきました。






来週はいよいよ最後まで動く予定です。
Can't you jump?「跳べないの~?」
を使って、楽しく跳んでみたいと思います。

「くまがり」と同時進行で、
ぜひ「雪娘」も聴いてきて下さいね♪





~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.