幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0335374
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・           幼稚園生課ラボ
 奈良佐保短期大学付属河内長野幼稚園
・ ラボの国際交流 ご紹介
           NZ交流
・           新型インフルエンザ対策
現在ページはありません。
・           すずきパーティイベント 
           大きなしゃぼん玉
・           絵本の紹介
 ”かぶ”
 ”うちのパパってかっこいい”
 ”Stone soup”に関して
・           ラボ・インターンと!
現在ページはありません。
・           国際交流あしあと        
           ホームステイ
           受け入れ体験
・           周年行事で全員集合!
           プレイルーム
           幼・小グループ
・           英語はおもしろい!
           crocodile と alligator
・           テーマ活動で本当に英語が習得できるのか
           お話からどのように言語習得していくのか?
           ラボの発表会って?
・           ラボ・パーティとは?
           テューター自己紹介
・ 無料体験とご入会
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
第一回 合同練習 10月14日 (水)
12月の発表会にむかいはじめての合同練習でした。


今日はありとキリギリスに分かれよう!とリーダーたち。

すると、リーダーたち以外は全員ありに・・・。


今回は、やりたい役を優先にそのままで動いてみました。

そうなのです。
そういえば今は、キディと小学校低学年クラスは
毎回全員がありになってとにかくありの世界をひろげて
いるのです。女王様になる子、たまごになる子、たまごをお世話
する子、たまごがぶるぶるふるえて幼虫にうまれてくる子・・・
という感じに。


合同練習でも、小さい子たちはありの世界でそれぞれごっこ遊び
をしていました。

でも、それがごちゃごちゃ数があるありに見えてくるから不思議!
役割分担があるありの世界にそっています。
ただ、CD通りにはなりませんが…。


今のところすべてのグループで人気の場面を取り上げてみました。

その場面は、ありの黒軍と赤軍との領土争いのシーン、
それから、最後きりぎりすが死んで埋められるシーンです。

領土争いのシーンは小、中グループでも必死です。
リーダーの掛け声に率いられてうごくラボっこたちは
ありの社会そのもののように見えてきました。



練習後の反省会で、
リーダーのTちゃんが
「小さい子がありしかしないのは、きりぎりすのことがあまり
しらないからじゃないかな?」

本当にそうだと思います。
きりぎりすについてはまだまだしらないことばかり!

きりぎりすについて情報をあつめてこよう!と別れました。


あと、「もっと本気でテーマ活動がやりたい!」との声も。

気持ちはわかります。
どうしてもキディさんたちはお兄ちゃん、お姉ちゃんと
遊びたい気持ちがかってしまうから。

でも、それはリーダーさんたちのやる気をみせるしかないと
テューターは思います。

最近の目標のひとつに
”どの年齢も対等にお話に取り組む!”があります。

リーダーさん含む高学年にふんばって自分たちのテーマ活動に
してもらいたい、お世話のリーダーではなくテーマ活動の
リーダーとしてたってもらいたい、そんな思いがあります。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.