幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0173777
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ シアトル小景
 シアトルのセントパトリックデイ
 スノーコルミー滝
 シアトル・タコマ福岡県人会
 外国人の作った俳句
・ 留学生帰国プログラム
 2005-2006
・ 留学生ミッドタームギャザリング
 2005 MI
 2005 MO
 2005 KS
 2006 NL
・ 雑記帳
 お宿
・ カナダの会議
 2006 Olando
 2007 Toronto
・ ニューイングランドホームスクールの会議
 2005 Boston
 2006 Peabody
・ 4Hの会議
 2005 秋, MI
 2006 春, WA
 2006 秋, ID
 2007 春, WA
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
2011 北米交流 サクラメント本部 7月30日の日記 07月31日 ()
 オレゴン国際キャンプの引率者から。オレゴン国際キャンプは今回22名のラボっ子、1名のテュ-ターと事務局スタッフ1名の総勢24名です。なおラボっ子は全員男子。年によっては女の子がいるのですが、それでも少ないですね。体力的に難しいのでは?と思われているようですが、実際は急な山登りがあるというわけでもなく、道なき道をかき分けてと言う事も無く、重い荷物を負って遠き道を行くが如し、と言ったこともありません。彼らの年代の普通の男の子、女の子が十分対応できるコースでありプログラムです。
 さて報告によれば、一行は現在オレゴン州のクレーターレイク来ているそうです。クレーターレイクはいわゆる火口湖ですが、その神秘的なBlueは見たものを魅了します。私も子どもの時のホームスティのときと、シアトル駐在時に私の父母を連れて行きました。浅瀬はなにかcoral seaのようです。
 ところでラボっ子たちですが、みんな元気にしています。今日は残雪がトレイルに残っていて外歩きができなかったとのこと。
 オレゴン国際キャンプはアメリカ・ノースウエスト地方にあるカスケード山脈を中心に活動しますが、高度のあるところは夏でも雪が残っています。確かに私もシアトル駐在時に、夏でも雪をかぶった山々を見ていました。
 それからカスケード山脈は火山地帯でもあり、オレゴン州ではマウントフッド、ワシントン州に入ってわりと最近大爆発して山が吹き飛んでしまったセントヘレンズ、コーヒーで有名な?マウントレイニア(シアトルからよく見えます。現地日本人はタコマ富士と呼んでいます。)、カナダの国境沿いにマウントベーカーと火山だらけです。
 温泉もありますが日本のような温泉宿は有りません。オレゴン州の山の中にそれに近いものがあって、そこは裸で入ります。確か混浴だったような…
 それでラボっ子たちは湖で泳ぐかビジターセンターの見学の選択しなくてはいけなかったのですが、とにかく外は蚊が多いとのことで、ビジターセンターを選んだそうです。
 このオレゴン国際キャンプにはアンバサダーと呼ばれるアメリカ人の子どもたちも参加しています。今回の参加者はみんなで9人。みんないい子たちばかりだそうです。彼らは積極的にラボっ子にかかわってくるので、ラボっ子たちも​同年代のアメリカの子たちと一所懸命コミュニケイションしているようです。
 キャンプに入って一週間。一緒に自然の中を歩き、一緒に泊まり(テント泊もしたようです)、一緒に同じ釜の飯を食って、みんなとても仲良くなっているそうです。あと二週間。みんなきっとたくましくなって帰ってくるでしょうね。
 ところで、食事はハンバーガー、サラダ、パスタ等アメリカ食をスタッフが用意してくれるので、みんなでご飯をお釜で炊いて食べる、ということはありません。念のため…
Re:2011 北米交流 サクラメント本部 7月30日の日記(07月31日) ・
たまがわのヨッシーさん (2011年08月01日 06時44分)

西岡Pからもゆうすけ(同じ名前ですね)中1が参加しています。華奢な
子なので心配しましたが、山歩きや自然が大好きです。すこしたくまし
くなって帰ってきてくれることを願っています。
珍しいものを心に焼き付け、友の優しさに触れて、たくさんのことを学
んでほしいな。
わたしもラングブリッジのリーダーを受け入れてたのしい夏を経験しま
した。
お仕事よろしく、頑張ってください。報告を読んでます。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.