幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0161234
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2008年度 活動記録活動記録 (春)
 初夏
Welcome!
パタの日記
パタの日記 [全92件] 21件~30件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
10/29のパーティ 10月30日 (金)
みんなラボルームに入るなり、すっかりオバケになったカボチャに大歓声!
「わ~、できてる~!」「くりぬかれてる~。」「なんじゃこれは~。」「やめてっていったのにイヤリングつけてはる~。」大人気のカボチャです。
ハロウィンにちなんでのカボチャですが、ハロウィンって何?先週話したこと覚えてるかな?そろってあいさつしたあとみんなで考えます。 

~ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていた。
これらから身を守る為に仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていた。
家族の墓地にお参りし、そこで蝋燭をつけるという地方もある。
墓地全体が、大きなランタンのように明々と輝く。
これに因み、31日の夜、カボチャをくりぬいた中に蝋燭を立てて「ジャック・オー・ランタン」(お化けカボチャ)を作り、
魔女やお化けに仮装した子供達が「トリック・オア・トリート(Trick or treat. お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ねる。
家庭では、カボチャの菓子を作り、子供たちは貰ったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティーを開いたりする~(ウィキペディアより抜粋)

M 「わかるで~、あんな~、お化けのかっこうして近所の家をまわって”トリックオアトリート、おかしをくれなきゃいたずらするぞ”っていうねん。で、おかしをもらう。」
S 「畑の野菜がたくさんとれたことに感謝するおまつり。」
だいたいみんなおおまかなことは知っているみたいですね。
ハロウィンにちなんだ本を一冊読みました。”ハロウィーンのおばけ屋敷 エリカ・シルバーマン文 ジョン・エイジー絵・清水奈緒子訳☆セーラー出版”
久しぶりに絵本を読みましたが、みんな夢中です。いろんなおばけが出てきました。
それからオバケカボチャの前で記念撮影~。ポーズがなかなか決まらず撮影までの道のりは長かった・・・。 

そんなこんなでハロウィン気分を楽しんだらフレデリックのテーマ活動です!
SK 「ナレーターがなあ・・・。英語がな~。」
ちょっと自信なさそうなSKくん。
Y 「だいぶ言えるようになった。」
Yちゃん、壁をひとつ乗り越えた感じです。ナレーターはトップバッターですが、テューターは安心して見ていられます。
せっかく言えてるのにCDの音が大きくてYちゃんの声が聞こえにくい!ということで、音量を下げました。Yちゃんは迷うことなく言い切りました。
テ 「Yちゃん完璧やで~。」
何度もうなずくYちゃん。その後すぐに続くMちゃんSNちゃんSKくん・・・なんだかやりにくそうだったけど、覚えて自信もって言えてなんだかすがすがしいYちゃんの姿から何か気づきを持ってほしいな。
Sちゃんのフレデリックはもうひといき。締めのJくん、寝転がっていうのはNGよ。
フレデリックのお話は日本語も英語も音楽もとっても美しいの。絶対心と身体に沁み込ませようね。


今日のSB♪ Hey,Betty Martin /London Bridge
>>感想を掲示板へ
10/22のパーティ 10月28日 (水)
 明日お誕生日のラボっ子がいまーす。Yちゃんです。うれしそうに話してくれました。
あいさつ、ソングをしているときからなぜか「はやくフレデリックやろうよ~。」とテューターをせかすYちゃん。
どうしたの?ソングは大好き、テーマ活動は苦手、のYちゃんに心境の変化が?

Yちゃんを囲んでハッピーバースデイをうたいます。カーテンを閉めてキャンドルをともし、、、少しは雰囲気出たかしら?
「Y、8才になる。お母さんからはクマのぬいぐるみをもらう。お父さんからは・・・」
誕生日をどんなふうに過ごすかを教えてくれます。
S 「みんなちゃんとうたうんやで!」
場をSちゃんが仕切ってくれます。
みんなの歌声をじーっと聴くYちゃん。歌が終わって「おめでと~。」と言われるととっても嬉しそう。そして恒例の質問タイム。
テ 「Yちゃんに質問ある人~。」
「ハイハイハイ!」勢いよく3人が手を挙げました。一番早かったMちゃんどーぞ。
M 「誕生日には何をもらいますか?」
Y 「お父さんとボウリングに行って、お母さんからはくまのぬいぐるみをもらう。」
S 「他にほしいものがありますか?」
Y 「○○(マンガのキャラクターもの?テューター聞き取れず)かな~。」
SK 「遊園地とかで身長120センチ以上、とか小6以上じゃないと乗れへんのあるやん。それで何が乗りたい?」
Y 「こわいからいややと思ってたけど、ジェットコースターに乗ってみたい・・・。」

