幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0412479
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボっ子が語る「ラボって何?」
現在ページはありません。
・ サマーキャンプゆつぼ2班(2004)
 ゆつぼ2班(2005)
 ゆつぼ2班(2006)
・ テーマ活動って何?
 なぜ、英会話でなくて、テーマ活動をするの?
 テーマ活動が生まれてきた歴史
・ つよく やさしく しなやかに育つ理由
現在ページはありません。
・ 天愛☆ニュージーランド☆次は☆ドイツ☆へ
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
福A夏活動報告会・・・この夏のみんなの成長が見えました 09月03日 ()
8月28日(日)は夏活動報告会でした。
まずは国際交流参加者の帰国報告から始まりました。
アメリカのベジタリアンの家にすっぽり馴染んでその食事や生活を心から楽しんできたN。
ホストに浴衣を着せ、日本料理を作り、茶道を披露し、日本文化を伝えてきたA。
希望通り馬が好きなホストファミリーの家にステイでき、馬を堪能できたけど、シャワーは3~4日に1回しかできず鍛えられたM。

それぞれに楽しいばかりではなく、いろいろな体験をしたようですが、みんな何かを乗り越えて達成したといういい顔をしていました。

福A23人のラボっ子が壇上にあがって報告をし、背筋を伸ばして人の話をしっかり聞いている姿を見て、出発前の壮行会の様子や、去年の11月の事前活動1回目の時を思い出しました。
本当にしっかりとたくましく成長したなあと感慨深く、事前活動や国際交流の教育力を感じました。
 
送り出した保護者が、「子ども達が小さい頃からやってきた活動が全てこの『ホームステイ=ひとりだちへの旅』に繋がっていた。」と報告されましたが、本当にその通りです。
テーマ活動、キャンプを通して、いろんな物語に出会い、いろんな人と関わり、感性、協調性、コミュニケーション力、表現力、チャレンジ精神などの「人間力」を育て自立心を育てています。
そして10ヶ月間の事前活動プログラムの中では「安全管理のワークショップ」や、「ステイ中のシュミレーション」もたくさんやります。
実際のホームステイでは予想もしていなかったことも体験しますが、手を貸してくれる親はいません。
自分で考えたり、事前活動を思い出したり、ホストマザーやシャペロンに相談したりして乗り越えてくるのです。

ステイ前もステイ中もステイ後も送り出しテューター、事前活動担当テューター、シャペロン(引率者)などいろんな人によるカウンセリングが行き届いている点も他の国際交流とは違う点です。

「関わってくれた全ての人に対する感謝の気持ち」と「自分はきっと笑顔で何でも乗り越えていけるという自信」を手に入れた彼らはまた、次のステップにチャレンジしていくのだろうと確信しました。

この日は続けてキャンプ報告、そして、シニアメイトの報告もありました。いつもながらChanceにChallengeして、Change(成長)していく子ども達の様子がよく伝わる夏活動報告会でした。
 
 第2部は素語り会でした。林パーティから小2のA、St、C、小3のT、小4のSk、My、Mr、小5のK、小6のYm、高2のTyが「雨ニモ負ケズ」を発表しました。
難しい英語を完璧に覚えている子も何人もいましたが、みんなで合わせる練習をしていなかったため、声が小さかったのはちょっと残念でした。
日本語は全員大きな声でしっかりできていました。拍手!!
>>感想を掲示板へ
美幸が挨拶に行きたいな、と連絡してきました。 >>返事を書く
ひーろさん (2011年11月24日 00時31分)

TAフェスティバルが、あったんでしょう。林先生に連絡取りたいと言っ
てきましたが、あえましたでしょうか?

田中Pに、お世話になっています。

宮崎は、23日、2012国際交流事前活動、スタートしました。
毎年のことではありますが、新たな気持ちです。

12月に向けて、ちょっと忙しくなります。
また報告いたしますね。
寒くなります。お身体、ご自愛のほどを。  
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.