幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0172201
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボやじまパーティ16周年記念発表会&祝賀会
現在ページはありません。
・ 2007コロラド報告!!!
現在ページはありません。
・ 2005年スペシャルオリンピックスin長野
現在ページはありません。
・ 2005年黒姫サマーキャンプ5班
現在ページはありません。
・ 2005年黒姫サマーキャンプ3班
現在ページはありません。
・ ゴスペルをうたおう!木島タロー氏WS
現在ページはありません。
Welcome!
ゆきむすめの日記
ゆきむすめの日記 [全63件] 21件~30件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
春の交流発表会&バザー! 04月07日 (木)
長野にも春がやってきました。
なにもかも、かわっていないかのような日差し、野の花々。
けれども、私たちの内なるところで確実に何かが変容しました。

震災の日から、まもなく一ヶ月が経とうとしています。まさか、あのときの地震がこれほど途方もない悲しみをもたらすと、誰がおもったでしょう。
そして被災された方方の苦しみは、簡単に語りきれないほどの大きさでしょう。
数限りない、かけがえのない大切なものが失われた喪失感は、日本中、世界中を覆ったかのようです。
今、だれもが、よくわからないけれど消せない不安を抱えたまま日々を送っているように思います。
それでも、木は芽吹き、花は咲き出し、こどもたちが成長する姿に、私たち大人が励まされています。
「しっかり、大人。」
重い現実ですが、受け止めて、支え合いながら、しっかりと生きていくこと。
それが、やがて子どもたちが大人になったときの日本を支える力になるはずです。
大人こそ、元気を出して「喜びの種」を蒔きましょう。それが、きっとだれかのこころに明かりを灯します。そして、だれかのこころに明かりが灯ったとき、私たちのこころにも希望の明かり灯るのだとおもうのです。
少しでも力になれるよう、少しでも大人たちが元気を取り戻せるよう春のパーティ交流発表会でバザーを開催することにしました。

へい、らっしゃい!\(^^ )
>>感想を掲示板へ
2011/01/16の日記 2 01月16日 ()
7月の日記から、またもや月日が経ってしまいました(^_^;)
参加した一年生ラボっ子がたくましくなった黒姫サマーキャンプ、中高生が入念な準備をして大成功したパーティ合宿、「不死身の九人兄弟」をたのしんだ地区発表会、クリスマスパーティ、その他「ロミオ&ジュリエット」に浸った支部の中高大生合宿もあったっけ。
いつもそこには成長するラボっ子の姿があって、それがうれしくて、まぶしくて、ラボから離れられません。

そしてあっという間に年が明け、お正月もあっという間に過ぎ去り、一月も半ばとなりました。
実は、3日続けて熊に襲われ、3日間全力で走って逃げる「初夢」をみました。
すっごく疲れ果てて、ぜーはーで目が覚めました。
正夢になることを考えれば、ハードでも幸せな毎日です(*^▽^*)
おみくじは大吉でしたが、謙虚に生きていこうっと!
>>感想を掲示板へ
フェローシップ地区発表会デビュー!(*^_^*) 07月15日 (木)
7/11に北信地区夏の発表会&時本氏講演会がありました。

なんと、ゆきむすめはフェローシップの仲間二人と「猫の王」を発表!
ラボっ子の発表を見守ることはあっても、自分が舞台に立つという機会はなかなかありません。
がんばっている仲間をがっかりさせちゃいけない、他のパーティの御父母、ラボっ子に「フェローシップ」ってすごい!くらいのインパクトは残したい!セリフ忘れて頭のなかが真っ白になったらどうしよう!そういえば、今日はラボの時本社長が来てるんだっけ!などと邪念でいっぱいのなか、「とにかくテーマ活動をたのしもう!」と3人で誓い、舞台へ上がりました。

物語が始まると、不思議。
やっぱり、物語のなかへどんどん入っていく自分がいるのです。

大学生ラボっ子の母、のこちゃんは堂守り、元テューターえりりんは女房、ゆきむすめはナレーター&ねこ。
物語を聞き込んできては、何かを発見し、話し合っては動いてみるを繰り返してきました。
何十年も連れ添ったような夫婦になってきて、心の変化の表現がたのしくなりました。
けれどはたと、「ナレーション」は?ナレーションを語りながらの猫は?
何度も繰り返しているうちに、ナレーションの語りをしながら、だんだんに猫のトムの気持ちが乗り移ってきました。
そして、当日舞台の上で「それじゃあ、おれさまが」までが驚きにも似た決意の気持ちで、「猫の王になる番だ!」のあたりには喜びに口元がニヤ~としていると確信して表現しました。

物語を消化した達成感て、なんて気持ちのいいものなのでしょう!