 テーマ活動です。本番まで二か月切ってますが・・・。
M 「なーなー、今日はカラオケでやろー。」
音楽CDのことですね・・・。思い切った提案がMちゃんから・・・!
SN 「えー、絶対いやや!」

S 「Mちゃん全部覚えてるの?それやったらいいけど、私はCDと一緒に言うから音楽だけやったらまだ無理!」
M 「日本語は大丈夫やと思う。」
S 「英語は?英語だって大事やん!」
みんなからあれこれ言われて気持がしぼんでしまったMちゃん。そのやる気の気持は大事にしてあげたい。

テ 「覚えたな~って自信がついたら音楽CDでしよう。キャラバン隊みたいにできたらかっこいいね。」
Y 「Yな、ヘッドフォンで聞いたら英語がすっごい聞きやすくなって、覚えられた。」
テ 「え~、ほんと?Yちゃんのナレーター聞くの楽しみだわ~。」
始まるとちょっと緊張気味のYちゃんでしたが、かなり覚えています!
CDに合わせて動いていきます。のねずみはみんな元気いっぱい!
ナレーターはほかのメンバーも頑張っていますが、声が小さい・・・。日本語はなんとか・・・英語は難しいね・・・。
退屈そうなSKくん。ちょっとおふざけしていると、セリフを言いながらSちゃんフレデリックが腕を組んで睨みながらズイズイと迫っていきます。
わけのわからぬSKくんはタジタジ・・・。
なんだかこわいよ、フレデリック・・・
テーマ活動終了後、SKくんが「Sちゃんなんでおれんところにジリジリ近寄って来るねん。なんかあったら口で言ったらええやんかあ。」
S 「だってSKくん、のねずみまじめにしてなかったもん!ちゃんとまっすぐすわってよ!ちゃんとのねずみになってよ!」
SK 「そしたらしゃべっておしえてよ。さっぱりわからへん。」
S 「だって私はフレデリックの言葉言ってるんやから言えへんの。だから態度でちゃんとしてほしいって表したの。」
でも、腕を組んでるフレデリックはちょっとこわいよ。次回はフレデリックのほわっとした感じが出せるようフレデリックやのねずみの気持ちを考えながらやってみよう。
SKくんも発表会という目標をしっかり意識して毎回のラボ、気合いれてね。


今日のSB♪ She'll be Comin' Around the Mountain/ Old MacDonald Had a Farm/ London Bridge/ Three Blue Pigeons
>>感想を掲示板へ
10/15のパーティ 10月20日 (火)
 今日、全員集合~。
先週お休みだったSKくんが登場するとみんなからモーレツな歓迎が!Jくんは「SKくんだ~。ウレシー!」と踊っています。
うつむき気味に入っていたSKくん。声をかけるSNちゃん「テンションひく~い。」
そのとたん、「うそだよ~ん、大丈夫だっちゅ~の。」SKくんがぱっと上を向きました。「なんなん、もう~。」とぷんぷんしたり、笑ったりいろんな反応が。
全員揃ったところでごあいさつ。
ソング、Three Blue Pigeonでは、「私、意味ちゃんとわかってるで。Threeが3で、Blueが青、 Pigeonがなに?カラス?」
S 「カラスなわけないやろ~。」
SN 「なんやったっけ?」
テ 「思い出せそう?」
SN 「う~。」
M 「なんかハトみたいな・・・」
SN 「そうそう、だから三匹の青いハトってことや!」
S 「三羽、やろー。」みんなだいぶ歌えるようになりました。


ソングのあとは、ハロウィンに向けての準備です。
ラボルームには11kgもある巨大カボチャが夏から置いてあります。
このカボチャをくりぬくのでどんな顔にするかみんなで相談です。
話し合って、目をMちゃんSNちゃん、眉をYちゃん、鼻をSKくん、口をSちゃん、耳をJくんが描くことになり画用紙に下書き。
来週カボチャに描きます!

