幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0182947
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 0・1・2歳児のラボ・パーティ
・ 学校で英語に出会う前に…
・ ことばを習得するって、どういうこと?
・ ラボをやってて、英語を話せるようになるの?
・ なぜ、英会話ではなくて、テーマ活動をするの?
・ ラボってなあに?
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ラボのことを、全く知らない方に向けて、書いてます。 11月26日 (金)
今回より、テーマ活動の良いところを紹介
していきます。

テーマ活動って一体なに?という方は
前回の日記をご覧下さい。

いかがでしょうか。
日本語での活動も結構あるなあと
思われませんでしたか?

そうなんです。

(日本語を使って)自分のイメージ、意見、
気持ちなどを、自分の言葉で、みんなに
伝えるという体験を繰り返していきます。


ちょっと、ここで考えてみてほしいのです。

例えば、日本語を使う環境で生活していて、
自分の意見を言わない人が、英語を習得した
途端、自分の意見を伝えようと試みるでしょうか。

伝えるかどうか以前に、自分がどういう考えを
持っているのか、自分で分かっていなかったり、
物事について、そもそもちゃんと考えようと
してこなかった人が、英語を習得した途端、
自分の考えを伝えられるでしょうか。



四国では、留学生帰国報告会というものを、
年に1度、開催してるのですが、そこで
留学体験者がよく口にすることがあります。

“ラボで、いつも自分の考えをみんなに
伝えたり、みんなの前で発表したりする
機会がたくさんあって、私は常に何かしら
自分の考えを持つことができています。
それが、留学生活で本当に活かされたし、
また、それがすごく大事だということが
分かりました。”ということです。


ラボでは、ただ単に、英語がすらすら
言えるとか、単語をたくさん知っているとか、
完璧な発音とか、そういうことを目標に
してないんです。もちろん、勉強も大事ですが、
でも、目標はそこじゃないんです。

じゃあ、ラボの目指してる目標って??

それをお伝えする前に、テーマ活動の
良いところをもう少し紹介させて下さいね。

近いうちに目標に関しても、おはなし
していきたいと思います。


それでは、また次回の日記で。
ありがとうございました。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.