幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0343976
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 将来の夢(大学生編)
 TTの夢
・ 会員のママの声
 わたしの考える英語教育
・ こどものつぶやき・コトバ・ささやき
 こどもたちのきらっと光る言葉たち
 国際交流から帰国して
・ 国際交流
 既参加者
 受け入れ
 京ちゃん、帰国後の感想
 エリンと小学生たち
 2013 オレゴン国際キャンプ
 まゆ 帰国後(激励隊)
 2015年ホームステイ
 '18 はぐ国際交流激励隊
・ ’11東京支部大会
 みんなへ
 支部発表会を終えて
・ クリスマス会
 '10
 '12
・ 物語の絵画
 '10カレンダー
 '11カレンダー
 '12カレンダーの絵入選!
 '14 カレンダーの絵
 '15物語カレンダーの絵 「入選!」
 '17 物語の絵画
・ 発表会
 '09ペルセウス
 '10アリババと40人の盗賊
 '12ノアのはこぶね
 '13ピノッキオ3話
 '14「ピーターパン」合宿
 '14 ハロウィーンパーティ
 '15「スサノオ」合宿
 '16 Alice in Wonderland (2&3)
・ なつの思い出
 '08黒姫キャンプ
 '08御岳合宿
 '10黒姫キャンプ
 '11黒姫キャンプ
 '12宮澤賢治day
 '12壮行会&交流発表
 '12黒姫キャンプ
 '14 中学生企画「縁日」
 '14 ざおうキャンプ1班
 '16 黒姫サマー
・ ① 全グループの共通おたより
 ②「7月の活動予定」
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
支部発表会を終えて その① 05月25日 (水)
先週、春の父母会終了。
お母さんからの感想文より。

おわってみれば あっという間だった気もしますが、年明けから
万次郎に取り組むこと、数か月。
陽太(小3)や恒太(年長)にとってはも今まででいちばん頑張った
発表だったと思います。
特に陽太は、万次郎役をさせていただくこともできましたし貴重な
体験でした。

今回の「ジョン万次郎」は内容ともに魅力的で 子どもたちには、
1話だけでなく全体の話をわかってもらいたかったので
1話を発表することに決まってからも 家では、1話~3話を
繰り返しながしていました。

このお話には、これからを生き抜く子どもたちに覚えておいて
もらいたいメッセージがたくさんありました。

また、発表会に向けての合同練習においては、高学年のみんなの
頑張りを 今まで以上に わたしも理解することができました。
小さい子を含めて作り上げることは、本当に大変だったと思いますが
彼らにとっても この上ない経験となるでしょう。
特に 陽太は、なおきと二人での万次郎ということもあってか
「○○は演技がうまい」とか「○○はうまいけどいつも同じ感じ」
とかいつも以上に上級生を みているようでした。

それから幼稚園児の恒太は、セリフがないとはいえ
役が増えてからは、とても張り切っていました。
実際に発表中も いろんな場所であちらこちらへ動いて役に
なりきっている様子をみて感動しました。

兄の陽太とは、発表会直前に 何度かわたしと長いセリフの練習を
してみましたが 基本的には、家で、なんとなくお話を聴いてラボでの
練習のときに 演技といっしょに覚えているようです。
正直、家では、ちゃんと聴いてんの?!というレベルでしたが
陽太の場合、動きとセットのときによく頭に入っているのでは・・・
と、思います。本当にこどもの吸収力がうらやましいと思うばかり。

でも本番前日、コピーして蛍光ペンで塗って使っていた台本を
みながら「陽太~、このペンでぬったところ、ぜ~~んぶ
覚えたなんてすごいね~~!」というととても満足そうな顔をして
いました。

こどもたちには、こんな風に「がんばった!」と思える経験を
これからも積んでいってほしいと思います。

テューターも 初のオーディションで震災もあり大変だったと
思いますが本当にありがとうございました。 Hara Kaoru
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.