テーマ活動、何も見ないで動きます。のねずみやフレデリックのセリフは少しづつ声が出てきていますがナレーターになるとモゴモゴボソボソ・・・。
しっかり覚えないと言葉はで出てきませんよ!
おはなしにっきに「おもしろいとおもったとこ(場面)はありませんでした。」という感想を書いてきたSKくん、テーマ活動しながら一緒に考えていこう。
ナレーターもなんだかよくわからないまま終わってしまったので、みんなが約束したこと。
発表する舞台は広いので・・・
・のねずみ、フレデリック、ナレーターが区別できるようにわかりやすく
・大きな声で
・楽しくやる(楽しくやれば見ている人もきっと楽しく見てくれる)
さあ、来月に入ったら音楽だけに挑戦ですよ。しっかり言えるようにしましょう。 


今日のSB♪Three Blue Pigeon/ London bridge/ Sally go round the sun
>>感想を掲示板へ
10/8のパーティ 10月15日 (木)
 2週間あいてしまいました。久しぶりのパーティですが、SKくんがお休みで残念!でも、みんなHelloは「SKくんの名前も呼ぼう。」
S 「え~、なんでSKくん休みなん~?」
SN 「久しぶりやのに~。・・・ほんまにひっさしぶりやわ!」
そう、久しぶりのラボなのです。
・・・みんなに報告。「みんなも楽しみにしてくれてたテューターのおなかの赤ちゃん、お空に帰ってしまってん。」
Y 「え~、なんで?」
M 「おなかもへっこんでる・・・。」
SN 「え~、じゃあ死んじゃったってこと?」
う~、正直つらい気持ちが戻ってきましたがみんな素直で正直でなんだかますます愛しい!
言葉と気持ちがまっすぐなのですっと心に入ってくる。みんなとラボできてしあわせだなって実感。
みんなこれからもよろしくね。さあ、テューターも元気だしていこう! 

ソングで体を動かした後はおはなしにっきの発表会~。宿題は「フレデリックの中でみんなに知らせたい自分の好きな場面を作文にしてくる。」でした。
J  フレデリックがねむってるふうにしてるところがおもしろい。
Y  わたしがフレデリックの中できにいっているところは2つあります。1つ目はのねずみたちがはたらいているところなぜかとゆうといっしょうけんめいはたらいているからです。2つめは・・・(略)
M  わたしは、フレデリックの言うばしょをおぼえて、ちゃんと言えるようにします。わたしは、フレデリックの、「そういうわけさ。」という、フレデリックのことばが、大すきです。(略)
SN  「だれがゆきをふらせるの?」からのセリフがすきです。なえかというと、みんながさぼっていると思っていてさいごにはとてもやくにたつところがよかったです。
S  わたしは、フレデリックが言ばを言うところがすきです。フレデリックが、「だれが月のスイッチを入れるの?」そこをわたしはなるほど~と思います。(略)
ひとりずつ、作文を読みました。同じお話でも好きな場面や感じたり心に残る場面はまったく同じではないんですね。
仮に同じでも、文章はそれぞれの言葉で語られている・・・素敵です。きみたちの言葉がもっともっと聞きたいテューターです。

 今日はパーティ始まって以来、初めて「テーマ活動の友」で物語の読み合わせをしました。
S 「SKくんのとこはどうする~?」
SN 「みんなで読んだらいいんじゃないかな?」
まだまだ声は小さいけど、発表会という目標に向かってGO!


今日のSB♪ London Bridge/ Three Blue Pigeon/ The Allee-Allee-O/ Peanuts butter and Jelly
>>感想を掲示板へ
最近のパーティ 09月18日 (金)
 つわりで苦しみつつ、マイパーティの時間だけ生きてます・・・。
なかなかまだまだしんどいので、まとめてパーティの雰囲気を少しづつアップしていきます。

