幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0149999
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 中井パーティの国際交流
 オレゴン国際キャンプ  大自然に学ぶ日
・ 中井パーティの行事
現在ページはありません。
・ 中井パーティの紹介
 インターネットラジオに出演
Welcome!
なかなかの日記
なかなかの日記 [全65件] 21件~30件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
一足早い「イースターで遊ぼう!」プログラム 03月27日 (火)
同じ地区の8パーティがジョイントして
「イースターで遊ぼう!」を企画、
3月25日(日)に実施しました。
イースターに因みとりあげたラボ・ライブラリーは、
うさぎが主人公の『どんなにきみがすきだかあててごらん』。
お話しを紹介した後、会場の全員がデカうさぎとチビうさぎの
組になり場面のいくつかを楽しみました。

中高大生実行委員がゲームリーダーになり
エッグカードスタンピングゲームや、
もちろんエッグハンティングも楽しみました。

特別プログラムは本職の落語家さんによる『じゅげむ』。
『じゅげむ』はラボ・ライブラリーより名前のいわれを
短くしていました。
2,3歳児もいる参加メンバーを考えてのことでしょうか・・・。
さすが本職の噺家さんの目の動き、声、間は違いますね!
お話を知っていても引き込まれます。

落語家さんの感想
「お話をキチンと聴けて、今日のお子さんたちは文化度が
高いですね~」。

嬉しいこともう一つ。
一般の方がお子さんとご一緒に9組参加していました。
お帰りになる時に二人のお母さまはすぐに入会申し込みを
なさりたい勢いでした!
すごーいラボっ子OG! 03月19日 (月)
昨日のパーティ発表会にOGがきてくれました。

その一人、ニックネーム「めぐちゃん」。
東京の大学で4年間と大学院1年までが
我がパーティのラボっ子でした。
テーマ活動大好き、大学生活動ではカレッジメイトをしてました。
ホームステイへも同行。
ラボ活動をやりきった一人でした。

建築士の資格もあり、卒業後建築関係会社へ。
その後ガーデニング関係のお仕事。結婚相手も確か建築士の方。
しばらくすると、退職し夫婦二人で
「世界各地の建築物を見て回る旅行」へと出発。
何と、何と、3年間の世界一周旅行を果たして
昨年帰国したのでした。

久し振りにあっためぐちゃんはテューターの想像と違って
日焼けもせずスリムで、
そんなバイタリティーを何処に秘めているの、
という感じでした。

発表の合間の短いスピーチでしたがラボ・メンバーやご父母へ
一人のラボOGとして刺激的存在になりました!
ラボっ子修了式 03月12日 (月)
首都圏の神奈川支部、千葉支部、北関東甲信越支部、
東京支部合同のラボっ子修了式がラボセンターでありました。

一人ひとりが将来の進路を簡単に話したり、
送辞や修了生代表の答辞もありました。
ラボっ子それぞれの話を聞き、共通していたことは
「みんなとってもお話が上手」だったこと。
違っていたことは「進路がいろいろ」だったこと。
良いですね画一的でなくて!

キラキラし、ドキドキもしている君たちは
社会という海へ乗り出すのに
素晴らしいスキルを身につけていること、
一人ひとりがしっかりと自分を持っていることを
あらためて知らされました。

おめでとう!
また、ラボにおいでよ、二世と一緒に!
パーティ発表会一週間前! 03月11日 ()
パーティ発表会一週間前のラボタイム。

テーマは『ガンピーさんのふなあそび』。
年少児から小学校1年生まで各学年揃って5名のグループ。
小学生、年長児は一名ずつ。
一度音声付きで動きました。
表現も各自三つの役はするので、楽しみながらも右往左往。
次に初めて音楽CDで動いてみました。

と、年長児S君が動きながらほぼ素語り状態!
動くので完全に全部を言ったのではありませんが
このままなら一人でお話語れるね~~~!

入会の年月をチェック、5年になりました!
おにいさんも一足早くラボっ子だったので
ライブラリーはもっと長く聴いていたことでしょう!

ラボ言語自然習得の一端をまたまた、
目の当たりにしました!
嬉しいラボの日でした。
「わかもの」の発表はさすがでしたね! 03月06日 (火)
今年の「わかもの」は7つの支部が発表。
3月4日(日)神奈川県川崎市青少年教育文化会館ででした。
全国から集った大学生年代の発表はどれも熱が入っていて、
見ごたえのあるものばかりでした。
属している東京支部は「杜子春」。
やはり自分のパーティから表現に2名参加していたので
それぞれの動きや全体での表現を見るのに当然ながら
見る方も力が入りました。
自分たちでBGM、効果音までも探して、付けたとのこと。
中国の民衆描写や杜子春の試される地獄の場面表現も
凄い迫力でした。

