幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0147980
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ Rowing to another dawn
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
2011/05/23の日記 05月23日 (月)
寒いっ。おとといは暑かったのに、今日は寒い。

さて、先週のラボは、金曜Aグループが2人お休みで4人で「しょうぼうじどうしゃ じぷた」の、のっぽくんのうた、ぱんぷくんのうたの表現を考えました。「のっぽくんって、宇宙が好きなのかな」と言った男の子がいました。「どうしてそう思う?」と尋ねたところ「『そらにするするのびる』から」と、歌詞を指さしました。なるほど、そらをするする、宇宙に届くぐらい高くのぼるはしごをイメージしたんだね。「ぱんぷくんは水のかわりにあわをかけると早く火が消える」といった子も。私は「あわ」と言ったら石けん水のイメージでしたが、その子のママ情報によると最新消防車の特集を見たのでちょっと詳しくなっているという。ああ、私は勉強不足。
ほかに、ここしばらく取り組んでいるナーサリーライムス「Lavender's blue,diddle diddle」この日は3番を歌う日。『Call up your men』というフレーズ、こどもたちには「『こーらーよーめー』ってきこえる」という。よく聴くとほんと、そう聞こえる。こどもの耳はすごいなぁ。


金曜Bグループはワフ家の木曜日を取り組み。高学年のグループだけどAグループに来られなかった低学年の子もやってきて、ちょっと新鮮な空気。2つのグループに分かれて場面を選び表現をつくってもらった。どちらも泥棒が出る場面だったけど、やる人によって泥棒の表現がちがうことに気付いた子どもたち。かたや声色からイメージしたかまぬけでコミカルな泥棒、かたや「悪名高い」だけに観音開きの家具をかたっぱしから物色する手さばきがいい泥棒。それぞれの泥棒に拍手でした!

土曜グループは「注文の多い料理店」2回目。前週は猟師が最後の扉の前に来たところまで。今回はその続き。こどもたちがこのお話のおもしろいところは、「化け猫が猟師に『いらっしゃい、いらっしゃい』というところ」だという。だからみんな猫や、山猫軒の不思議なものたち、それが転じる森になり、猟師は、私。猟師がすすむにつれ、こどもたちが物語を咀嚼しているような気がする。
みんなに「化け猫はいると思う?」と聞くと全員「いる!」と。天狗も、たぬきも、きつねも、山にいるとみんな信じています。

日曜日に、ふたつのパーティから「パーティや地区のテューター方やラボっ子のみなさんでお使い下さい」と、おかしや文房具やそしてメッセージが送られてきました。
原発のことで、今福島がかかえる現状にとても心を痛めてくださっています。

どうか、「注文の多い料理店」の猟師のように、『あんまり心を痛めたために、顔がくしゃくしゃ』にならないようにしてくださいね!

こうして心を寄せて下さる方々がいることは、幸せなことです。
Re:2011/05/23の日記(05月23日)
カトリーヌさん (2011年05月25日 19時04分)

こどもたちの活動、すてきですね。そらにするするのびて、いろんなことがいっぱい解決でき
たらいいのに・・・と思います。
顔が紙のようにくしゃくしゃ・・・!
たしかに、くよくよしたり、しかめっ面をすることが多いなあ! ぞおっっっ!
地区研に持っていって下さったそうで、お世話かけました。ありがとうございました。
Re:Re:2011/05/23の日記(05月23日)
ミッキーさん (2011年05月31日 17時07分)

カトリーヌさん

いえいえ~♪
くじ引き形式にして配ったら、みんな喜んでました。
どんな状況のなかでも小さな楽しみをもらえるって嬉しいです。
こちらこそ Thanks always!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.