幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0411465
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボっ子が語る「ラボって何?」
現在ページはありません。
・ サマーキャンプゆつぼ2班(2004)
 ゆつぼ2班(2005)
 ゆつぼ2班(2006)
・ テーマ活動って何?
 なぜ、英会話でなくて、テーマ活動をするの?
 テーマ活動が生まれてきた歴史
・ つよく やさしく しなやかに育つ理由
現在ページはありません。
・ 天愛☆ニュージーランド☆次は☆ドイツ☆へ
現在ページはありません。
Welcome!
林ライスの日記
林ライスの日記 [全535件] 11件~20件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
0歳~の幼児親子対象「おはなし広場」開催中 02月13日 (木)
2014.02.14a
2014.02.14b
ラボ「絵本のある子育て」「第一回おはなし広場」開催中。
対象は0歳~幼児の親子です。
 2月13日(木)10:30~11:30 16:30~17:30
 2月15日(土)14:00~15:00
「第2回おはなし広場」は
 3月6日(木)10:30~11:30 16:30~17:30
 3月8日(土)14:30~15:30
各グループ5組限定。
無料ですからこの機会にぜひご参加ください。
>>感想を掲示板へ
今年もよろしくお願いします。 01月03日 (金)
昨年11月に父が90歳で他界し、今年は喪中ですが、父は大往生だったので悲しみより父の愛を感じる喪中です。

認知症で5年間グループホームに入っていた父はペコロスの母のごとく人生を、父の愛を、教えてくれました。私たち3人のこどもはもちろん、8人の孫たちもおじいちゃんの死から多くを学んだようです。

85歳の頃「もう、やり残したことはない。いつ死んでもよか。」と言っていた父に「人の死ざまを見せるという仕事が残っとうよ。」と厳しいことを言った私にちゃんと答えて人生を教えてくれました。私がどんなに愛されて育ったかを思い出させてくれました。

人間いつになっても新しいことが待っています。年を重ねることも老いを感じることも新しい体験です。どれも悲しいことではなく新しい体験です。人が通る道をひとつひとつ味わって父や母のように年を重ねようと思います。

ラボのこども達との時間、お母さん方との時間、フェローの仲間との時間に感謝し大切に過ごしていきます。

今年もよろしくお願いします。
>>感想を掲示板へ
お父さんありがとう。 11月13日 (水)
私の実父奥山弘武が11月5日(火)享年91歳で大往生しました。全てのグループをお休みさせていただき心残りなく仮通夜、通夜、葬儀、後片付けをさせて頂きました。また、葬儀に際してはたくさんの方にお心遣いいただきました。ありがとうございました。お礼申し上げます。

父は5年前から認知症がひどくなり、グループホームのお世話になっていました。世間とは隔離されていましたが、とてもいいグループホームに恵まれたので、「半分天国にいるようだね。」と話していました。私はテーマ活動のお陰か父の狂った世界にもすっぽり入ることができました。毎週訪問するたびに「忙しそうだね」「わあ、いいねえ」「そうだね」「うまくいったね」「大成功!」と父の世界を共に楽しみ、父との良き思い出をいっぱい話しました。そうしながら、逆に、愛されて育ったんだということを自分自身が確認できる幸せな時を5年間過ごすことができました。

「もう、何もわからん。」「大丈夫よ。私がついとるけん。」「長く生き過ぎよる気がする。」「もうすぐお迎えが来るよ。」「お前には神様がついとるなあ。」「そうよ。だから大丈夫よ。」最近はそんな話をしていました。誤嚥からの肺炎で入院して3日目で逝きました。「今夜から交代で泊まらなね。」と簡易ベッドを用意してもらっている時でした。


私が駆けつけて1時間半。亡くなる15分前まで話しました。「もう天国に行くね?」「明日行く。」「わかった。もう少し頑張ろうね。」「はい。」「一生懸命に生きた人生やったね。」「はい」「いい家族に恵まれて幸せやったね。」「はい」「頑張って仕事したね。」「はい」「神様のもとに行ったら、知っとう人がいっぱいおるけんね。」「はい」「私がずっとお祈りしよるけん大丈夫よ。」。祈っている中で息を引き取りました。

認知症ではあっても3日前まで完食の普通の生活を送っていました。元気な時はラボの発表会にも時々来てくれて「いい仕事しようね。」と言ってくれていました。人はどうあるべきかを教えてくれました。80歳を過ぎたころ「もう、何もすることもないけん、いつ死んでもよか。」と言っていましたが、「いや、私達に死に様を見せるという仕事が残っとうよ。」と言っていた私に、本当に良き死に様まで見せてくれました。いつも忙しくてなかなか見舞いに行けない弟たちがたまたまの連休で次々と駆け付けた翌日でした。15歳~32歳の孫8人(ほとんどがラボOB)の弔辞で送ることができました。どの弔辞も個性的ですてきでした。おじいちゃんありがとう。お疲れ様でした。
>>感想を掲示板へ
スピーチ大会 10月19日 ()
小山Pの彩寧ちゃんスピーチ大会で全国大会にでるらしいですよ。

https://www.facebook.com/eiko.hayashi.100?ref=tn_tnmn

頑張っていますね。

報告が遅れましたが、林Pの菜々子も福岡市立中学校スピーチ大会で青葉中の代表になりましたよ。残念ながら全国大会にはいけませんでしたが、英語の美しさと表現力の豊かさを見せてくれました。

