幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧未選択ランダム新規登録戻る 0345999
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2013年度 大学生ひろば
 メンバー紹介
 活動紹介
・ 2013年度7UP広報活動
 広報紙7月号作成
 7UP広報 メンバー紹介
 広報誌10月号
・ 2013年度中部支部大学生コーチ会議
 2013年度中部支部大学生コーチ会議メンバー紹介!
・ 2013年度 てんむす広場
 新入生歓迎会
 第一回てんむす広場
 みそ活 
・ 2012年度 大学生ひろば
 2012年度大学生ひろばメンバー紹介!
 2012年度大学生ひろば 他己紹介コーナー
・ 2012わかものin中部
 実行委員長あいさつ
・ 2012年度7UP広報活動
 年間方針会議&第一回広報会議
 広報活動・メンバー紹介
 広報紙7月号印刷の様子
 広報紙7月号 対談&キョロリン解答
 広報誌10月号会議の様子
 広報紙7月号 対談 後日談
 ディベート掲示板
 Chubu Boys Collection
 Chubu Boys Collection 結果!
 広報7UP1月号 印刷の様子
・ 2012年度中部支部コーチ会議
 中部支部コーチ会議メンバー
 2012夏シニアメイト研修
・ 2012年度COLLEGE SHIP
 COLLEGE SHIPメンバー紹介
・ 2012年度てんむすひろば
 新入生歓迎会
 各活動リーダーの決意表明
 第1回てんむす広場
 夏活動報告会 みそ活
 夏活動報告会 みそ活 実行委員会
 第2回てんむす広場
・ 2012年度新入生歓迎会の実行委員会
現在ページはありません。
・ 2011年度、みんなdeわかもの!作品紹介
現在ページはありません。
・ 2011年度 大学生ひろば
 2011年度大学生ひろばメンバー紹介!
・ 2011年度 7UP広報活動
 7UP 年間登録メンバー
・ 2011年度COLLEGE SHIP
 2011年度COLLEGE SHIPメンバー紹介!
・ 2011年度 中部支部コーチ会議
 中部支部コーチ会議メンバー
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
さっぴぃ【ラボで学んだこと・考えたこと】 09月06日 (木)
どーもどーも!オレンジ眼鏡のギャル、
名南地区 蔵本P 大学3年のさっぴぃです^^
ほんとはそんなギャルじゃないよ!教員目指してんだから!←
最近はNYへ三週間ほどバカンスに行ってまいりました。そーです。現実逃避です。(笑)

とまあ、自己紹介もこのへんで。

「ラボで学んだこと」
っていうのは、実はまだわかってない。
教育を勉強する中で、学んだことは後になってわかるものだと思っている。ラボで学んだことはないというわけでは決してない。もちろんいろんなことを学んでる。でもそれに気付く段階まで自分は成長していない。きっとラボを卒業してラボをやっていた自分に思いを馳せるようになってから「こういうことを学んだんだなぁ。」とわかるのではないか。
英語教育、国際交流、もちろんラボっ子の仲間のことも然り。
ラボで学んだこと なんて振り返るには早すぎる。私にはまだ一年余り残されているのだから。
未来の自分にラボでこんなたくさんのことを学んだんだ!と思わせるように今を活動していたい。


「ラボで考えたこと」
これは今でも考えられる。
考えたことはすごくいっぱいある。
実をいうと今もラボのことで思い悩むことはしょっちゅうあるのだ。ラボで今まで考えたことは小学校低学年、高学年、中一、中二、高校に入ってから、そして大学。とその年齢なりに考えたことがよくあった。
単純に楽しい!と思ったこと、お兄さんやお姉さんのようになりたいと思ったこと。いっぱいある。
それを「今」考えたことに焦点を当ててみると、
ラボを少し客観的に見ている自分がいる。学校やその他の活動でラボに一生懸命取り組めていないせいもある。もっとラボやんなきゃな、と思う。 でも、ここ最近はパーティ活動に真剣に取り組んでいるのだ。

私はずっと蔵本Pでずっと何でも第一号だった。
パーティー内に大きなお兄さん、お姉さんがいなかったわけだ。だから国際交流も、シニアも、地区活動もパーティーの子を引っ張るようにしてきた。いつでも自分は引っ張っていかなきゃいけないと思ってたし、昔はそれが嬉しかった。
でも、最近そうも嬉しくない。

普通にラボ活動をしたかった。

と考えるようになった。
楽しく素直にラボをやりたいと思うようになった。逃げてるわけではないし、やめたいわけではない。でも自分の脳の成長と心の成長にズレがあるような何とも文章化しづらい、そんな気がするのだ。

実はこう考えたことの答えはまだでていない。もしかしたら出ないのかもしれない。また、冬の地区発表できっと私はラボのあり方やそこでの自分のあり方を考え、模索するだろう。

でも、きっとここで「考えたこと」はのちに「学んだこと」につながるのだと信じている。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.