幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧そのほかランダム新規登録戻る 0107539
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2012年度カレッジメイト活動
 国際交流調査隊(告知)
 2012年度調査隊!(報告)
 2012年度国際交流村(告知)
 ~地球の歩き方@collegemate.com~
 2013CMN
・ 2011カレッジメイト活動
 2011国際交流調査隊
 2012国際交流村告知
 CMN国際交流体験記未公開対談集!
 2012国際交流村報告
 2012CMN
・ 2010年度カレッジメイト活動
 とびだせっ!!国際交流調査隊!!(告知!!)
・ 2009年度 カレッジメイト活動
 2009年度 集まれ!!国際交流村
・ 2009年度カレッジメイト活動:SMILE
 ラオスの絵本作り活動報告!
・ 2008年度 カレッジメイト活動
 2008年度 とびだせ!!国際交流調査隊 報告
 2008年度 Courage Earth
 2008年度 あつまれ!!国際交流村 宣伝
 2008年度 あつまれ!!国際交流村 プログラム
・ 2007年度 カレッジメイト活動
 2007年度 とびだせ!!国際交流調査隊
 2007年度 あつまれ!! 国際交流村
・ カレッジメイト紹介
 1期生
 2期生
 3期生
 4期生
Welcome!
2月11日に国際国際交流村が行われました!今回の参加者はなんと約100名! 小学5年生から大学生まで一日楽しみました!

2012村2 今回のテーマは「共に生きる」 様々な人、ことば、文化、くらし、環境のなかで暮らす私たち。キミにとって共に生きるとはどんなこと? そんなことを1日を通して考えてみました。


2012村3
カレッジメイトの紹介!各グループ工夫を凝らした紹介でみんなを楽しませてくれました!写真は非言語コミュニケーショングループ!


午前は生活、異文化、非言語コミュニケーション、環境の4つのグループにわかれて活動しました。



2012村5
生活グループ。みんなが使っている文房具や洋服はどこで作られたのかな?
世界で使われている日本のモノ、日本で使われている世界のもの。よく考えるといろいろあるね!


2012村6
異文化グループ。世界の食べ物、教育、お祭り。日本とは違うものがたくさん!リクリシュという外国のお菓子を食べて盛り上がっているのが印象的でした!


2012村7
非言語コミュニケーショングループ。
普段何気なく使っているピースサイン、世界ではどんな意味を持っているんだろう?会話の中であなたは何回うなずいてる?
言葉以外のコミュニケーションの仕方を体験しました!


2012村8
環境グループ。あなたは一日に何リットル水を使ってる?世界のいろいろなリサイクルを紹介!環境について深く考えました♪





午後は学年別!同年代ながらの白熱プログラムになりました!



2012村10
小学生グループ。国際交流ってどんなこと?世界にはどんな違うことがあるの?国際交流で楽しみなこと、ちょっぴり不安なことを考えました。

2012村11
中学生グループ。男の子、女の子ってどんなイメージ?世界はどんなイメージ?日本はどのように見られてる?
みんなの持っているイメージについて、相手と接するときに大切なことはなにか同年代で語り合いました。


2012村12
高校生グループ。愛、自由、健康、金。人生で大切なものは?高校生グループは価値観を通して世界を見て、そのなかで生活していくときに大切な事はなんだろう。と語り合いました。



2012村13
大学生グループ。世界問題を通して、「共に生きる」を考えました。正解のない世界問題について、悩みながらも必死に考えている大学生たちの姿が印象的でした。



2012村14 2012村142 2012村143
国際交流村の最後には今日一日を振り返り全体のテーマである「共に生きる」とはどういうことなのか考えました。



2012村15
最後に全員で「へーーーい




2012村16
そんっ」




2012村17
ありがとうございました!

Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.