幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0295089
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボ45周年行事
 子どもの未来を考えるフォーラム
・ W.S.(ワークショップ)
 スキンシップの大切さ
・ ラボキャンプ
 2004 ファミリーキャンプ in 黒姫
 '06 黒姫サマーキャンプ
・ ラボ・ライブラリー
 「ひとつしかない地球」
 「サケ、はるかな旅の詩」導入ゲーム
・ 国際交流
・ 発表会
 2004年Spring 発表会
 2007年富士東地区テーマ活動発表会
 2008年スプリング発表会(御殿場グループ)
・ パーティ行事の紹介
 Easter
 インターンを迎えて国際交流
 '06 壮行会
 プレイルームとキディの親子Day Camp
 パーティ Summer 合宿
 Halloween
・ パーティ活動の紹介
 富士山紹介
 プレイルームで育つ!!
・ テーマ活動って?
 「日本語」と「英語」(外国語)でやるの?
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
「絵本展」で見つけた“ことば” 10月06日 (水)
 今日、ある団体が主催する「世界の絵本展」に行って来た。
本屋で占める絵本コーナーが極端に少ないこの地で、「絵本展」が開かれるのは希なこと。団体に関わっているラボファミリーのお誘いも受けたので、楽しみに出かけた。

 展示してあった実物の世界絵本は、図書館の方が豊富だと感じた。
韓国語に訳されたジョン・バーニンガムの絵本が「韓国」と表示した棚に置いてあったのには、思わず「えっ、違うでしょ。」とつぶやいてしまった。

 パノラマ絵本とうたって、4.5畳大の大きな一枚絵が、壁いっぱいに何枚も展示されていた。絵は日本人による油絵画、クレヨン画、アクリル画など。
そこに物語も書き込まれている。
あまり知られていない国や地方の出のものが多かった。アフリカ、アイルランド、ハワイ他。
それが10枚以上はあっただろうか。全部読み終えて会場を出てきた時には、かなり疲れた。

 パノラマ絵本に混じって、所々に絵本に関する見解が表示してあった。
私にとってはそちらの方が印象に残っている。


 「心」は見えません。しかし、これ程強く大きな「存在」もありません。その「心」を育むものは何か―
ことばです。生きたことばです。
(実際は「言葉」でした。)



 もちろん活字は大事です。しかし、書物の悠久の世界へ子どもをいざなうのは、日常の生きたことば―
人に語りかけ、歌い、心通わせるひととき、一夕なのではないでしょうか?


 メリハリのきいた物語が魂を鍛え、潤し、健全に触発する。


 「世界遺産」として建築物、遺跡や自然を大切にすることも大事ですが、人々は物語こそを「人類遺産」として語り継いでいくべきでしょう。


 「本は心のごちそう」と言われますが、子どもにとってはもちろんのこと、大人にとってもたいそうなごちそうなのです。



 だったかな?
この地の展示会場としては、珍しく多くの人が訪れていた。乳飲み子を連れた若い母親が多かったようだ。
皆さんは何を感じたのでしょう?



Jack-O'-Lantern in my garden
>>感想を掲示板へ
Re:「絵本展」で見つけた“ことば”(10月06日) >>返事を書く
サンサンさん (2004年10月07日 14時08分)

とってもいい言葉ですねぇ。

これはいただいてもいいのでしょうかぁ。
Re:「絵本展」で見つけた“ことば”(10月06日) >>返事を書く
ちこらんたんさん (2004年10月08日 00時10分)

こんにちは。
本当、素敵な言葉ですね。
(サンサンさん同様)いただいてってもいいでしょうか?
Re:Re:「絵本展」で見つけた“ことば”(10月06日) >>返事を書く
古ギャルさん (2004年10月08日 08時49分)

ちこらんたんさんへ

>(サンサンさん同様)いただいてってもいいでしょうか?
 ⇒Of course, you may!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.