幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0090790
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
Welcome!
山崎パーティ活動記録
山崎パーティ活動記録 [全44件] 21件~30件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
プレイさんのかみなり公園プール 07月17日 (水)
昨日までの降ったりやんだりの天気も落ち着き、今日は良い天気
予定通り、『だるまちゃんとかみなりちゃん』のプールをします。

今日は、ご近所の中国出身のママとMちゃん(五ヶ月)が体験に来てくれました。
少し遅れてやってきたSちゃんですが、Hちゃんは玄関までお出迎え。
嬉しいのね・・・

プールに早く入りたいHくん

Hello と Pat-a-cakeを取り急ぎやって、プールへ
水着に着替えて、HくんとSちゃん、なにやらお話してる。
小さい声だから聞こえないけど、なんだか微笑ましい。

満面の笑みでドッブ~~ンと入るHちゃん、8ヶ月のKちゃんもご機嫌。BGMに『だるまちゃん・・・』
Sちゃんは今、少しお水が怖いそうで、ウッドデッキの入り口の階段に座り込んでいる。
水風船出しましょうね。
ちょっと近づいてきた

亀のおもちゃが有ったので、みんなでWalk,Turtleを歌ってSちゃんの機を引く

体験のMちゃんも足をつけようとしたら、びっくりしてしまった。
ママに抱っこされて、みんなをじっと見ている。
「見ているだけでも、とっても刺激受けてるんだろうね」
などとお話したり、中国の育児方法を聞かせてもらったり。
とってもいいお母さん。

「Doctor Foster went to Glouceser」にあわせて飛び込んだら?
とかけてみたけど、反応がなかった。ま、いいか。

Sちゃん、知らない間にプール脇でHちゃんとお話してる~~♪

わが子が居ないので、冷静にみんなの様子を見ることが出来る。
ばあばの気持ち・・・
もし、同じ年頃の、わが子が居ればちゃんとみんなと仲良くできるかなとか、あの子はこんなことが出来るけど、うちの子は・・・とか考えちゃうかも、っていうか、そんなことばっかり気にしてたな~

みんな、ウッドデッキがとっても気に入ってくれたみたいで、「ここでランチをしよう」ということになった
テューター「いつがいい?」
Tちゃん「来週~~♪」
小学校も夏休みだし、Sくんとまなも参加かな。

Hちゃん、お着替えの時に「トイレ行といたら?」って声掛けたら、
「行く」って、出なかったけど、なんだかかっこいい~~と思いました。
>>感想を掲示板へ
ガンピーさんのふね・・・Mちゃん大脱走 07月16日 (火)
三連休の疲れも吹き飛ばす、元気なラボっ子たち
午前中、ダラダラすごしていたTに、急に元気が戻ってくる。
今日はガンピーさんのふねを作ろう!!!
マツモトでダンボールを調達しないと~~~

保育園と学童のお迎えの時にダンボールを見つけたMとY
M「お母さんがガンピーさんのふね作るんちがう?って言ってた」
正解~~~

Songの間もソワソワなメンバー
工作好きですねぇ

What are little boys made of? のカードゲームを作ってみた

What are little boys made of?を言った後、男の子はsnail,frog,puppy-dogs'tailのカードをめくる
女の子は女の子のsugar,spice,all that niceの三枚
少し紙が薄かったので透けてたみたい

後は、Hampty dampty
去年の夏の発表会を思い出し、Tの塀からHamptyの子が転げ落ちる
馬になる子、馬にまたがる兵隊の子になる
一番見事な落ち方をしたのはゆい
大股広げて割れたたまごになってくれるのだが・・・スカートだよ!!

