幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0247814
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ セロ弾きのゴーシュ~テーマ活動大会に参加して
現在ページはありません。
・ Link Link!Story & Nursery Rhymes
 ASK MR BEAR
 季節、月  ・
 Rhyming alphabet  ・
・ パーティ行事アルバム
 お寺見学
 ゴロひげ門左衛門ノミの仇討ちー房総の村見学
・ イベント案内
 春の交流発表会  ・
 春のマザーグースの会  ・
・ なぜ、ラボで英語なのか
現在ページはありません。
ホストや友達と
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
2011年1月 01月24日 (月)
昨日と一昨日、千葉支部総会や研修がありました。

年の初めに支部の方皆さんに会えると元気が出ますね。
昨年、娘のインフルエンザで参加できなかった身としては
つくづく、感じてしまいました。

私が参加した分科会は、『わくわくテーマ活動』
子供達自身が主体的になれた時に『わくわく』するのでは
ないかという気持ちは皆さん持たれていて、そのためには
どうするかを話し合いました。まだ、結論づけてはいないのですが
いろいろヒントも頂けました。今年は自分の目標も『わくわくテーマ活動』にして、積極的に頑張っていきたいと思います。


2日目は門脇教授の講演を聴きました。

朝方までラボ談義に花を咲かせたので
正直眠たくなってしまったらどうしようかと心配
でしたが、先生のお話に引き込まれ、あっという間に
講演が終わってしまいました。

ラボが育てている社会力についての
お話は、ラボが育てているものの中で、
社会力こそが子供達を幸せにするというお話でした。

ラボでは子供達の成長に寄り添って、その年代ごとに
交流の幅も広くなっていきます。

プレイルームの親子のスキンシップに始まり
幼児グループでは時にはけんかもしながら
自分の言いたい事を言う事を学び
小学生になると、全国のキャンプへ。
中学になると、同年代の地区の仲間と一緒に
テーマ活動をして、仲間を増やし地区のリーダー
になる場を増やし、1ヶ月のホームステイに
(ひとり立ちへの旅と称してます。)行く子もいます。
(全国で900人くらい)
高校生では、全国の同年代と一緒にシニアメイト
(キャンプのロッジ運営)に挑戦したり、
高校生活動で、より英語で伝える、伝わる
テーマ活動を目指し刺激し合い学び合う。
大学生では、全国からたくさんのラボッコが集まる
キャンプの企画&運営や
カレッジメイトとして、テューターシャペロンと一緒に
ホームステイする中学生をサポートする立場で
海外に1ヶ月行ったり、支部のいろいろなパーティに
英語のテーマ活動を見せにいったりします。

赤ちゃん年代~テューターまでの幅広い
年代の人と関わり、いろいろな事を学び
刺激し合い、社会力を身につけます。
人と関わる事意外に、人との関わり方を
学べる場はありませんよね。

改めて、ラボが育てている社会力に
自信を持つ事が出来ました。

だけどこれを、どう伝えるか。
難しいんですよねえ。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.