あの菜々子が今は高校受験の勉強に没頭しています。希望の高校にパスして早くラボに帰ってきたいらしい。。。
ラボっ子はエネルギーに満ち溢れています。
>>感想を掲示板へ
恒例★猪野仙人館パーティ合宿★ 09月06日 (金)
今年もやります。夏の終わりの楽し~い♪パーティ合宿

日時 9月14日(土)午後3時~ 9月15日(日)午前9時
   15日は福A中高生広場が入ったので9時解散にしますが、そのあとも12時までは遊んで帰れます。
場所 猪野神社横の千人館
参加費 フル参加で2,000円 寝袋持ち込みで1,500円
   布団がいる人は9月9日までに林まで直接連絡ください。

OBOGの参加大歓迎!!
>>感想を掲示板へ
春のこども広場 04月06日 ()
4月4日は「林パーティ春のこども広場」でした。

キディグループの「ソングバードメドレー」
木曜小学生グループの「わらじをひろったきつね」
水曜グループの「トムティトットトット」
木曜中高大生グループの「ふしぎの国のアリス…へんてこな仲間たち」
の発表をしました。
ta13.04.04b

中高大生グループは自分たちで音楽CDをしてくれたので写真を撮れましたが、他のグループは林が音楽CDをやったので写真がありません。
ごめんなさい。

小さい子は大きい子に遊んでもらって、大きい子は自分の存在の意味を感じて、とてもいい日だったと思います。

お母さん方による「一品持ち寄りバイキング」は、どこのレストランにも負けない品数でした。おいしかった!

ta13.04.04j
>>感想を掲示板へ
おっしょいとんこつ広場・・・九州支部 大学生活動発表の場 03月17日 ()
TA13-03-16
昨日はラボ九州支部大学生の活動報告の場「おっしょいとんこつ広場」でした。懐かしい顔をたくさん見ることができました。
どのプログラムもおもしろかったけれど、テーマ活動「ライオンと魔女と大きなタンス」は予想以上にすばらしかったです。この写真では十分に表すことができないのが残念!
>>感想を掲示板へ
幼児のコミュニケーション能力 02月28日 (木)
親子プレイルームや幼児グループではテーマ活動(ごっこ遊び)をやった後で「おはなしにっき」に絵を描きます。
こどもの絵はどの絵もとってもおもしろい。そこにその子が見えます。

最近特に感動させられた絵は
13-02-17nikki

プレイや幼児の大好きな「すてきなワフけ月曜日…おうちをたてた」。

ラボの話が大好きなSくん(3歳)。
ごっこ遊びの間もセリフや歌を(日本語で)とても楽しんでいる様子が見られましたが、何と!今までになく力強くこんな絵を描きました。

T:わあ、すご~い!Sくん。これ、りんごの木?これお茶?
S:うん、これお茶、これがコーヒー
T:これはお水!・・・これは?
S:ベッド。ヘンリーのと、アンのと。そして、これがペンキ塗ってるの
T:青とオレンジね!
・・・こんな風に「おはなしにっき」を間においてお話すると楽しい!大人もこどもも自分の表現が理解してもらえるととてもうれしいのです。
だから、もっと描きたく(書きたく)なるし、もっとお話ししたくなります。コミュニケーションが深まる様子です。
>>感想を掲示板へ
ホッレおばさん(木曜グループ) 芸術祭に向けて 11月02日 (金)
林パーティは小1以上で12月2日の福岡市民芸術祭参加福岡A地区テーマ活動大会で「ホッレおばさん」を発表することになっています。

昨日は2回目の合同練習。
まだぐちゃぐちゃだけど、みんな楽しそう。

MH0
牧場の緑

MH1
りんごの木

MH3
りんごが落ちるところ

MH5
ホッレおばさんの家どうする?

MH6
羽根布団を振っているところ

小1のKちゃんはいつもは月曜幼児グループに在籍しています。
初めて小学生以上のテーマ活動に参加しているのを見ていて、

お母さん…「Nちゃん中2なのにすごいですね。どうして、切れないでみんなをまとめれるのですか?」
テューター…「そう、すごいでしょ。今までパーティやキャンプで、こうやってみんなを楽しませてきた先輩達を見てきたからだと思います。」
お母さん…「私もこどもの時にラボやっていたら、子育てしての中で切れずにやれるんでしょうけどね・・・。」

そのKちゃん、今、月曜グループでNちゃんそっくりにリーダーシップをとっています。憧れの力はすごい!
>>感想を掲示板へ
しょうぼうじどうしゃじぷた・・・キディG 10月25日 (木)
TA2012-10-22

ラボ月曜幼児グループ、今日は先週からリクエストがでていた「しょうぼうじどうしゃじぷた」を久しぶりにしました。新聞紙のホースに青い布をつけジャーと水をかけます。お母さんたちが赤い布を持って炎役をやってくれます。テーマ活動はテューターも夢中でやるのでいつも写真が間に合いません。最後のお絵かきでテーマ活動の余韻を感じてください。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.