幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0350172
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 将来の夢(大学生編)
 TTの夢
・ 会員のママの声
 わたしの考える英語教育
・ こどものつぶやき・コトバ・ささやき
 こどもたちのきらっと光る言葉たち
 国際交流から帰国して
・ 国際交流
 既参加者
 受け入れ
 京ちゃん、帰国後の感想
 エリンと小学生たち
 2013 オレゴン国際キャンプ
 まゆ 帰国後(激励隊)
 2015年ホームステイ
 '18 はぐ国際交流激励隊
・ ’11東京支部大会
 みんなへ
 支部発表会を終えて
・ クリスマス会
 '10
 '12
・ 物語の絵画
 '10カレンダー
 '11カレンダー
 '12カレンダーの絵入選!
 '14 カレンダーの絵
 '15物語カレンダーの絵 「入選!」
 '17 物語の絵画
・ 発表会
 '09ペルセウス
 '10アリババと40人の盗賊
 '12ノアのはこぶね
 '13ピノッキオ3話
 '14「ピーターパン」合宿
 '14 ハロウィーンパーティ
 '15「スサノオ」合宿
 '16 Alice in Wonderland (2&3)
・ なつの思い出
 '08黒姫キャンプ
 '08御岳合宿
 '10黒姫キャンプ
 '11黒姫キャンプ
 '12宮澤賢治day
 '12壮行会&交流発表
 '12黒姫キャンプ
 '14 中学生企画「縁日」
 '14 ざおうキャンプ1班
 '16 黒姫サマー
・ ① 全グループの共通おたより
 ②「7月の活動予定」
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
アレックス バスを追いかけて走る! 06月18日 (水)
昨日は、日本語研修2日目。
予定通り、授業が終われば 4時15分くらいには戻ってくるはず。
私は今日はラボ。幼児Gの子たちに アレックスの写真を見せて
いっしょに何をする?なんて相談していた。

そのとき、「おかさぁ~ん!!!た・た・た・ら・いまぁ・・・」
アレックスの額、いや 体中すごい汗。

どうしたの?!

目の前でバスが 出発してしまったため、発作的に
そのあとを追いかけて走ったらしい。
途中までは次のバス停で乗れるかも?と思いながら走り、
途中から無理だと気づき、今度は
バスを見失って迷子にならないために猛スピードで走ったとか。
「日頃、ボーイスカウトで鍛えているからだいじょうぶ」ですって。

バスは、たくさんあるっていったじゃん・・・。

見渡す限りのとうもろこし畑&大豆畑から
やってきた13歳のアレックス、頑張ってます!!!!

 
>>感想を掲示板へ
Re:アレックス バスを追いかけて走る!(06月18日) >>返事を書く
カトリーヌさん (2008年06月18日 11時36分)

うふふ。よくぞまあ、見失わずに走れたね!都会だね。あきる野だったら、次のバスまで1時
間以上?それにまず、ついては走れない。
楽しくやっているアレックスの姿、木村Pが目に浮かぶようです。
Re:Re:アレックス バスを追いかけて走る!(06月18日) >>返事を書く
ぽちこさん (2008年06月19日 23時16分)

エコーさん、カトリーヌさん

国際交流の達人のご両人にいらしていただき
光栄です。
将来、インターンでぜひとも戻ってきてほしいと
心から思う13歳の彼です。私は惚れました。

エコーさん、そのくせ、わたしときたら
ときどきアレックスを間違えて「ライアン」と呼びそうに
なり、ごまかしています。(^_^;)
日本人も含めてよそ様の子を あんなに叱った経験は
未だかつてありませんからね・・・。

でもいまでもかわいくてたまりません・・・。
ときどき 相変わらずアホなメールよこしてきます。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.