はいはい、ふね作ろうね
隣の部屋においてあったダンボールを、何も言わなくても取ってきてくれるM
始めると、あれよあれよと形になり、協力する姿や、いろんな提案をする姿も見られる。
ある程度形になると入り込み、寝転がる。
まな「ここ、テーブルみたいにしよう」
H「この下、入れる」
Y「ガムテープ頂戴」
M「このふね、底がない~」
S「ふねの中で本読もう」
T「誰、ふねの中に靴下脱ぎっぱなしの人は?」
ゆい「はーい」

S「ガンピーさんのこぐやつは?」
T「何か長いのないかなぁ、新聞で作るか」
棹第一号、弱くへなへなで、Yが少し振っただけで折れてしまった。
棹第二号、斜めに巻いていく、強度はばっちり
S「先は平たく・・・」オールのイメージのようです。
まな「こうやって漕ぐの?」オールを漕ぐ形を見せてくれる
【ガンピーさんのお話のよう、始めはみんな仲良く】

M「セロハンテープ貸して」広告を敷き詰めて、船底を作っている
T「広告もっと出してくるわ」
Mのそばにあるセロハンテープを取りにみんながふねに入ってくるので底はぐちゃぐちゃになりMの仕事がはかどらない
M「もう!ぐちゃぐちゃにせんといて」

まな「魚釣りしよう」広告丸めて、釣竿を作り始める
H「これつけたら?」まなの釣竿にガムテープのよれよれになったものを持ってくる
N「私も欲しい」
T「紐がないから、広告を細く切って糸にして」
魚も作って遊んでいる

Yがまなの釣竿の紐を引っ張って、切ってしまう
けんかが始まる
T「ガンピーさんのお話と同じやな」
まな「何で笑うの!!」

まな「セロハンテープ貸して」
M「嫌や」
T「みんなも使いたいって言ったはるし、ずっとMのそばにあったからちょっと譲ったあげたら?」
M「嫌」
T「終わったら返してくれはるから、とりあえず貸してあげて」
Mじっと下を向いて、「絶対返してくれへんもん」
T「終わったら、返してあげてな」
Hうなずく

何で、そう思うのか、その時に聞けばよかった。
仲間を信じられない何かがあったに違いない。

Hが返そうとした時、まなが「ちょっと待って」と延長した。
やっぱり、と思ったのだろう、Mは部屋を出て行った。
トイレにこもっていると思っていたので、まもなく、セロハンテープがふねの中に戻った時、声をかけようとしたらいなかった。

ラボママ「靴もはかんと、あっちの方行かはった」

少し、追いかけたところで、追いついてよかったのだけど、
Mちゃんのこと、もっと耳を傾けてあげないとあかんなぁと思った出来事でした。


質問
子供達の言葉のやり取りから、コミュニケーションを学び、成長していく姿を見てもらいたいという気持ちから、いいことも、悪いことも包み隠さずお伝えしたいと思っているのですが、読まれていかがでしょうか?
「ここまで書かなくても」とか、「こう指導したらとか」おもわれることがありましたらお聞かせ下さい。
>>感想を掲示板へ
おかあさんのたんじょうび、紙粘土ケーキ 07月10日 (水)
きょうは、Kちゃんが検診のためお休み。
少し寂しいけど、Kちゃんがいると出来ないことをしようと思い立ち、
紙粘土を用意しました。
Kちゃん食べちゃうよな~~

取り上げるお話は『おかあさんのたんじょうび』
誕生日といえばケーキよね~~
7月はSちゃんのお誕生月ということもあり、楽しめそう

まずは、Song
最近、泣いてばかりだったSちゃんですが、
The Finger Family
Eency Weency Spider
ここらへんから、体が動き出してくる
笑顔で「もう一回!」

今日の絵本は『ノンタンのたんじょうび』
絵本が大好きなHちゃんは食い入るように近づいて見てくれる
Sちゃんも絵本の言葉を一緒に言ってくれる。
読んでて、楽しい~♪♪♪

ノンタンのお誕生日にみんなでノンタンのお顔のクッキーを焼いてるお話ですが、Hちゃん以前にお母さんがかみなりちゃんクッキーを作ってくれたことを思い出して「Hちゃんのおかあさん、作った」お話してれました。

さあ、ウォーミングアップに『Pat-a-cake』で、ケーキを作るまねっこ
3回ぐらいリピートでHちゃんSちゃんお母さん達のケーキを作りました。
最近、反抗期?で踊ってくれないHちゃんも大好きな歌で嬉しそう。

紙粘土をコネコネ『Pat-a-cake』を口ずさむママたち
『おかあさんのたんじょうび』をかけながら、さらに形作っていきます。
Sちゃん動物の鳴き声をまねっこ。
CD聴いてる、聴いてる