 夏休み(2週間ありました)の宿題は「おはなしにっき10ページ」。さてさて・・・文章での感想文や絵、文と絵が混じっていたり個性がいっぱいです。
SN ヘルガの持参金、ひとうちななつ、太陽へとぶ矢、かえると金のまり
SK 太陽へとぶ矢、ヘルガの持参金、おばけのQ太郎~正ちゃんへのプレゼントの巻~スマートになろうの巻~、ピエールとライオン 
M ぐるんぱのようちえん、ソング大会の感想 
Y ひとあしひとあし、太陽へとぶ矢、とってもすてきなくろいとり、そらのかけらをいれてやいたパイ 
S ぐるんぱのようちえん、太陽へとぶ矢 
みんな宿題は10ページだよ!?・・・半分が限界だったようで・・・(笑)。
でも、同じお話を聴いても感じたり心にのこる場面がちがうんですね~。
夏休み前にみんなでそろえた新刊「太陽へとぶ矢」は2才のHくんも大好きで、一日10回は聴いてます。
そのあとに入ってるシアトル酋長のことばは「ワレワレハ、ワレワレハがこわい~。」そうです・・・。新刊からテーマ活動、早くやってみたいな~。

ソングはソング大会で楽しんだものが人気です。夏が終わってもPi-A-Pa、大盛り上がりです。
女の子が「先にリズムやる~!」ということでテューターと男の子は伴奏です。これが定番となりました。
どうやら先にリズムがしたいSKくん、女の子たちの迫力に押されて言い出せなくて・・・(言っていいんだよ!)
「リズムする?」と声をかけても遠慮気味・・・。頑張れ~。負けるな~。
ソング、新曲ではPick A Bele Of Cottonを始めるとそのあまりのハードさにSKくんが
「テューターがそんなに暴れたらあかんって!」と私の身体を気遣ってくれ、そのやさしい気持ちにジーン。。。

 9月に入ってみんなと話し合い。12月の発表会に出ます!さて、どのお話にするのかな?
SK 「え~?キャラバン隊みたいに音楽だけですんの~?!」
そうです、はじめての地区発表会!テューターもドキドキです。
M 「フレデリックがいい。」
Y 「フレデリック!」
SK 「Qちゃん!」
SN 「ひとうちななつとか、かえると金のまりとか。」
弱冠2才のHくんも「Arrow To The Sun」と話し合いに入ろうと主張しています。英語でいうところがまたシブイ。
Qちゃんもひとうちななつも全員が持ってはいません。みんなが共通で持っているライブラリーをテューターが書き出します。
おはなしにっきの表紙裏をみんな真剣に見ながら、「やっぱりフレデリック」の雰囲気が・・・。
テ 「ピエールとライオンとか、おかあさんのたんじょうびとか・・・。」
M、S 「フレデリックでいいやん!」
テ 「じゃあ、今日はフレデリックしよう!けど、来週別のお話がしたいな~と思ったらいろいろやってみてそれから決めよう!」

その後のパーティで地区発表会のテーマは「フレデリック」に決定~!

フレデリックはSちゃん、ナレーターとのねずみはYちゃん、Mちゃん、SKくん、SNちゃん、Jくん。
みんな楽しんでテーマ活動発表会にチャレンジしましょ♡

 フレデリックに力を入れつつ、”Sarry go round the sun"のイラストを描いて色画用紙を重ねて窓を作ってクルクル(ってどんなものかわかります?)。工作もしてます。

ソングはThe Finger Family、Eency Weency Spider、Three Blue Pigeonsなど手遊びソング中心の九月です。
>>感想を掲示板へ
なんだかもう、秋の気配 08月26日 (水)
相変わらずつわりに苦しむ日々ですが、今年の夏は涼しくて「暑さに身悶える」ことがなかった分楽だったのかもしれません。
4か月に入ったところですがまだしんどさのピークが続くかな・・・。
小2、年少、2才の子どもたちが家事を分担してくれ、それぞれ自分の役割と責任を感じながら動いてくれる。
ダイエット中の夫も自分の食べることは自分でしてくれている。ありがたい。
今日から小学校始まったけど、娘は引き続きお手伝いしてくれるかしら。期待しつつ・・・。

私は身体を冷やしてはいけないので寝冷えに気を使わなくてはならないのですが・・・今年はうっかり窓を開けたまま寝ると寒いくらい。
過ごしやすいけど、お米や野菜が心配です。
もうすぐ選挙だけど、生きる上で欠かせない食物を作ってくださっている農家や酪農、漁師さん、畜産業・・・などなどの方々を
しっかり支えてくれる政治をしてほしいな~と思います。
子ども手当もいいけれど、将来を生きる子どもたちのために少しでも国の借金(国債)を減らしてほしい・・・。
ごろごろぼけーっとしながらそんなことを考えています・・・。


