幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0341340
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 将来の夢(大学生編)
 TTの夢
・ 会員のママの声
 わたしの考える英語教育
・ こどものつぶやき・コトバ・ささやき
 こどもたちのきらっと光る言葉たち
 国際交流から帰国して
・ 国際交流
 既参加者
 受け入れ
 京ちゃん、帰国後の感想
 エリンと小学生たち
 2013 オレゴン国際キャンプ
 まゆ 帰国後(激励隊)
 2015年ホームステイ
 '18 はぐ国際交流激励隊
・ ’11東京支部大会
 みんなへ
 支部発表会を終えて
・ クリスマス会
 '10
 '12
・ 物語の絵画
 '10カレンダー
 '11カレンダー
 '12カレンダーの絵入選!
 '14 カレンダーの絵
 '15物語カレンダーの絵 「入選!」
 '17 物語の絵画
・ 発表会
 '09ペルセウス
 '10アリババと40人の盗賊
 '12ノアのはこぶね
 '13ピノッキオ3話
 '14「ピーターパン」合宿
 '14 ハロウィーンパーティ
 '15「スサノオ」合宿
 '16 Alice in Wonderland (2&3)
・ なつの思い出
 '08黒姫キャンプ
 '08御岳合宿
 '10黒姫キャンプ
 '11黒姫キャンプ
 '12宮澤賢治day
 '12壮行会&交流発表
 '12黒姫キャンプ
 '14 中学生企画「縁日」
 '14 ざおうキャンプ1班
 '16 黒姫サマー
・ ① 全グループの共通おたより
 ②「7月の活動予定」
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ラボのインターン 06月13日 (水)
春の地区発表会(嵐も洪水も乗り越え虹も少し見えたか・・・)を
終え、ラボ(企業)にインターンとしてオーストラリアからやってきた
トビーの受け入れが始まった。
でもあっという間の一か月。

ラボ・インターンプログラムは 18歳~25歳までの外国の青年が
対象。日本に一年間、滞在しながら ラボ活動への関わりを通じて
日本語学習、日本文化、風習あるいは ビジネスについて理解を深める
ことが目的だそうだ。

全国のラボパーティを訪問したり、受け入れプログラム、
海外ホームステイプログラムに参加したり東京支部の場合は、山梨や
北海道、茨城にもひとりで出張する。そうそう、キャンプ対応も。
サマーキャンプだと 北米から来日してきたユースたちの
お世話も。 それから、ひとりひとり自分の選んだ「日本文化」
についての自主研究(レポートあり)が 課題だそうで彼は、
日本舞踊を選んだ。AUSでは、ヒップホップ、ジャズダンス等の
振り付けもするくらいの腕前だから あえて伝統ある「日本舞踊」を選んだとか。

もうすぐ19歳の大学生。

そもそもなんで日本に興味を持ったの?
中学、高校と6年間「日本語」が必修だったから
学んでいるうちに 言葉にも文化にも興味が出てきたって。
(それは、日本人が「英語」を学ぶ条件と一緒だなぁ・・・)

ただ、あのAUSでさえ「必修の日本語」の時間は
5.6年前くらいから減ってきているそうだ。
日本語の授業の中でも必修だったものが選択制になってきたり
その分「中国語」の必修が増えてきたり・・と
悲しむべきことにここにも 日本の経済力の低下が厳しく反映されて
いた。

初めての来日は、5年前、スクールトリップ。
そしてここからが 彼が日本に、ラボに、興味をもつきっかけになる。
今度は、ラボのホームステイで2010年に来日。そして
ラボっ子をAUSで受け入れ。
2011年は、妹がラボっこを受け入れ。
そしてついに 2012年、ラボインターンの切符を手にした。

将来の希望の職業は、フライトアテンダントか小学校の先生。
なるほど、ラボとの接点が大いにある。

今回の仕事が決まった昨秋、嬉しくて嬉しくて心も踊っていたそうだ。

でも、出国が近づくにつれ 微妙になぜだが、自分の心が変わっていった、という話をしてくれた。
「1年間も家族や友達と 離れてまでも日本に行く価値があるの
だろうか」
・・・・・・・・・

でも不安な気持ちを理解して、そして後押ししてくれたのも 
やっぱり家族や友達だったそう。

真夏のAUSを出国して、真冬の1月に来日。そろそろ半年だね。
ホームシックも経験(もちろん)済。
でもこれがきっかけで乗り越えた・・という記憶は、なくて
すべてが 前向きに考えられるようになったとき、「あぁ 自分は、
変わってきている」と実感したんだとか。