出来上がって、『Happy Birthday to You』
をSちゃん、Hちゃん(12月だけど)それぞれに歌って
『Good bye』ですが、歌い足りないSちゃん『ABC~』
とリクエスト。
楽しんでくれてるみたいで嬉しいです。

それから、HちゃんSちゃんくっついて、前に行ったり後ろ歩きしたり、大笑いで遊びだし、Hちゃん大人の鼻を「ぴっ!」と押して回ったり大人の反応が面白くって、ずーっと飽きずにやり続けるHちゃん、
ちゃんと楽しく反応してくれるAちゃん。
自分の母親以外の人が、しっかり遊んでくれるって良いですね。
こういう信頼関係を作っていくことで、叱る時もまた、しっかり叱れる他所の母になっていけると良いなと思うのですが、どうでしょうか?
>>感想を掲示板へ
2013/07/09今日のキディクラス 07月09日 (火)
久々の更新です。先ほど2日の交流会の編集をして疲れ気味ですが・・・
続けて本日のキディクラスの更新です

今日は少し早くお迎えから戻ってこれたので、NちゃんH君S君はまだ来ていない。いつもは外で遊んでばかりで、なかなか中に入ってこないMちゃん、Yちゃんも暑いからか「テューター早よ、鍵開けて」と催促。

M「テューターまだ入って来んといて、おばけ屋敷するからいらっしゃいませって言ったら入ってきてや」
と、準備を始めた。
H君、Nちゃんがやって来る
Nちゃん何があったかテンション低い~~~
H君はおばけ屋敷の仲間に入って隠れに行ったようです。
T「(Nに)おばけ屋敷だって、おもしろそうね」
N「おばけ屋敷なんか絶対入らへん」
過去に怖い思いをしたらしい。
T「誰が入ろうっていったの?お父さん?お母さん?」
自分を指差すNちゃん。その時の様子が想像できる~~

入ってみるとカーテン閉めて、思い思いのところに隠れてなんだか楽しそう!!

遊んでばっかりは、いられない・・・
9月1日のソングandナーサリー発表会の曲などを決めていかないと~~
とりあえず、今日は小学生、三人用に『Busy』とNちゃん、H君向けの『Hampty Dampty』をやってみました。去年の夏にやったのをM、Y、Sは覚えてるかな?
みんな、言えてる言えてる。H、Nも一人ずつで言ってもらいましたが、言えそう。
また少しずつ増やしていこうと思います。

『かぶ』
前回、じっちゃをする人が無く「じっちゃは誰なん???」と言い続けていたS君、今日はじっちゃを自ら引き受けてくれました。
猫はかわいいから女の子に人気でNとゆいがやりたがります。
T「このまえ、Nちゃんねこしたし、今日の服もかわいいしまごむすめみたい」
M「まご娘っぽい~」
S「教科書の孫はもっと派手な服やった」

T「H君何するの?」
H「いぬ~」

まな、M「かぶする~、二人で引っ付いてする」
T「Yはねずみ?」
M「服の色がねずみっぽい~~」

T「Nちゃんがねこ(役)譲ってくれたから、ゆいちゃんばっちゃしたら?」
ゆい「それやったら、家したい」
T「・・・しかたないし、ばっちゃするわ」

と、CDに合わせてやっていたものの、かぶの二人に座る人、踏みつける人が出てしまい、肝心の最後がちゃんと出来ませんでした。残念

Mとまなが「かぶ」Nとゆいは「ガンピーさん」やりたいと分かれ、
男の子達はどっちでもいいって感じだったので、
「どっちでもいいのならかぶに入って」とお姉さん達におされていました。ガンピーさんもやってみて23日までに決めたいです。
>>感想を掲示板へ
インターン交流会『七夕会』 07月02日 (火)
オーストラリアからのインターンMatt君に来てもらい七夕会をしました。
みんな、浴衣に着替えてお迎えです。
Matt君〝cute!〟と言ってくれてました。
笹飾りの短冊には『漫画家になりたい』と書いていたMatt君、
背が高いのでみんなが、「高いところに結んで~」と頼んでいました。

