幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0293047
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボ45周年行事
 子どもの未来を考えるフォーラム
・ W.S.(ワークショップ)
 スキンシップの大切さ
・ ラボキャンプ
 2004 ファミリーキャンプ in 黒姫
 '06 黒姫サマーキャンプ
・ ラボ・ライブラリー
 「ひとつしかない地球」
 「サケ、はるかな旅の詩」導入ゲーム
・ 国際交流
・ 発表会
 2004年Spring 発表会
 2007年富士東地区テーマ活動発表会
 2008年スプリング発表会(御殿場グループ)
・ パーティ行事の紹介
 Easter
 インターンを迎えて国際交流
 '06 壮行会
 プレイルームとキディの親子Day Camp
 パーティ Summer 合宿
 Halloween
・ パーティ活動の紹介
 富士山紹介
 プレイルームで育つ!!
・ テーマ活動って?
 「日本語」と「英語」(外国語)でやるの?
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
夏、新しい出会い!! 07月30日 (木)
〈7月18日〉パーティ壮行会

    壮行会1 壮行会2

 恒例の壮行会、今年は国際交流参加者がおらず、
黒姫サマーキャンプ、ファミリーキャンプ参加者が
対象。

 プレイルームから育った小1の男の子、2名が
初参加。4/5の地区発表会を終えて、二人が自分
からサマーキャンプに行ってみたい、と申し出た。
ご両親はもちろん、私も嬉しいびっくり。
その気持ちは参加申し込みを受け付ける時も
変わらなかった。壮行会での決意表明では、
「野活のおいもほりをがんばる」
「太陽へとぶ矢をがんばる」と発表していた。

 ファミリーキャンプ初参加の一家族は5月の
ファミリーキャンプに参加したA家のお父さんの
感想を聞いたお父さんが参加を決めてくれたようだ。
年長児のA子は「お友だちをたくさん作りたい」
お母さんは「テーマ活動を通してキャンプを楽しんで
きたい」と。

 先の小1二人も幼児の時にファミリーキャンプに
参加している。
おかげさまで毎年ファミリーキャンプ参加が続いて
いる。
壮行会でキャンプの説明を聞いた未参加の幼児家族も
ラボっ子が「行ってみたい」と言うので、前向きに
考えようとしているとのこと。
家族でラボ活動を理解、楽しめるファミリーキャンプ
の効果は大きい。

 決意表明のあとは恒例のラボっ子によるお料理挑戦
&お食事会。
国際交流に参加するには、ホストファミリーに日本料理を
作ってあげられるとよい、ことから小さな頃から料理体験を
ともう随分長いこと壮行会のプログラムに入っている。
今年はラボ汁、材料は各グループで相談、シラタキ、こんにゃく、
うどん、おもちなど様々な食材と雰囲気がとてもおいしかった。

壮行会3 壮行会4 壮行会5



〈7月17日〉マサチューセッツ州シャペロン、Lucas茶畑見学

        lucas2

 マサチューセッツ州コーディネイターの息子さん、
Lucasが事務局の青木さん方にホームステイ中、
お茶畑をぜひ見学したいと言うので、お茶所
静岡県御殿場市を紹介することになった。

 当日はあいにくの雨、朝一旦中止の連絡が入ったが、
彼がとても楽しみにしていたことから予定通り実施になった。
日本茶がとても好きなのだそうだ。お茶の種類も煎茶、
玉露、玄米茶などよく知っている。

 せっかく見学をするのなら詳しい説明ができるほうが
よいと考え、近所のお茶屋さんの息子さんに案内を依頼した。
古い歴史のある「勝又製茶」のお茶畑は、御殿場市街から
さらに富士の裾野にあがったところに、広大にわたっていた。
霧で向こうが見えなかった。
この霧が柔らかい葉を作る、4月下旬に摘んだ一番茶が新茶として
店頭に並ぶ、先日刈り取った二番茶、これから刈り取る三番茶
はこうした缶やペットボトル用のお茶になるのだと、手渡された
お茶をおいしくいただいた。

 このご縁で、勝又製茶の製品がLucasの街へ紹介されることに
なるかもしれない。
 
 

〈6月27日〉従兄弟が受け入れているDylanが訪問

dylan2 dylan3 dylan4

 我P.のラボっ子、A子の従兄弟Y君、中2が今夏オハイオ州の
Dylan,14才を受け入れている。彼は昨年Dylanのところに
ホームステイをした。
Y君は他地区だが、彼のお母さんの実家がA子の家。
私がまだこの地でテューターになる前に、Y君のお母さんも
ラボっ子だった。

 お母さんの実家に遊びに来るついでに、パーティ訪問をして
くれた。
照れ屋でことばの少ないDylanだったが、ラボっ子たちは毎年
やってくるインターンより年齢の近い彼にすぐに親しみを
感じたようで、短い時間ながらかなり打ち解けていた。
これを機に受け入れに興味を持ってくれる家族が増えるといい。
また毎年インターンを受け入れていることも、外国人を特別視
しない雰囲気を作り出しているように思う。



〈6月20日〉初夏のファミリーキャンプ・シニアメイト

        minako

 5月のゴールデンウィークに行なわれたファミリー
キャンプに一家族が参加した。
そのロッジのシニアメイトがたまたま同じ支部の
大学生だった。
小1のラボっ子が彼女を気に入って、帰り際に「パーティに
遊びに来て。」とせがんだことから、彼女に連絡を取り、
大学生のいない我パーティを訪問してほしいとお願いを
して、実現した。

 キャンプソングをやり、とくに「ころころたまご」の
「だるまちゃんとかみなりちゃん」バージョンは楽しめた。
テーマ活動「まほうの馬 シフカ・ブールカ」を一緒にやり、
フォークソング「Take This Hummer」を教えてもらった。

 準備を周到にして、ラボっ子たちに丁寧に接してくれた
M子、ありがとう。
久しく味わえていなかった「お姉さん」のいる穏やかな
雰囲気が漂っていた。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.