小さいころは何も迷わず、ひたすら物語世界であそぶこどもたちも、小学校高学年くらいになると、自我の目覚めと共に物語世界との境ができて、表現活動が停滞してしまうことがあります。
この達成感を経験すると、幼いころとはまた別の、精神世界、ことばの力を実感することができて、テーマ活動がたまらなく楽しくなるのです。
それと同時に英語、日本語のほんとうの意味と気持ちが理解できて、自分のことばになる。いつでも引き出せる自分のことばになるのです。

感想には、「鳥肌が立ちました」「フェローシップやりたくなりました」とか書いてあって、それはそれはものすごくうれしかったです。
今週のフェローシップは、もちろんビデオ観ながら大笑いして、ケーキでお祝い!q(^-^q) ♪ (p^-^)p ♪ q(^-^q)
>>感想を掲示板へ
発表会の後のキディラボ(☆o☆) 05月15日 ()
16周年発表会を終えて、GW後久しぶりのラボ。
それでなくても、休み明けは大はしゃぎなのだから、どんな騒ぎになるかとたのしみに待ち構えていました(*^_^*)

キディグループは、「三びきのやぎのがらがらどん」を発表。
3ヶ月近く飽きもせず、絵本を見ては「こんなところでけんかしてるよ」(裏表紙)「橋つくろう!」「おおきいやぎはこんな目してるよ」「トロルの足はこんなだよ」「トロルつくりた~い!」とみんなが気付いたこと、やりたいということを、そのままやりながらお話をたのしみました。
発表のときは、使い込んだダンボールの橋をかたこと、かたこととわたって、新聞紙でつくった大きな(2.5m位)トロル(2体目)を景気良くひきさいて、ほんとうに気持ちよさそうでしたよ(*^_^*)
みんなの希望で、やぎたちはラボっ子、ナレーションは大きい子(小3のだいちゃんが引き受けてくれ)、トロルは私(・_・;)やっぱり。
ことば(英日)も心もすっかりお話の世界に入っている様子をみて「これがテーマ活動ってもんだ!」とひたすら感心してしまいました。

その子たちが発表後に「やりた~い!」と選んだのは、ママたちが発表した「森の魔女バーバー・ヤガー」。
これがまたすごい力作で、会場の人たちを飲み込んでしまいました。
ヤガーばあさんは、すでに何人もの子を食べたようだったし、森にはまさに魔法がかかっていたのです。
キディグループのママたちほとんどが、このテーマ活動に参加し、どれほど聴き込んでいたか、気合が入っていたか、この日のラボで良くわかりました。
キディのラボっ子たちが、30分休みなく活き活きとことばを語り、バーバー・ヤガーの世界を表現したのです。
ラボルームから聞えてくる真剣な声に熱気に、隣の部屋のママたちはおもわず覗き込んでびっくり。
「しつけがなってないんだから、まったく」とマーシャ(私)にたたみかけているラボっ子たち(・_・;)

「こどもたちを喜ばせたい」と取り組み始めたママテーマ活動。
ママたちのうれしそうな顔といったら(☆o☆)
ほんとうに素晴らしいご褒美です(*^▽^*)
>>感想を掲示板へ
実はファミリーキャンプにいってきました(*^_^*) 2 05月10日 (月)
今頃の報告ですみません!
わらびもちさんと出会ったのは、黒姫のファミリーキャンプなのです。
ゆきむすめは、今年北関東信越支部の国内交流委員長というわけで、「初夏ファミリーキャンプの魅力を報告してくださーい!」との依頼で中日(5/4)だけ訪問しました。
魅力をたっぷり味わってきましたよ(^o^)/
ファミキャン1
素晴らしい晴天の下、まだ桜の咲いている黒姫は最高のキャンプ日和。
埼玉のパーティに移動した、あんちゃん、るーちゃん、ママにも再会できて感動!
camp2 camp2
実は5/1の16周年にも来てくれたから、数日前にもあっているのだけれど、何度会っても、うれしくてかわいくて、抱きしめてしまいます(*^▽^*)
わらびもちさんにも出会えてまたまた感動!

