幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0343946
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 将来の夢(大学生編)
 TTの夢
・ 会員のママの声
 わたしの考える英語教育
・ こどものつぶやき・コトバ・ささやき
 こどもたちのきらっと光る言葉たち
 国際交流から帰国して
・ 国際交流
 既参加者
 受け入れ
 京ちゃん、帰国後の感想
 エリンと小学生たち
 2013 オレゴン国際キャンプ
 まゆ 帰国後(激励隊)
 2015年ホームステイ
 '18 はぐ国際交流激励隊
・ ’11東京支部大会
 みんなへ
 支部発表会を終えて
・ クリスマス会
 '10
 '12
・ 物語の絵画
 '10カレンダー
 '11カレンダー
 '12カレンダーの絵入選!
 '14 カレンダーの絵
 '15物語カレンダーの絵 「入選!」
 '17 物語の絵画
・ 発表会
 '09ペルセウス
 '10アリババと40人の盗賊
 '12ノアのはこぶね
 '13ピノッキオ3話
 '14「ピーターパン」合宿
 '14 ハロウィーンパーティ
 '15「スサノオ」合宿
 '16 Alice in Wonderland (2&3)
・ なつの思い出
 '08黒姫キャンプ
 '08御岳合宿
 '10黒姫キャンプ
 '11黒姫キャンプ
 '12宮澤賢治day
 '12壮行会&交流発表
 '12黒姫キャンプ
 '14 中学生企画「縁日」
 '14 ざおうキャンプ1班
 '16 黒姫サマー
・ ① 全グループの共通おたより
 ②「7月の活動予定」
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
どんな子を受け入れたいですか? 11月04日 (火)
秋の父母会、今回はグループ別にしてみた。
そのせいか、30人ほどのお母様やお父様と直接、おはなしが
できたのが何より。
飲み会あり、ランチあり、早朝父母会あり・・・
グループによって やり方もいろいろ。

どのグループでも「ラボの国際交流ホームステイ」のお話を
させていただく。特にこの夏、実施したパーティ内の
一泊相互ホームステイの子どもたちの反応が 面白く、
我が家がフツーだと思っていたことが 日本にいながらにして
たくさんの「違い」を経験してきた事も合わせて。
「お好み焼きが広島風だった」とか「夏でも、シャワーだけじゃなく
お風呂にちゃんと入る」とか、「ランチョンマットをひいてご飯を
食べる」とか、「夕飯が手作りじゃなかった・・・」とか。
そしてそれは、どれが間違ってるとか、正解とかそんなことじゃなくて
「違い」を楽しんで まずは、やってみる。それも面白いんじゃないか・・・と、子どもたちと気づき合ったことをお話しした。

そして、ホームステイは、まだまだ先のことかな・・・と思って
いらっしゃる幼児Gのお母様方に 投げかけたお題が 
この日記のタイトル。

受け入れしたい子には「素直な子」「明るく元気な子」「手伝いの
できる子」「自分の意見をしっかり持ち、他人の話にも耳を傾ける子」「前向きに努力できる意欲的な子」「がまんしすぎないで要求して
ほしい」「間違いを恐れない」「うそはつかない」「こちらに興味を
もって接してくれる子」「話をしようとしてくれる子」「自己管理が
できる子」「よく食べる子」「いろいろなことに興味や関心を示す子」etc・・が異口同音にあがる。

その反対で、こんな子は受け入れたくない・・・には、
「挑戦してみよう、試してみようという意欲に欠ける子」
「あいさつができない子」「文句ばかりで感謝できない子」
「食べ物の好き嫌いが多い子」「基本的な生活習慣が身について
いない子」「自分のやりたいこと、困っていることが言葉できちんと
言えない子」・・・etc・・・と、こんな感じ。

すばらしい幼児Gのお母様方。
そして、もうお気づきですね。
「受け入れしたい子」=「こんな子に育てたいわが子」
にも置き換えられるではありませんか。

あ~この法則、もっと早くに気づくべきだった(-_-;)
そこで、i-podつけ 大声で歌っている長男よ。

「よく食べること」だけが合格の高校生になりました。
>>感想を掲示板へ
Re:どんな子を受け入れしたいですか?(11月04日) >>返事を書く
はみさん (2008年11月06日 11時34分)

ぽちこさん、

すばらしい問いかけに、その応答もまた素晴らしい。
そのみなさんの共通項が、ラボでそだつ子どもたちへの思いと
重なって、ゆくゆくホームステイに出かけていこうとするとき、
子どもたちの背中を、ぐいぐいと、たのもしいチカラで後押ししてくれ
ることでしょうね。

パーティ内の一泊相互ステイもいいですね。
Re:Re:どんな子を受け入れしたいですか?(11月04日) >>返事を書く
ぽちこさん (2008年11月08日 02時00分)

はみさん
社会に出たとき、何が大切か・・・って
いつも考えてるのが ラボのすごいところですよね。
たくさんのおとなの目で、子どもたちを
見守れるって本当に素晴らしい環境だと思います。

昨日は、秋の研修最終日。
いよいよ発表です。
月曜日、代々木オリンピックセンターにいらしていただけます?
「プロメテウスの火」みなさん、がんばりましたよ~~
恐るべし!テューター軍団です。
お楽しみに!(^^)!
Re:Re:Re:どんな子を受け入れしたいですか?(11月04日) >>返事を書く
はみさん (2008年11月09日 14時47分)

おそるべしテューター軍団のお姿拝見したいです。
それなのに、
首をいためてしまって・・。
医者通いになりそうです。@@;
Re:どんな子を受け入れたいですか?(11月04日) >>返事を書く
チェリーさん (2008年11月13日 11時34分)

みごとな発想の転換、いただきます。
ごちそうさまm(^^)m.
アルコールが飲めないので、お父様たちは未だに苦手、トホホ。
苦手分野が結構ばれた研修でした、お世話さまでした。
Re:Re:どんな子を受け入れたいですか?(11月04日) >>返事を書く
ぽちこさん (2008年11月21日 11時51分)

チェリーさん
研修、お疲れ様でした。
ギリシャ料理も、ご一緒したかったわぁ・・・。
アテネというカクテルやデュオニソスビール、
ネーミングにも魅かれましたが お料理もとっても
おいしかった。私は、さっそく家でも
「ムサカ」を作ってみましたよ。

今年は、心に残る秋研修、ギリシャ神話・・・でした。
ラボっ子同様、こうして、テューターも
高め合える、刺激をもらえる研修が 魅力的です。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.