幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0147962
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ Rowing to another dawn
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
2010/07/12の日記 07月12日 (月)
昨日は、国際交流壮行会。
国際交流参加者・ゆうきの激励と、
手土産作り、そして、グループ発表を行いました。

発表は直前まで心配でした。けれど、どのグループも本番はがんばった。

幼児~小2の土曜グループの「しょうぼうじどうしゃ じぷた」、小2の3人はセリフの量が多かった。低学年だってグループでは年長者として、ナレーション、自分の役、うごきも考えるなど、今回の発表では、ぐんと負担が増えた。けれど、それがみんなを成長させてくれました。このグループのみんなが「年長者は自分の役割をしっかりやって、そして小さいみんなと一緒におはなしを楽しむ」そんな発表を目指した。出来たと思います。トップバッター発表で緊張した面持ちでしたが、やりきった達成感を感じてくれているといいな。感想をきくのが楽しみ。

中学生の「たぬき 女王様とお茶をのむ」英日の発表。3人の中学生と、先週の火・土に会川Pの中学生にも加わって、5人で発表しました。でも役とナレーションは3人でセリフを割り振っていたので(+少しナレーションをテューター)セリフの量はとても多かった。だけど、小学生時代のテーマ活動(とくにピーター・パンで自信をつけたよう)、3月の素語りでの経験から「覚えられる」と。会川Pの2人の力もすごい。たった2回のとりくみで、どんどん表現をふくらませてくれて、会川Tからも「セリフがなくても十分存在感と役割があるものだと、改めてラボのテーマ活動が見えたように思えた」ということばをいただいた。
表現づくりはお手のものだったけれど、正直、先週までことばに関して不安にさせられた中学生でしたが、積み重ねてきた経験は伊達じゃない。高学年ラボっ子の力を見せられた。

会川Pのラボっ子たちからも、うた・Today is monday のおみやげ発表。大好きな歌なので、いいなー、こんど志賀パーティでもやりたいなぁーと思いました。 string beans の「豆」の表現が気に入った!


幼児~小6の「だるまちゃんとかみなりちゃん」、とても縦長なこのグループ、小さい子ががんばり、忙しい年代ががんばり、いろいろな困難を抱えながらもテーマ活動をつくっていくというのは、一見大変そうだけども、もしかしたら一番ラボらしいのかもしれない。みんな揃うのが発表当日とあって、2日前に音楽CDではなく英日CDを流しての発表と決めた。そうしてからのとりくみと発表は、とても活き活きしたように感じた。とくに“浮き輪がひっかかる木”の表現には、みんなでかなり丁々発止し、“木の根っこは長いんだ!” “うきわを外すとき、枝にひっかかって浮き輪がこわれるんじゃないか?”など、「だるまちゃんとかみなりちゃん」というより「かみなりちゃんと木」と改題してもいい!? と思うほど木にこだわった。本番も根っこをやる男の子たちの表情が抜群に楽しそうだった。自分たちで考えてつくった表現に満足だったんだね。
結果として、子ども達が肩の力を抜いてお話の世界で遊べるテーマ活動になったようだ。
いろんな発表がある。
そう教えてくれた発表・テーマ活動だった。

国際交流送り出しの会ということで、みんなで送り出すという気持ちで、子ども達は折り紙の風船をつくり、保護者のみなさまには、5円玉を入れるポチ袋を千代紙で作っていただきました。穴が空いている硬貨は海外で珍しがられるということで、それを小さなお土産にすることにしました。ちなみにその5円玉は参加者の母である私・テューターが、地道に貯金箱に入れていました。袋つくりはフラワーアレンジメントの先生という手先の器用さと教え方の上手さを持つなラボママにおねがいして、保護者のご協力を経て、たくさんきれいな和紙の袋ができあがりました。

会川パーティのみんなからも、和布の手作りコースターをいただきました。

本当に、たくさんのご協力をありがとうございました。

アメリカへの出発まで、あと11日です。






 
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.