幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0415091
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボっ子が語る「ラボって何?」
現在ページはありません。
・ サマーキャンプゆつぼ2班(2004)
 ゆつぼ2班(2005)
 ゆつぼ2班(2006)
・ テーマ活動って何?
 なぜ、英会話でなくて、テーマ活動をするの?
 テーマ活動が生まれてきた歴史
・ つよく やさしく しなやかに育つ理由
現在ページはありません。
・ 天愛☆ニュージーランド☆次は☆ドイツ☆へ
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
きてれつ六勇士・・・福岡市民芸術祭に向けて 09月29日 ()
芸術祭に向けて先週から小学生Gと中高生Gは「きてれつ六勇士」に入っています。
小学生グループの様子をお知らせします。

●1回目(9月20日)
T 「きてれつ六勇士」聞いてきてどう思った?今感じていること教えて。
Y(小3)(絵本の表紙を見せながら)これ6人全部合わせとうと。ふざけとろう?どうして?
R(小5)題名がわかりやすいように!(この絵が表紙にある)。
H(小4)何で足がのりでつくんですか?
・ばかみたい。いみわからん。力持ち何ではだかですか?きもい!
・その時代、服がなかったから・・・な~んてね。 
・何で眉毛が浮かんでいるんですか?
・どうして目が無いんですか?
・なんでこんな王様がいるんですか?
・何でお姫様の顔が星ですか?
・なんでオーブンの中でバラバラになっているんですか?
・どうしてこんなに固まっているんですか?
・金貨全部集めたら何円ですか?
・この押しピンがひっくり返っているのは意味があるんですか?

8年前にもこのお話にパーティ全体で取り組んだが、いつの時代にも赤瀬川原平氏によるこの絵本は小学生達に大受けだ。
ラボのこのお話はグリム原作のお話をCW.ニコル氏が再話した作品だ。
前回は気づかなかった。

この日は戦争の場面~帽子男が出るところまでワーワー言いながら動いた・・・あまりうるさいので帽子男の場面でCDをとめる。

R(小5) 今のままでは、わけわからんから、赤組みと白組みに分けよう。(と言って2グループに分けようとするがどうにも、うまくわけられない)

・・・それにしても、戦争の場面が終わってもずっと戦い続けている・・。

●2回目(9月27日)
好きな人と二人か三人で組んで「きてれつ六勇士」の二人(三人)テーマ活動をしました。

途中からうるさくなってきたのでイダ天がでるところでCDを止めました。

T イダ天やりたい人ここ、お姫様やりたい人ここ、猟師をやりたい人はここ。・・・一列に並んで!よーいドン!!

みんな何度も往復してお話に合わせて力いっぱい走りました。

それから、会場にある2枚のホワイトボードと1枚の黒板と壁でオーブンの部屋を作って、
「暑くてたまらない」
「床の下で火をたいている」
「ぞくぞく冷えてくる」
「カチンカチンに凍る」表現を楽しみました。

その後、二人一組になって、金貨をどんどん運ぶ場面までやりました。荷車になるのが楽しそうでした。

最後に絵本を見ながら
T(レースの場面の絵を見て)へ~お姫さまとイダ天がレースして、お姫様が勝ったんやね。
みんな えっ 違うよ。イダ天が勝ったとよ。
T   お姫様が水を全部飲んでイダ天を追い越したんやろ?
みんな えっ、違うよ。テューター、CD聞いてきたと?
T   この絵は?みんなバラバラになってオーブンに入れられて丸焼きになりました?
Y(小3)違うよ。テューターCD何回聞いてきたと?次のページ見てん?
(次のページのオーブンの中で六勇士がカチンカチンに凍っている場面を見て)
Y(小3)ちゃんと生きとうやろ?
R(小5)あっ、この絵まちがっとう。氷の中では息ができないのでみんな死んでいると思います。
Y(小3)この部屋には水がないのに何が凍っているんですか?
Y(小5)体の中の水分が一度蒸発して凍ったんやない?
T へぇ~ 絵を見るだけでもおもしろいね。

時間のない中で意見がある人だけに聞いた今日の感想は
Y(小1)T(年長)K(小1)金貨運ぶのが楽しかった。
M(小1)T(小2)Y(小3)レースをしたのが楽しかった。
T(小2) 楽しくなかった・・・(と言いながら私のまちがいを一番たくさん訂正していました。)
>>感想を掲示板へ
Re:きてれつ六勇士・・・福岡市民芸術祭に向けて(09月29日) >>返事を書く
ぼっくりさん (2007年10月01日 00時32分)

ラボのきてれつ六勇士は、ニコルさん再話、なのですね。全く知らずに
聴いていました。
林パーティのラボっ子の意見が面白いですね!!
パワー炸裂で動いている雰囲気が伝わり、いいなぁと思いました。
(私はまだパーティでやった事がないのですが、いつかはぜひやってみ
たいと日頃から思っています。息子が4歳頃、お姫様のセリフ、「だぁ
いっきらい、見るのもヤダワッ」”I hate yooooouuuu”という部分に惹
かれてしまったみたいでやたらに繰り返していたのを覚えています)

わぁ、福岡市民芸術祭という催しで、発表をなさるのですね!
Re:Re:きてれつ六勇士・・・福岡市民芸術祭に向けて(09月29日) >>返事を書く
林ライスさん (2007年10月01日 01時01分)

ぼっくりさんへ

書き込みありがとうございます。

本当にうちのラボっ子はパワー炸裂。
言いたいこと言って、やりたいようにやって
エネルギーを充満させて、
ラボが終わった後も鬼ごっこなどをして遊んでかえります。
そんな時間が少ない今の子ども達にとって
子どもらしいエネルギーが満ち溢れる充実した時間だと思います。

「テューター、大丈夫ですか?ちゃんと発表できるんでしょうか?」
と毎年お母さん達が心配されますが、
これが、意外と毎年ちゃん元気にと発表できるんですよね。
中高生がしっかりとリーダーシップを発揮し、
英語のナレーションをしてくれるお陰だと思います。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.