幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧海外交流・留学ランダム新規登録戻る 0236339
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2018年オレゴン国際キャンプ引率
・ 2011年オハイオ州引率
・ 2008年オレゴン国際キャンプ(シャペロン)
 再会
・ 2006年カナダON国際交流(シャペロン)
・ シャペロン国際交流
 2004年NC国際交流
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
夏の報告がひとつひとつ 09月01日 ()
夏の報告会がひとつひとつ終わっていきます。皆さんも自分のパーティや地区の報告会や学校でもレポートがあるかもしれませんね。

国際交流でえた体験は莫大な量で、一週間で600枚の写真。一枚一枚、シャッターを押した瞬間の自分の気持ちが思い出されます。

そんなことを思いながら帰国報告会の準備をしていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。また、ご飯を食べ忘れそうになります。

オレゴン国際キャンプで得た情報は、帰国後の日本での自然をテーマにした研修や世界を題材にした雑誌や日々の新聞記事で繋がっていきます。

暑い・熱い・厚い・内容の濃いキャンプでした。

まだまだ報告会は続きます。

そして、自分の中の小さな変化。

報告会に向かうごとに発見があり、自分の体験が経験へ熟成されます。

9月9日(日)埼玉川越地区の国際交流参加者の帰国報告会、楽しみにしています。川越地区からは9名の参加者が、甲子園で燃えた選手の皆さん同様に世界というマウンドをかけめぐりました。色々なことがあったと思います。

少しずつでいいから、「今」の想いを伝えてください。

ひと夏の経験ではありますが、これが一生ずっと皆さんの宝物です。

ちなみに9月9日は重陽の日。五節句(他は1月7日、3月3日、5月5日、7月7日)のうちの一つで、「菊の節句」とも言われたそうです。菊を愛でる会が開かれたりしたらしいのですが、これは陰暦9月9日が菊の開花にあっているからでしょうか。秋の季語でもあるようです。

(*1月の節句は、1月1日と思っていましたが、あらためて調べてみると1月7日だそうです。この節句に7草粥を食べるのですね。節句とは月日が同じ数というわけではありませんでした。)

帰国報告会で、皆さんの報告を菊!ことを楽しみにしています。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.