母の日(AUSも同じ日)に お母さんにカードを書きながら
家族のこと、自分のことを振り返っていた彼。

去年の今頃の関心は、①ダンス ②友達 ③家族。

今は、離れてみて 断然家族が①だと言えるそうで
厳しくて疎ましかったおかあさんにとにかく 感謝してるって。

かわいい子には、やっぱ「旅」をさせなきゃな。

さぁ、来月、海外に飛び出す中学生も
「やっぱり行くの怖いなぁ・・・いやだなぁ」と思い
始めた時期だろう。

トビーのことを話してみよう。

トビー君、次のホスト宅へ昨日、移動。

見慣れた彼の荷物がなくなって がら~~ん。
彼の「ただいまー」が聞けなくて 寂しい。

オーストラリア戦、トビーといっしょに観なくてよかったよなぁ
とかなんとか 強がりをいいながら。

ホストF ブドウの皮を食べない日本人にもの申す?! スキン オブ グレープ 数学は、嫌い・・・って、オセロは関係ないと思うけどtaro
偶然見つけた調布市たづくりで活動する日本舞踊サークルの皆さんと日本舞踊1 日本舞踊2 京ちゃん 京ちゃん、トビーに「親子丼を作る」の巻
>>感想を掲示板へ
Re:ラボのインターン(06月13日) ・ >>返事を書く
Samiさん (2012年06月13日 23時11分)

インターンがステイしていたのですね。
今週末、合宿に参加してくれることになっているので、
参考になりました。
ありがとうございました~
とってもステキな彼ですね!会えるのが楽しみです。
Re:Re:ラボのインターン(06月13日) >>返事を書く
ぽちこさん (2012年06月14日 10時50分)

Samiさん
こんにちは。
先週末、土曜日は千葉、日曜は東京支部の「国際交流事前合宿」を
終え、やりがいのある顔で帰ってきましたよ。
スピーチもうまくいったようですし(^O^)

今週末は、神奈川支部の合宿の前に、あ、明日だ、
「日本語プログラム来日ユース」の対応があるようで
張り切っていましたよ。

受け入れをすると、すっかり母の気持ちになって
その子をみちゃいますね~。

ところでSamiさん、
オハイオに一緒に引率したユウタは元気な社会人になったでしょうね。
素晴らしい大学生に出会えてとても幸せです。 
Re:ラボのインターン(06月13日) >>返事を書く
つるちゃんさん (2012年06月23日 22時02分)

わあお、トビーは、ぽちこさんのとこにステイしていたなんて。新潟のラ
ボっ子宅にホームステイし、その子を受け入れてくれたのです。
ウィンターキャンプは、家のラボっ子たちと一緒の電車で行ったのです。
本当に、成長したなあと思いました。

新潟は、明日直前父母オリです。
Re:Re:ラボのインターン(06月13日) >>返事を書く
ぽちこさん (2012年06月25日 09時51分)

つるちゃんさん
昨日は、東京も 出国直前保護者オリエンテーションでした。
トビーは、今、北海道に出張していますよ。

新潟のラボっ子の話は聞いていました。ご存知のラボっこだったのね。
結構、代休がたまっているらしく(ラボ、週末出勤多いからね(+_+)
夏休みも 新潟に行くんだって言ってました。

うちは、息子しかいないため
永遠に女子の受け入れは、できないけど
まぁ、気楽でにぎやかです。

今月、パーティにも呼んでみようと計画中です。
Re:ラボのインターン(06月13日) >>返事を書く
ラボ教務局さん (2012年06月27日 10時05分)

トビーを受け入れてくださって、ありがとうございます!
ぽちこさんの日記を読んで、思わず涙……
私も母になってきたかしら…(笑)
ほんとに旅をさせたいです。
でも、寂しいだろうな~(←ダメ母 笑)
それにしても太郎くん! すっかりイケメン、好青年になって!
びっくりです*^^*
Re:Re:ラボのインターン(06月13日) >>返事を書く
ぽちこさん (2012年06月27日 23時12分)

ラボ教務局さん

なんと、トビー君、8月にまた我が家に come backの
予定です!(^^)!
Re:ラボのインターン(06月13日) >>返事を書く
わらBさん (2012年07月09日 21時14分)

ぼちこさんへ
うちの長女も、今大阪へ出て、ダンスやってます。ファミリーキャンプ
から何年たったことか・・。
いまだに2人目をダシにファミリーキャンプへ行き続けている私です!
(^^)!
それにしても転居しながらも本当にがんばってますネ。今日届いたT会
報を読みながら感動しました。
Re:Re:ラボのインターン >>返事を書く
ぽちこさん (2012年07月11日 09時28分)

わらBさん

ご無沙汰デス。
会報に綴ったアノ大学生は、ファミリーキャンプのシニアメイトに
無事、合格しました。
なんせ中学生入会だから 黒姫ファミリィキャンプが
イメージしづらい様子。昨年、経験した大学生もアドバイスして
いたようでしたが、私は、わらちゃん一家の名前を出して
思い出を語った先週のパーティでした。
なんというタイミング。

お互い子どもも大きくなりました!
あ、でもいいなぁ。
ちびちゃんがいて・・・。

今年は、2班で参加します。あえたらいいな。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.