幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0119127
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 大学生キャラバン隊と「おどりとら」を遊ぶ!
現在ページはありません。
・ くいしんぼテューターの手作りお菓子
現在ページはありません。
・ ハロウィン2004
現在ページはありません。
・ おかあさん広場「こころ・からだ・ことば 序章」
 おかあさん広場のご案内
 第一回おかあさん広場
 第2回おかあさん広場
・ イースター
 2004年のイースター
 2005年のイースター
・ 2004夏 韓国交流受け入れ
 歓迎会はLABOLYMPICとスキヤキと・・・
・ ベンとの交流
現在ページはありません。
・ 活動曜日と時間
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
太好了! 2009/01/06の日記 01月06日 (火)
地域のテューター有志と中国語「ブレーメンの音楽隊」のテーマ活動発表をしましたv(^0^)v やっぱりすごい!と思ったのは、いつも英語を耳から聞いて、口に出す小さいラボっ子たち。それと、ラボ・ライブラリー。
私たち大人が「ブレーメン」を発表するに至るまで、100回どころか200回? 300回? もっと?聴いたと思います。同じトラックばかりとか、同じフレーズばかり繰り返し聴いたのを加えれば、もっとすごいことになることと思います。
それだけ聴いても、発表するという目標がなければ、いつまで聞いていても声に出すことはできなかったでしょう。それぐらい、よその国のことばの音声というものは、私にとっては捕えどころがありませんでした。
でも、この年末からお正月にかけて、絶対言わなくちゃ!という気概で聴いた甲斐があって、だんだんCDのマネができるようになってきたのです!とても上手いといえる代物ではありませんが。中国語の”ピンイン”を教えてもらったのに、結局自己流でごめんなさい!!です。
ただ、同じことばが出てくると、ロバやイヌ・ネコ達のように耳がピーンと立つとでもいうのでしょうか。反応するんですね~。そういう時、単純にうれしいものです。
発表は?テューターと中国語の先生に度胸は認めていただいたことと思います。何より、楽しかった! それから、もっと、分かるようになりたい、と思いました。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.