幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧未選択ランダム新規登録戻る 0345991
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2013年度 大学生ひろば
 メンバー紹介
 活動紹介
・ 2013年度7UP広報活動
 広報紙7月号作成
 7UP広報 メンバー紹介
 広報誌10月号
・ 2013年度中部支部大学生コーチ会議
 2013年度中部支部大学生コーチ会議メンバー紹介!
・ 2013年度 てんむす広場
 新入生歓迎会
 第一回てんむす広場
 みそ活 
・ 2012年度 大学生ひろば
 2012年度大学生ひろばメンバー紹介!
 2012年度大学生ひろば 他己紹介コーナー
・ 2012わかものin中部
 実行委員長あいさつ
・ 2012年度7UP広報活動
 年間方針会議&第一回広報会議
 広報活動・メンバー紹介
 広報紙7月号印刷の様子
 広報紙7月号 対談&キョロリン解答
 広報誌10月号会議の様子
 広報紙7月号 対談 後日談
 ディベート掲示板
 Chubu Boys Collection
 Chubu Boys Collection 結果!
 広報7UP1月号 印刷の様子
・ 2012年度中部支部コーチ会議
 中部支部コーチ会議メンバー
 2012夏シニアメイト研修
・ 2012年度COLLEGE SHIP
 COLLEGE SHIPメンバー紹介
・ 2012年度てんむすひろば
 新入生歓迎会
 各活動リーダーの決意表明
 第1回てんむす広場
 夏活動報告会 みそ活
 夏活動報告会 みそ活 実行委員会
 第2回てんむす広場
・ 2012年度新入生歓迎会の実行委員会
現在ページはありません。
・ 2011年度、みんなdeわかもの!作品紹介
現在ページはありません。
・ 2011年度 大学生ひろば
 2011年度大学生ひろばメンバー紹介!
・ 2011年度 7UP広報活動
 7UP 年間登録メンバー
・ 2011年度COLLEGE SHIP
 2011年度COLLEGE SHIPメンバー紹介!
・ 2011年度 中部支部コーチ会議
 中部支部コーチ会議メンバー
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
まさ 今までラボで考えたこと 07月10日 (火)
みなさんこんにちは!はじめまして!

簡単に自己紹介を…。
中部支部三河地区市川パーティ 大学3年生の神谷将光【まさ】です!
自分は、いまコーチ会議ヘッドを務めさせていただいてます。
好きなものは、中日ドラゴンズ、BUMP OF CHICKEN、ウルトラマンetc。
1日1日を楽しむことに全力でがんばって過ごしています!


さて、自分は「ラボについて考えてきたこと」を書きたいと思います。


自分は、3歳の頃からラボをはじめて、ここまで続けてきましたが
その中で1番大切にしなければいけないと思うのは『Face to Face』の関わりです。
Face to Face、つまり直接会って話し合いをしたり、お互いのことを知ったりすること。
それがラボの醍醐味だとおもうし、Face to Face だから生まれるものも、分かり合えることもたくさんあると思います。

だがしかし、Face to Faceの重要性が薄れている気がします。
薄れていないのかもしれない。
高校生のラボっこが「会って話すことは重要だよねー。」というのもよく耳にします。
その価値を十分に発揮できていない気がします。
例えば、中部支部で1年に3回だけ行われるシニアメイト研修。
シニアメイト世代が1度に集まれる貴重な時間なのに
自分から話そうとはしないひとや仲がいいひとだけ話してしまうひとがいる。
大人数で話し合うってことは、自分の存在をアピールできる大きなチャンスなのに
自分の意見をなかなか言い出せないひとがいる。
もちろんそこには、個々の性格もあると思います。
自分も初めは、大人数の前で話すなんて恥ずかしいし、苦手でした。
けど、せっかくの貴重な時間を無駄にしないためにも、挑戦してほしいです。
1回のシニアメイト研修は5時間。年に3回だから、1年間で15時間しかありません。

シニアメイト研修だけでなく、支部活動の実行委員会だったり、地区活動の実行委員会だったりも貴重な時間だと思います。

では、なぜFace to Faceの価値が薄れてしまったのか。
大きな原因はこのネット社会の普及だと思います。
携帯電話があれば、気軽に人と電話やメールができる。
インターネットにつなげば、SNS(mixi、facebook、Twitterなど)にアクセスでき、
そこには自分たちの仲間が数多く存在する。
Skypeを使えば、無料で何時間も話せるし、一人ではなく、何人とでも話せる。
「これらのサイトを使うな!」とは言いません。
けど、そこでの交流よりも、実際に会って話すことを大切にしてほしいです。

ひと昔前の時代では、キャンプの後での連絡方法は手紙や家の電話でした。
そう考えると、いまの時代はものすごく便利にはなりましたが
その時代の方法が、個々のつながりは大きいように思います。


とどのつまり、自分が言いたいことは
「もっと直接会って話す機会を大切にしていこうぜ!!!」ってことです笑
みんながやっているのは『ラボ』なんだしさ!


あー、なんか堅苦しい文章になってしまった…。申し訳ない!笑
けど、普段自分が何気なく口にしていることをもっと意識したり、意味を考えたりすることって楽しいよ!
んーと、つぎは我らが【へるな】ですね!
いやー、きっとおもしろいこと書いてくれるよ!だってへるなだもん!笑

以上、みんなで会ってワイワイするのが好きなまさでした!
>>感想を掲示板へ
Re:まさ 今までラボで考えたこと(07月10日) >>返事を書く
中部支部大学生広報さん (2012年07月12日 15時50分)

三河地区井伊パーティまりもです。

会って話すの大切だと私も思います!逆にメールは少し苦手です。顔が見えな
いと、気持ちが伝わって来ない気がします。それを気付かせてくれたのはラボ
だと思います。
広報活動は会って、言葉では伝えないけど、何を伝えたいのか広報メンバーで
沢山話して、ラボっ子の心に届くような広報紙面&ホームページを作っていき
たい です。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.