幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0341333
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 将来の夢(大学生編)
 TTの夢
・ 会員のママの声
 わたしの考える英語教育
・ こどものつぶやき・コトバ・ささやき
 こどもたちのきらっと光る言葉たち
 国際交流から帰国して
・ 国際交流
 既参加者
 受け入れ
 京ちゃん、帰国後の感想
 エリンと小学生たち
 2013 オレゴン国際キャンプ
 まゆ 帰国後(激励隊)
 2015年ホームステイ
 '18 はぐ国際交流激励隊
・ ’11東京支部大会
 みんなへ
 支部発表会を終えて
・ クリスマス会
 '10
 '12
・ 物語の絵画
 '10カレンダー
 '11カレンダー
 '12カレンダーの絵入選!
 '14 カレンダーの絵
 '15物語カレンダーの絵 「入選!」
 '17 物語の絵画
・ 発表会
 '09ペルセウス
 '10アリババと40人の盗賊
 '12ノアのはこぶね
 '13ピノッキオ3話
 '14「ピーターパン」合宿
 '14 ハロウィーンパーティ
 '15「スサノオ」合宿
 '16 Alice in Wonderland (2&3)
・ なつの思い出
 '08黒姫キャンプ
 '08御岳合宿
 '10黒姫キャンプ
 '11黒姫キャンプ
 '12宮澤賢治day
 '12壮行会&交流発表
 '12黒姫キャンプ
 '14 中学生企画「縁日」
 '14 ざおうキャンプ1班
 '16 黒姫サマー
・ ① 全グループの共通おたより
 ②「7月の活動予定」
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
罰とシンガポールとハロウィンパーティ 10月21日 (金)
来週に迫った ハロウィーンパーティ。
準備万端の水曜染地小学生G。

本日、楽しみに向かった金曜佐須小学生G。
準備不足・・・と思われる企画は、本日シュミレーション。

・・・のはずだったが・・・・。

準備してきた子と、言い訳だらけで、準備してこなかった子に
大きく分かれた。

そこで、ある6年生、
学校の道徳の時間、学んだ事を思い出した。

Kが住んでいたシンガポールは罰金制度が、厳しい国。
道にツバを吐いたり、駅の構内、地下鉄やバスの中で
飲食をしたりすると罰金が科せられる。ガムのポイ捨ても
罰金。

じゃあ はたしてシンガポールみたいに 罰金があるから
街をきれいに保つ、考えがいいのか・・・

罰金がなくても きれいに保ちたい・・・と実行できる世の中が
いいのか。

「わたしは、「罰」があるから、というより一人ひとりが
自覚できる世の中がいいと思う。」と、彼女は発言。

ハロウィンの準備をしていて、この道徳の授業を
思いだし、低学年に話してくれたことが嬉しかった。


ちなみに先生がとりあげた、そのシンガポールに住んでいたKは、
帰国後、うちのパーティのラボっ子になった子だ。


準備を忘れていたラボっ子に罰を 与えればいい????・・・・


大人が、体裁よく仕切ってしまえばうまくいくかもしれない。

でもそれでは、子どもの気付きもなければ 達成感、失敗経験
もできない。何より主体性は 身に付かないだろう。

PLAN⇒DO⇒SEEのサイクル 

PLANから DOにうつる前に
いろんな可能性を 試せる絶好のチャンスが あることを学んで
ほしい。


車座になって真剣に話し合う1年生~6年生。

いいぞ~~~。(^_^)v

※持ち物には、当然、毎週のタスクシート。ソングバーズ表も
入っておりますぞ。
>>感想を掲示板へ
そうだったんですね~(>_<) >>返事を書く
ぽちぬさん (2011年10月22日 22時59分)

テーブルの上に置いてあったラボ日記とテューターのメールの意味がこの日記で
合致しました。そして、「忘れ物」について親子で話し合うことに。本人軽い気
持ちだったのが今回は相当身に染みたのか思い出し泣き?しながら一通り反省交
えて話してくれました。私はただうなづいて聞いてました。心から思ってくれる
人が親以外にいてくれることに感謝です。反抗期何回目だ?!と思いながらも今
回は相当張り切って取り組んでるのも感じられるので、私も頑張ろう!って思い
ます!
Re:そうだったんですね~(>_<) >>返事を書く
ぽちこさん (2011年10月23日 14時55分)

ぽちぬさん

みんな素直でかわいいです。

アリスの唄を 大声で歌って解散。

山あり、谷あり・・・。

でも陰で支えてくださるラボママ方の力が一番の
支えです。
子どもたちにとっても。わたしにとっても(#^.^#)
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.