幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0237649
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 10周年発表会のまとめ
・ ホームステイに参加してきた子達の成長
・ 外国のおともだちをつくろう
・ ホームステイ受け入れ
・ 火曜日クラスの様子
・ 小学5年生たちの成長(高学年活動)
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
日本で高学年活動をしていた意味 「ただの英語教室にならないで!!」 11月02日 (月)
先日、高校二年で留学中の娘から電話がかかってきて、一生懸命、彼女が伝えたがっていたこと。(うちの電話の調子が悪く、よく聞こえなくて残念。いつの時代か?って感じですね。)

とにかく、小学5年から参加した高学年活動(JR)。小5のときは楽しんでいっていたものの、中2で実行委員になってから、「実行委員会の話し合いが苦しい」というような発言。
 でも、その話し合い、高学年活動に意味があったということを、電話で懸命に伝えてきました。

 あのさ~、私、JRって、ラボのための、よりラボをがんばる能力を高めるために必要な活動って思ってたんだ。でも違うんだね。
 そんな口調で。

まず、小学校の国語の授業で「音読をしてくれる人~!」といわれて、積極的にさっと手を上げたくなる自分は、他の子と違うからおかしいって、少し悩んだこともあったという。そして、今いるアメリカの高校では、クワイヤーの時間で、「○○風に歌ってくれる人!」というと、数々の手がさっとあがる。それが普通。自分の意見をいうことが普通。
 「アメリカにいたら、私って普通だったんだね。」という。
その後、アメリカの高校生がいかに真剣に授業を受けるか、その内容がどんなかという話をする。

 そして、昨年、高校生になってバスケ部のマネージャーをすることになり、JRも出られなくなったけれど、ラボでJR(高学年活動)をがんばることと、マネージャーとして部活で責任をもってがんばることは、同じ成長があるって思ってた。
 でも、違ったという。

JR(実行委員)をやることは、話し合わなきゃいけない。そういう場所で、自分の意見をもって、そして何かつくりあげる。つくりあげたいものがあって、そのためにみんなで真剣に話し合う場。
それが大事だと気づいたという。
「自分が13年間、ラボをやってきた意味がわかった。」みたいなことをいい、訓練できるんだよね、大事なことがといってた、と思う。(電話が悪い・・・)

 いろいろ語り、「ただの英語教室にならないで!!」と、その語る中で、何回も繰り返していた。きっと、日本の中で、そういうことを自分に体験させてくれたのは、そこだけだって思ったんでしょうね。

 
 今アメリカにいて、英語漬けの中にあって、彼女が、テューターである私に一生懸命いうことって、それなんだと、感動。決して、もっと英会話の表現教えておいてとか、話す練習させてとかの種類のことではなく、「ただの英語教室にならないで。」ということだから、励まされます。

 同時に、高校生になっても、まだまだラボでやっていることの本当の意味や価値って、知らないんだな。小さいころからやってるからこそ、わからなくて、他に行ってわかるんだなと思いました。

 ほんと、アメリカにいく少し前の発表会で追い詰められたとき、「ラボなんて、やりたいと思ったこと一度もない!」と私に言い放ってくれたことを思い出します。(でも、そのときも、同じ地区の小さい子中心のパーティの発表をみて、「やっぱりラボが好き。」と速攻思い出してくれましたが(苦笑)。

 星の王子様のセリフ、本当に大切なことは目に見えない。ラボに限らず、世の中にある本当に大切なことを見ることができる自分でいたいものです。

 
Re:日本で高学年活動をしていた意味 「ただの英語教室にならないで!!」(11月02日)
kumagorouさん (2009年11月03日 20時14分)

私も・・・感動しました。
こうやって分かってくれるのって嬉しいです。
それを伝えようとしてくれるお子さんもすばらしいです。
ほんと、ありがとうございます。
こんなことを保護者の皆さんにもお伝えしたいと思います。
伝えるのは本当に難しいですが。
ありがとうございました。
Re:日本で高学年活動をしていた意味 「ただの英語教室にならないで!!」(11月02日)
ねむちゃんさん (2009年11月03日 20時43分)

アメリカで頑張ってる様子 うれしいです。
もともとしっかりしているお子さんだなあと思っていました。

たくさんのアメリカ便り 楽しみにしています。
写真も見たいです。

ちょうど 今日は東京支部の高校生活動の発表会。
オチコの分 仲間の皆も頑張っていましたよ。
Re:Re:日本で高学年活動をしていた意味 「ただの英語教室にならないで!!」(11月02日)
ツバメ号さん (2009年11月03日 21時56分)

kumagorouさんへ
 
 お久しぶりです~。書き込み有難うございます!
MSで出会う方にも、ラボをはじめた保護者の方にも、ラボの生徒さん
にも、どうやったら英語でも日本語でもどんな土地でも、誰とでもコミ
ュニケーションをとれる人になるかという方法を、伝えるのは難しいで
すよね。
 今年は、娘がいろいろ伝えてきてくれるので勉強になっています。つ
たない文章ですが、何かの参考になれば幸いです。調子にのって、また
書くかもしれません(笑)
 
 
Re:Re:日本で高学年活動をしていた意味 「ただの英語教室にならないで!!」(11月02日)
ツバメ号さん (2009年11月03日 22時06分)

ねむちゃんさんへ

 お子さんR君もそうだったかと思いますが、もちろん、すごく苦労も
している様子。そんな中でも、超楽しんでるエピソードをいろいろ伝え
てくるので、わが子ながらラボっ子は、たくましいと思います。
 娘のブログの方で写真をアップしているので、今度、URLをお伝えしま
すね。お時間があったら見てくださると嬉しいです。

 高校生活動も、忙しいなか、みんな情熱を持ってがんばっていますよ
ね。仲間も経験も一生の宝物でしょうね。高校生がうらやましい(笑)
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.