|
2012夏 新年の総会で韓国交流に参加をパーティ総会で表明!
一緒に行きませんか?と呼びかけたところ、
5年生のりことわかなのご家庭が参加を決意。
気持ちをかためて、この夏、10日間の韓国交流に
パーティではじめて参加してきまし・・・ [日記全文]
|
|
|
前回の流れからいくとホームステイの報告をせねばなりませんね。
むすこも1か月を無事にすごして帰ってくることができました。
それもとてもたくさんの方々にお世話になり、
おかげで今まで体験したことがないことをたくさん体験させ・・・ [日記全文]
|
|
|
20日、新大阪です。
紀伊和泉地区の6名が新幹線で成田へ向かいます!
旅立つ側も送り出す側も不安はありますが、
仲間と会えるとその不安も少しやわらいだようでした。
さあ、たくさん困って、驚いて、考えて帰ってきてくだ・・・ [日記全文]
|
|
|
今、プレイルームは2歳のS君ひと組でやっています。
”きかんしゃちゅうちゅう”も4回目。今日で終わる予定。
Sくんが好きなお話で毎回走り回っているので、
テューターもどうしめくくろうかな~と思いながら
S君に任せて絵本のペー・・・ [日記全文]
|
|
|
OHのホストにむすこがハガキを出しました。
本当にシンプルに・・・
会えるのを楽しみにしている。
英語はあまりしゃべれないが、友達になりたい、と。
で、今日返事が届いた!
”I can't wait to meet you!”
プールがあるから・・・ [日記全文]
|
|
|
息子のホストファミリー通知が昨日届きました。
やはり、興奮の一瞬ですね~
オハイオ州のURBANAのFinchファミリーに決まりました。
サッカー少年の息子はまず、
"soccer"の文字を必死に探し、見つけて
”やったー!”と言いました。
・・・ [日記全文]
|
|
|
毎年恒例となってきたパーティグループ別発表会を開催します。
4月9日(土) 14:00~16:00
大阪狭山市コミュニティセンター 3F 和室
”はらぺこ イースター 発表会”
<プログラム>
1)おうたとナーサリーライムのはっぴょう プレイルーム
2)The B・・・ [日記全文]
|
|
|
まずは、東日本大震災にて被害や困難にあわれていらっしゃる
本当にたくさんの方々へお見舞いを申し上げます。
テレビやインターネットから情報をいただきながら涙がでてきます。
私に何ができるのかを考えながら、
日々、普通に生活ができ・・・ [日記全文]
|
|
|
<河内長野 小-中グループ>
トム・ソーヤ
はだかの王様
動いてみれば、即決まった!
私もそう感じたけど、全員一致で”トムソーヤ”
今のみんなにとってもいいお話だ。
男の子三人がトム・ジョー・ハックに。
なんだかキャスティング・・・ [日記全文]
|
|
|
<河内長野 幼児ー小学生グループ>
「ブレーメンの音楽隊」3回目
Hちゃんがバンダナを持ってきた。
すでに絵本タイムを始めていたこともあり
あまり気にしていなかった。
絵本もろくに見ず、なんだか落ち着かない感じ。
”Hちゃん・・・ [日記全文]
|
|