パーティから参加していた一人が「仙人」の役。
毎週パーティ活動で会っていたのに、あのように
難しい役とは見るまで知りませんでした!
立派でしたね。

表現活動に参加したラボっ子は毎週パーティ活動にも出席して、
更にあれだけのものを創り上げるエネルギーと努力に
ただただ「脱帽」の思いです。
翌日の話し合いも熱く語り合ったことでしょう。

幼児から、小学生年代からラボで培った力を
「わかもの」の表現の場に結集してご両親達、
友人達、ラボ関係者に見せてくれました。
「君たちは素晴らしい、ありがとう!」

組織運営のお仕事でも多くの「わかもの」が
力を注いだことでしょう。
もう社会人としてのスキルを身につけているのですね。
ご苦労様でした。

今頃はやりきった疲れのあとの心地よい眠りに
ついていることでしょうね・・・。
3月5日(月)2:00~4:00PMランス氏配信 02月27日 (火)
「絵本でまなぶ」をテーマに「ひかり荘」から配信します。
『ガンピーさんのふなあそび』の絵本をおもにとりあげます。

興味をもたれた方は是非、「ひかり荘」を覗いて下さいませ!
キディや小学生低学年のラボメンバーのいらっしゃるご家庭も
ママと一緒に絵本を見ながら配信にご参加頂けると嬉しいです。
きっと、絵本を再認識したり、違った視点で絵を読むことも
出来るのではないでしょうか?

私もランスさんと打ち合わせしただけでも
「目から鱗が・・・」のところがありました!

http://casty.jp/hikarisou/
Mrs.Roko育児と育自の掲示板

ユーザー登録に手間取られることもあるようです。
事前に済まされることをお薦めします。
テューター必見の書が発刊されましたよ~~~! 4 02月23日 (金)
「わかもの2006特別文集」
~だから私は ラボを続けてきた~

発刊されました!

69名の大学生が
「何故大学年代までラボ活動に係わり続けたか」
それぞれ自分のことばで書きつづっています。

ラボっ子になった歳に違いはあるけれど
20年近く係わっていた子どもたち。
そして大人になったラボっ子たち。

テューターとしては
何故大学生年代までラボが続いたのか
知りたかったので、
こんな文集が欲しかった!!!

合間に記載されているアンケートもなかなかです。
各年代で好きだったライブラリーも載っているんです。

定価は500円ですって!
取り敢えず2冊購入しました!
久しぶりにPat-a-cakeで遊びました! 02月21日 (水)
幼児グループで久しぶりにとりあげました。
粘土をちぎって渡して、歌と一緒にぺたぺたこねこね、
サインペンで各自イニシャルを書いて
空き箱にovenと書いた入り口を作っておいて
キディ達はそこへ粘土を入れる。
ovenでお菓子が出来るまでもう一度歌う。

開けると、なんと各自のイニシャルの付いた
お菓子が並んでいる!
ビックリして大喜び。
SB3フランス語の歌で・・・ 02月20日 (火)
昨日「ひかり荘」ランスWSに配信参加して下さって
ありがとうございました。ネットの良さは居る場所に
関係なく交流出来ることですね。
次回は3月5日(月)配信予定です。お会い出来ると
嬉しいです。

現在小学生グループが春のパーティ発表会に向けて
『チュチュ』単一言語(英語)の発表に向けて取り
組んでいます。
マラソンの走るところがみんな大好きで熱くなって
(暑くなって!)います。
夏の発表会はフランス語でトライしようかと話して
いますので、テューターとしてはSB3のフランス
語CDをパーティで楽しむようにしています。
"J'ai perdu le do"と"Sur le pont d'AVIGNON"です。

幼児グループにも多言語の音を楽しんでもらいたく
とりあげています。
「かいぐりかいぐり」やジャンプしながらグルグル
回ったりするので人気です。
ラボは韓国語、スペイン語、中国語、フランス語も
あり、なかなか全部を採りあげられませんが「英語
+もう一つ」で時折集中して楽しみたいと思ってい
ます。
「Mrs.Rokoの掲示板」で会いましょう!2月19日13:00~15:30 6 02月18日 ()
ラボ・スタッフのランスさんと本日ネット配信します。
テーマ
「絵本から知る異文化」
「共通英語?」
13:00~15:30

「Mrs.Rokoの掲示板Top」で検索をして頂くと
一番簡単にお会い出来るようです!
できるだけワークショップに近い方法で配信できればと
思っています。
皆さまのご意見をお寄せ頂けると嬉しいです。
(メール送信には無料ですがユーザー登録が必要です)
(前もって登録しておいて頂くとすぐカキコミができます)

ではできるだけ多くの方と交流出来ることを楽しみにしています!
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.