新緑にかこまれての外ごはんラボ汁はおいしいし、ゆきむすめは野外活動チームチャレンジではしゃぎすぎて、腕時計をこわしてしまいました(^_^;)
参加したママパパも本気でがんばって、夢中になって、大汗かいて、いい笑顔でした。
チームチャレンジ チームチャレンジ
「本気」「夢中」って、子どもでも、大人でも、大事なこと、すっごく気持ちいいこと。
こんなとき、人は何かを見つけるのかも。
「チームチャレンジでコミュニケーションの大切さ、相手を信頼することの大切さを実感した!」とあるパパの感想。

以前Tテューターがおっしゃていました。
「一生懸命じゃたりないの。夢中でなくちゃ!」
ほんとうだ!┌(・。・)┘♪└(・。・)┐♪┌(・。・)┘
>>感想を掲示板へ
やじまパーティ16周年発表会&祝賀会しました!(*^▽^*) 6 05月03日 (月)
やっぱり、やってよかった周年行事。
前日はなんだか妙にドキドキし、準備不足もあって床に付いたのは明け方。
フェローシップで自分の発表もあるし、大先輩の元テューターはお見えになるというし、誰一人がっかりさせまいと思った割には準備が足りていないし。。。
けれども、次々と元気なラボっ子が集まってきて、懐かしい顔があちこちに見えたら、「ああ、私はこんなにちっぽけだけど、いろんな人が支えていてくれる。」としみじみ胸を熱くし、再会を喜ぶ声があちこちから聞えてくると「ああ、やっぱりみんなの喜ぶ顔を見るのが私は好きなんだ。」と実感。
ラボっ子たちは、もちろんがんばりました。
そして、ラボママたちもテーマ活動、タペストリー作り、会場準備、祝賀会の用意からかたづけまで、何から何までみんな得意分野でいきいきとしていました。
人が輝くときって、なんてすてきなんだろう。
ラボにいると、こんなときを何度も持つことができて、やみつきになってしまって、つい大変なことに次々と手を出してしまうのです(^_^;)
周年行事で、自分の立っているところが少し見えてきました。
そして、いろんな形でいっぱいパワーをもらいました。
周年行事は大事!
とんかつ姫のいったとおりだ(^o^)/
>>感想を掲示板へ
やじまパーティ16周年記念発表会&祝賀会(☆o☆) 6 04月14日 (水)
周年行事って、何だろう?
となかなか踏み出せず、ぎりぎりになって「みんなへの感謝だ!」と走り出した6年前の10周年。
町の公民館を貸しきって、台所からはアスパラの茹で上がった匂い、切ってきた桜の大枝と山ほどの菜の花が舞台を飾り、さらに入り口にはお
祝いの品として大量の花の鉢植え。
村祭りのような庶民的な雰囲気に包まれる中、子どもたちはテーマ活動
の発表をし、ママたちの自慢料理をおなかいっぱい食べました。
いろんな方に支えられてラボができることへの感謝の気持ちを、伝える場として10周年記念パーティーを開きました。
町の区長さんご夫妻やOBOGの姿もあったっけ。しみじみ。

昨年、ラボっ子たちの足並み、家の事情などで15周年に踏み出せなかったのですが、またもや「周年行事って何だろう???」
しーちゃんが「もう20周年でいいんじゃないのぉ?」私「そのときしーちゃん、いくつ?」「高3だ!しゅんもたこ焼きももいかしていない?(x_x)」
10周年の文集を引っ張り出したら、みんなちっちゃくて大笑い。載っていない子もいっぱいいる。
うーちゃん「やろう!今こんなに中高生が少ない中、私たちがラボがんばっている姿を卒業生たちに見てもらいたい!」
「卒業生はあんまり知らないけど、自分がやじまパーティでラボをやっているっていうことを刻むかんじ。」

先輩テューター、とんかつ姫がいつかおっしゃっていました。
「今までを振り返り、これからを見据える、自分が今どこに立っているか確認するためにも、周年行事は大切なものなのよ。」と。ほんとだ。

そこで、ラボっ子たちが精一杯輝く場として、ラボで繋がった人たちの再会の場として、5/1(土)記念発表会&祝賀会を催すことになりました。
今、実は、てんやわんやのさなかです┌(・。・)┘♪└(・。・)┐♪┌(・。・)┘
>>感想を掲示板へ
春を感じる長野でおはなし広場がありました(*^_^*) 2 03月22日 (月)
浦和の支部発表会で発表した北信中高生のテーマ活動を、地元のラボっ子たちにもぜひ観せたい!との思いで、毎年開く「おはなし広場」。