子供達も素敵なお願いをいっぱい書いてくれていましたね。
ほんとに叶うと良いですね~~

『七夕』の歌を歌ったり、ゲームをしたり。
楽しそうにしていましたが、プレイルームのお友達は緊張していたようですね。

お楽しみのメインは百人一首の『ぼうずめくり』
Mattにルールは伝わったようですが、カードを手放したくない子供達。
札を取られまくりのMatt,子ども達は楽しそうでしたね。

それから、日本の遊びを紹介しようということで、けん玉やあや取りをしてみました。
H君のお兄ちゃんI君が見事なけん玉の技を披露してくれて、Mattもチャレンジしていました。

最後にMattのアルバムを見せてもらい、かなり、食いついて覗き込んでいる子供達でした。
S君は自分で書いただるまちゃんとかみなりちゃんの漫画
まなは紙で作ったけん玉(すぐ壊れそうなんだけど・・・)
あと、お相撲さんのシルエットのティッシュBOXをお土産にお渡ししました。
おとなしい、やさしいお兄さんという感じのインターンで、テューターはじめ、ママや、子供達も気負わずに楽しめたような気がします。
>>感想を掲示板へ
『かぶ』綱引き大会 06月18日 (火)
まだ、みんなライブラリーを持っていないので、サンプルCDを聴いてきてもらっての活動でした。

しかし、ソングバーズ大会の熱が覚めやらぬ小学生達のリクエストで、
アリラン(まな推薦)、Heel And Toe(M推薦)
Dr.Foster Went To Gloucester
をやることになりました。

小さい子に、二重の輪を作って~と言うものの、なかなか形にならず・・・

綱引き大会は、個人ではやはり、一番からだの大きいS君の優勝、
男女対決では、フェイスタオルからバスタオルに持ち替え、3人の男の子が、四人の女の子を相手に勝ちました。

最後のGood byedeでは、男の子チームと、女の子チームのどちらが早く手をつなぐか、競わせると、とっても早く輪になることが出来ました。
男の子チームと、女の子チームを競わせるやりかた、これからも使ってみようかな。
>>感想を掲示板へ
小学生ソングバーズ大会 06月16日 ()
まな、S,M,の三人で参加しました。
三人とも初めての場所で、もっとナーバスになるかと思っていましたが、London Bridge (SBμⅢ-7)にすんなり、入り込み、他のパーティの子とも打ち解けているようでした。
私は、受付等でほったらかしでしたが、とっても安心してみておりました。

やった曲のリストを書いておきますので、お家でも、もう一度聞いてみてくださいね。
小さい子も、パーティでやることもあるので、是非ご確認くださいね。


・Busy (SBμⅢ-15)
・Seven Steps (SBμⅢ-14)
・Sally Go Round The Sun (NR2 Ⅲ-70)
・Heel and Toe (SBμ Ⅳ-3)
・Goosey Goosey Gander (NR2  Ⅱ-2)
・Dr.Foster Went To Gloucester
                    (NR2 Ⅳ-44)
・アリラン (GTS Ⅳ-2)
・She‘ll Be Comin’ Around
          The Mountain (SBμ Ⅳ-1)
・Old MacDonald Had A Farm (SBμ Ⅳ-2

知らないソングも口を動かして、がんばっていましたね。

私もGander(雄がちょう)に変身したり、サングラスつけてチョイ悪ガールズになったりと、楽しませてもらいました。
機会があれば、ここにUPさせたいのですが・・・

Uさん、お忙しいのに引率ありがとうございました。
>>感想を掲示板へ
2013/06/12のプレイルーム 06月12日 (水)
今日もSちゃんを交えてのパーティでした。
女の子は踊りも大好きだし、花がある。
「一番乗りだね~~」
と言う私の言葉に少し入るのを躊躇したSちゃんも、しばらくしてやってきたK君親子の顔を見て安心したのか、玄関マットのアルファベットを見て、Yや、Mや、Aを指差して教えてくれました。
すご~い!!

