幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧そのほかランダム新規登録戻る 0109162
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2012年度カレッジメイト活動
 国際交流調査隊(告知)
 2012年度調査隊!(報告)
 2012年度国際交流村(告知)
 ~地球の歩き方@collegemate.com~
 2013CMN
・ 2011カレッジメイト活動
 2011国際交流調査隊
 2012国際交流村告知
 CMN国際交流体験記未公開対談集!
 2012国際交流村報告
 2012CMN
・ 2010年度カレッジメイト活動
 とびだせっ!!国際交流調査隊!!(告知!!)
・ 2009年度 カレッジメイト活動
 2009年度 集まれ!!国際交流村
・ 2009年度カレッジメイト活動:SMILE
 ラオスの絵本作り活動報告!
・ 2008年度 カレッジメイト活動
 2008年度 とびだせ!!国際交流調査隊 報告
 2008年度 Courage Earth
 2008年度 あつまれ!!国際交流村 宣伝
 2008年度 あつまれ!!国際交流村 プログラム
・ 2007年度 カレッジメイト活動
 2007年度 とびだせ!!国際交流調査隊
 2007年度 あつまれ!! 国際交流村
・ カレッジメイト紹介
 1期生
 2期生
 3期生
 4期生
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
国際交流から得たもの★ 10月21日 (火)
神奈川支部 横浜みなみ地区 倉藤P
4期生のまいです★
更新が遅れてしまったこと、ごめんなさい;;


まいの国際交流経験は2回★
1回目は中学2年の時で、
2回目は大2で行ったカレッジリーダー。

事前活動の対応は3年間やらせてもらいました!
2006年には湘南・横浜みなみ地区で、
2007年にはたま川地区、
そして2008年にはさがみ神奈北地区と、
自分の地区以外の地区でもお手伝いをさせてもらいました★


カレッジリーダーに行こうと思ったのも、
事前活動のお手伝いをすることにしたのも、
1回目のホームステイが何よりのきっかけ。

1回目のステイでは楽しむことはできたけど、
食べ物に関してはtryできたけど、
言葉に対してはtryせずに帰ってきた。

プライドが高くて、失敗することを恐れていたまいは、
挑戦せずに、逃げてしまってた。

帰ってきて、一緒に事前活動をしてきた仲間の報告を聞いて、
たくさん失敗しながら挑戦してきたことを聞いて、
【何で自分はしてこなかったんだろう】って後悔ばかりした。

1ヵ月限りのステイだったのに。。。
簡単に経験できることではないのに。。。
ずーっとずーっと後悔してた。

だから、その想いをぶつけたくて、
後悔したことから逃げたくなくて、
カレッジリーダーとしてもう1度ステイすることを決めた。


事前活動のお手伝いをすることにしたのも、
自分みたいな経験をしてしまう子が、
1人でも減るようにっていう想いからだった。

自分の経験を伝えて、
すっごい後悔したこと、
挑戦することの大切さ、
ステイは1回しかないってこと、
自分みたいにはならないでほしいってことを、
参加者に伝えてきた。

どれだけみんなに伝えられたかはわからないけど、
帰ってきてから、
「たくさん話してきたよ!」とか、
「こんな風に乗り越えたよ!」ってみんなが報告をしてくれるたびに、
事前活動に関われてよかったなって思えたし、
その気持ちがあったから、
3年間、事前活動の対応をすることもできた。


国際交流で得たものもたくさんあったけど、
国際交流後に得たものもたくさん。

カレッジリーダーとして行く事ができたことも、
事前活動を対応させてもらうことになったのも、
いろんな参加者に出会えたのも、
全部、1回目のホームステイがあったから。

国際交流から得るものは目に見えにくいものだと思うけど、
それがなにか気づけたら、
それについて考えてみたり、
行動してみたりしてほしい。
そうすれば、
新しい道が拓けたり、
見えてきたりすると思う★+゚

これから先も、
みんなが素敵な国際交流ができますよーに★

長くなっちゃってごめんなさいw

おわり
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.