      我静 なれば蜻蛉 来てとまる   虚子
>>感想を掲示板へ
夏休みがすぎてゆく~ 08月15日 ()
大好きな夏休みがどんどんすぎていきます・・・。
先週から夏眠状態の私です。
四人目がお腹に宿ったので、つわりと闘っています。
4回目でも慣れません。うう~、この期間が過ぎれば出産までを楽しみに過ごすだけなのですが・・・。
男の子か女の子かはまだわかりません。
なにはともあれ、楽しみです。
健診に行ったら、先生に「4人目!?病院中で応援するから!」との強いお言葉をいただきました。
病院では産まないのにすごく嬉しかった。
出産場所やお世話になる人をいろいろ考えなくてはなりませんが、すべてはこのつわりが終わってから・・・。
のんびり過ごそう。
>>感想を掲示板へ
ナーサリー発表&流しそうめん~ 08月03日 (月)
 昨年に引き続き、今年も流しそうめんやりました!
今年は近くの山の中でやりました。テューターの知人別宅の敷地をお借りして、循環浄水ポンプも使っての本格的なセッティング!
去年はやかんで水をひたすら流しました~。
と、その前に夏休み前からそれぞれが選んで覚えたNRをお母さんたちに発表です。
SK I do not like thee, Doctor Fell
Y Hot cross buns
M Hot cross buns
SN Pussy cat, pussy cat, where have you been?
S Baa, baa,black sheep
お母さんたちを目の前にして「恥ずかしくなってきた~。」といった子もいましたが、みんなよかったよ!
お母さんたちからは「耳で聞いて覚えて英語が言えるなんてすごいと思いました。」「みんなとても上手でした。」とほめてもらいました。
そして、今日は人数も多いのでお母さんと一緒にMidnight special~!!お母さんたちにはもちろん男の子役をやってもらいました。
復習を兼ねて所作の説明です。ツイストやジルバなど、ダンス的要素があって楽しいMidnight special。
動きも速いですが、さすがお母さんたち素敵に子どもたちと踊ってくれました。ありがとうございました。

待ちに待ったそうめん流しです。みんなお椀を持って待ち構えています。去年は竹でしたが今年はなが~い雨どいで節にひっかかることなく
するする~っと流れました。2本あったのですが、利き手によってやりやすい方向があるようでそれを分かってか分からずか片方が渋滞したりして~。
流す方もけっこう楽しいです。
子どもたちはお腹いっぱいになったら案の定、「大人が食べるとき流したい~。」
じゃんけんで順番を決めて、流していきます。テューターもたらふく食べました!お母さんたちのもちよりおかずもおいしかったです。
大人も楽しい流しそうめん♪

お腹いっぱいになったあとは小屋をお借りしてミニ父母会。最近の子どもたちの様子を知らせます。
パーティ全体の雰囲気を話した後、1人1人についてお母さん方みんなと共有。パーティでは我が子だけでなく、
子どもたちみんなの成長はみんなで感じ、喜びたい。そんな思いがあります。そこがラボのいいところ!
お母さんが思っていることも聞くことができてよかったです。
でも、私がしゃべってる時間が圧倒的に長いのでもっとお母さんたちの話をゆっくり聞けたらいいなあ・・・。
父母会の間、子どもたちは外で遊びおやつにトマト丸かじりをしてました。あとで私も食べたら畑の匂いがして、実がいっぱい詰まったトマトでした!幸せ!