『Hello』では、H君に手を差し出すとさっと手を引いて、お母さんにぴったりくっついてしまいました。(照れてるのねきっと)

『おきにいりのばしょ』という絵本を読み、子ども達はママのひざの上へ
K君はそのまま、おひざの上で、『Head And Shoulders,Knees And Toes』をやりました。
Sちゃんもニコニコ

『かぶ』では、ママ達にかぶを使った得意料理を聞いてみました。
皆さんそれぞれで、楽しかったです。
昨日、キディクラスで作ったかぶを使い、お話を動いてみました。
H君、時々、ヒーローのポーズをやりながら、とっても頑張ってひっぱてくれました。
新聞紙かぶを引っ張るまねだけは、やはり、軽いので感じが出ず、
結局、T対ラボっ子チームになりました。
とても楽しく、みんな、ニコニコで、うれしかったです。

終わってからも、しばらく、子育てのことなど、いろいろと話し込み、
「これが楽しいのよね~」
と、意見の合うラボママ達でした。
KちゃんママのTちゃんは元保育士さん、手遊びやいろんなお歌を知っているので、「これを英語で出来たら良いね」と言っていました。
少しずつ、みんなの知恵を出し合って、内容の濃いプレイルームが出来たらいいなぁ、と思いました。
>>感想を掲示板へ
新聞で大きなかぶを作りました 06月11日 (火)
『Baa,Baa Black Sheep』で、ウールの入っているBagを新聞紙で作り、ゲームをしました。
master,dame,little boy,black sheepと書いた紙を入れてまわします。
black sheepに当たった子は little boyの子に毛を刈るまねをされます。
「羊さんには優しくね」と言ってたものの、ゆいが羊の時、まなが「逃げろ」って言ったものだから、捕まえる子が出てきて、痛かったみたい。

子供達もおなじみの『かぶ』のお話。
ライブラリ-はまだ持っていないのですが、サンプルCDに入っていることもあり読み聞かせをすると、みんな座って聴いていました。
Sくん、英語のフレーズに合わせて、似ている言葉を言って笑わしてくれる。
よく似た言葉がどんどん出てくるので、英文を聴けているのを実感しました。

工作する前に…
「みんな、スプラウト知ってる?」
と、ブロッコリースプラウトを少しずつ食べて見ました。
かぶがにょっきり芽を出す時、sprouted upって言ってるよね、
「アサガオも芽が出た?」と聞くと一年生のS君にっこり「でたよ」

新聞紙工作も二回目ともなれば、手馴れたもの、新聞を丸める人、葉っぱの部分を作る人、大きく丸くなるようにテープで止めていく人ができ、見る見る大きくなっていきます。
大きさ的に少し物足りないので、まなを筆頭にS君以外が、隣近所に新聞紙をもらいに行きました。「チャンとありがとうございました、って言うんやで!」と声をかけたけれど、ちゃんといえたかな?

S君はみんながいない間に、テープで新聞のべらべらして、丸になっていない部分をせっせと貼り付けてくれました。
はり方が几帳面~~~
いつもは遊んでばかりで、怒られてばっかりのY君が、真剣な表情で、とってもがんばって、テープ貼りを率先してやっていました。

隣に声をかけに行く体験も、みんなでの共同作業もかぶをみんなで引っ張ることに生きてきてくれるかな?

葉っぱと実の部分を合体させて、出来上がり
みんなで「Oh,my,well! What a big turnip!」と言ってみました。
なかなか、楽しい時間でした。

我が家に転がる、巨大な新聞紙の塊・・・
一日限りで古紙回収に出すつもりが・・・
「来週まで置いといて~~~!!!」
と言う、娘達の希望で、かなり、おじゃまになってます
>>感想を掲示板へ
2013/06/05 プレイルームの様子 06月05日 (水)
今日は体験でSちゃんが来てくれました。
初めてなのに、とっても、自然な感じで楽しんでくれました。
お母様も「楽しかった~!」ととっても嬉しいお言葉。

「Hello」「One,One,One」の後、絵本を読んで、今日は「Baa,Baa Black Sheep」の工作をして、楽しみました。

Kくんは出来るようになった、ハイハイで色鉛筆をねらっていました。
「欲しい」「やりたい」の心が芽ばえてきてるのですね。

次は「かぶ」の読み聞かせの後、タオルで綱引き、Hちゃんとっても頑張って引いてくれましたね。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.