今年は、中高生の「ドリームタイム一話」とテューターの“BEAUTIFUL BLACKBIRD"と豪華な二本立てでした。
テューターのテーマ活動は、もちろん研修として毎年取り組んでいますが、ラボっ子たちの前で発表するのは初めて!
中高生のテーマ活動を少しでも多くのラボっ子、ご父母の方たちに観ていただきたいとの思いと、テューターたちが研修後にあげた「もう一度やりたい!」という勇ましい声に、うっかりのってしまったけど(^_^;)
なんだか、日が近づくにつれて、どきどき。
これは責任重大なことだぞ!
とちったら、一生ラボっ子たちにいわれるぞ!
ラボの威信がかかってるぞ!
などと、妙なプレッシャーがかかってきました。

で、どうなったかって?
それは気持ちよく、羽ばたいて最高にいい気分!
みんな、とってもすてきなとりたちでしたよ。

ラボっ子に感想を聞いたら、
「中高生の『ドリームタイム』はすごかった!ほんとうに続きがききたくなっちゃった。」
「先生たちもがんばってたね。」
と、とても正直な、温度差がはっきりわかる感想でした(+_+)

テューターたちは、気分爽快に発表できたし、参加者は例年より多かったし、めでたしめでたしです。

実行委員たちが用意してくれたソングバードやゲームは、おちびちゃんたちもたのしめるものばかり。
ラボっ子のみんなが手をつなぎ、支えあって、笑顔いっぱいの姿をみていたら、草木が芽吹くようなパワーを感じました。
長野にも春が訪れたようです(*^▽^*)
準備してくれたみんな、ありがとう!
>>感想を掲示板へ
ラボってたのしい~q(^-^q) ♪ (p^-^)p ♪ q(^-^q) 2 01月10日 ()
先週からラボ始め。
休み明けのラボは、いつもみんなテンション高い、走りたい、はしゃぎたいで、ほんとうににぎやかです。
ただ土曜日グループは、白馬の子たち5名がスキー&クロスカントリーのため春までお休み。
このさみしさをどうしようと思いつつラボにのぞんだのですが、なんとパワフル!
特に小2のかのんとみずほはリーダーとして、ソングバードやゲームをどんどん進めるわ、初めて取り組む「トム・ティット・トット」はお話に入り込んで、怠け者の娘になるわ、すごい顔した魔物になるわの大活躍! 英日でことばもなぞっています。もちろんほかの6名(年少から小1)も、お話に引き込まれたのはいうまでもありません。
帰りは二人残って、来週の予定もノートに書いていきました。
しかもソングバードのタイトル、全部英語で書いてある(☆o☆)
こんなときは、もうしあわせ気分いっぱい。
ラボってたのしい~q(^-^q) ♪ (p^-^)p ♪ q(^-^q)

そうそう、年賀状クイズに答えがなくて不親切でしたね。
悶々とすごしている人のために、答えでーす(^o^)/

1→はらぺこあおむし
2,10,12→アリス~ハートの女王~
3,7→ピーター・パン~海賊船上の決闘~
4,5,11→はるかぜとぷう
6,8→ピエールとライオン
9→わらじをひろったきつね

That's all sire.
以上であります(*^▽^*)
>>感想を掲示板へ
あけましておめでとう!(*^▽^*) 01月03日 ()
年末のどたばたは毎年のことですが、昨年ももれなくどたばたでした(^_^;)
ラボの写真、感想文等、いろいろ山ほど整理。
家の中のたまりにたまったいらないもの整理。
とどめは年賀状書き!
数年前から、ラボライブラリー物語のセリフクイズを出しています。
物語は、昨年やじまパーティで発表したものです。
ぜんぶわかるかな?┌(・。・)┘♪└(・。・)┐♪┌(・。・)┘

1. On Monday he ate through one apple.
そしてげつようび、りんごをひとつみつけてたべました。
2. Soldiers, off with his head!
へいし、このもののくびをきれ!
3. Help! Hide me!
たすけてくれ! かくしてくれ!
4. Q-U-I-E-T!!
うるさいぞー!
5. What happened?!
なにごとだ、いったい?!
6. I don't care!
ぼく、しらない!
7. I'm youth and joy.
ぼくは、わかさとよろこびのかたまりだ。
8. I am feeling fine,
とっても げんき
9. Then do come in.
それなら、おはいり。
10. Like this?
こうかしら?
11. Oh, it's easy! And so much fun!
なんだかんたんだ。それにすごくおもしろいや。
12. That's all, sire.
いじょうであります。

全問正解者に拍手!q(^-^q) ♪ (p^-^)p ♪ q(^-^q)

今年もどうぞよろしく(^o^)/ッッッ
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.