次回21日のキャラバン隊までラボも夏休みです。
宿題はおはなしにっき10ページとカレンダーの絵。
力作待ってますよ~。
>>感想を掲示板へ
7/31のパーティ 07月31日 (金)
今日は熱で2人お休みです。Helloもあっという間に終わってさみしいですが元気に始めます。
SK 「ソング大会電車で出かけたのが旅行みたいでおもしろかった。また行きたい。」
で、She'll be comin' around mountain when she comes、Old MacDonald had a farmを続けてやりました。
それぞれソング大会を思い出しながらノリノリでした。
SN 「ミッドナイトスペシャルやりたいな~。」
テ 「ミッドナイトスペシャル気に入った?」
SN 「なんかかっこいいし!」
テ 「でも、今日はちょっと人数が足りないからね~。来週はお母さんたちと一緒にやろう」
そのノリでミッドナイトの代わりの新曲へ・・・。Pick A Bale Of Cotton!
Y 「これ、知ってる。聴いたことある~。」
YちゃんはこのCDを持っているのです。しっかり聴いているみたい。この曲も動きが速いし、曲の感じもダイナミックなので今日のメンバーは好きになってくれたみたいです。

 では、一息ついておはなし日記を見合います。今日はソング大会の感想を書いてくるのが宿題でした。
テ 「一番に話してくれる人、誰かな?」
元気よく手が上がります。じゃんけんでYちゃんが勝ちました。でも・・・。おはなし日記をテューターに渡しながら・・・。
Y 「テューターが読んで。」
テ 「え!?Yちゃんの感想だからYちゃん自分でいわなきゃ。」
Y 「え~、テューターが!」
テ 「おかしいよ。」
Y 「よ~ん~で~。」
テ 「Yちゃんがきちんとみんなに伝えないとダメです。がんばれ。」
か~な~り~、押し問答が続き、他のメンバーは退屈そう。でも、テューターも譲れません。ついに・・・。
Y 「あんなにラボやってる子どもがおるなんて、びっくりやった。大人数でやるソングは迫力があった。
Pi-A-Paが一番楽しかった。すごい人数で並んで交替でやったのがおもしろかった。はじめは緊張したけど、だんだん慣れてきたら楽しくなった。」
テ 「最初緊張してたん?」
Y 「・・・うん。」
テ 「でも、慣れたら楽しめたんや~。」
Y 「慣れたからよかった。」
テ 「よかったね~。初めての場所はテューターも緊張することあるよ。」
SK 「ミッドナイトスペシャルはほんまにスペシャルって感じやった~。一番難しかったけど、ちゃんとできたからよかった。
他のパーティたくさん来てたのにやっぱり男少なかった~。ミッドナイトスペシャルのときテューターみんな男になってたなぁ。」
テ 「そうやね~。でも、いつものパーティに比べたら男の子いっぱいいたやん。」
SN 「ミッドナイトの囚人がおもしろかった。なんであんなかっこうしてるんやろうって最初思ったけど、劇見たらなんとなくわかった。
ミッドナイトみたいなソング、他にもあるの?あったらやってみたい。」
テ 「いろいろみんなで挑戦していこうね。」

ソング大会の感想を話し合った後は、21日にキャラバン隊が発表してくれる「ヘルガの持参金」を絵本を開いてみんなで聴きます。
SK君は家で一足先に聴いてきています。
SK 「分からへん言葉いっぱいあった。」
ということで、聴きながら「持参金、トロル、おへちゃのインジって人?」などとテューターに質問していきます。
「この次はこうなる。」とあらすじまで説明してくれるので、女の子たちから「うるさいよ~。」と言われたりもしますがめげません。
少しづつ言葉の疑問点を解決しながら、長かったけど最後まで聴きました。
キャラバン隊、楽しみです!


今日のSB♪ She'll be comin' around mountain when she comes/ Old MacDonald had a farm/ Pick A Bale Of Cotton
>>感想を掲示板へ
小学生ソングバード大会 07月26日 ()
パーティのラボっ子たちを連れて、京都の大山崎で行われた「小学生ソングバード大会」に行ってきました。
会場に集まったのはなんと96人!
「明日、テストなんだけど~。」という大学生も遊びに来てくれました。彼曰く「明日のテストは英語なんで~。」と余裕な感じ。
将来うちの子たちも「英語は楽勝。」と言える日が来るのでしょうか!?

パーティを離れての活動がなかなかないマイパーティの子どもたち。
電車に乗る前からワクワク気分。みんなかわいかったです~。ソングもこの日のためにパーティで予習をしてきたので、バッチリ!
最初はパーティで固まっていたみんなも、少しづつばらけていき・・・ともだちできたかな?
去年、キャラバン隊で来てくれた大学生とも再会でき一緒に写真もとりました。

さあ、ソング、「英語でうたえたらもっと楽しい。」ことにみんなはやく気づいてね~。
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.