幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0173762
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ シアトル小景
 シアトルのセントパトリックデイ
 スノーコルミー滝
 シアトル・タコマ福岡県人会
 外国人の作った俳句
・ 留学生帰国プログラム
 2005-2006
・ 留学生ミッドタームギャザリング
 2005 MI
 2005 MO
 2005 KS
 2006 NL
・ 雑記帳
 お宿
・ カナダの会議
 2006 Olando
 2007 Toronto
・ ニューイングランドホームスクールの会議
 2005 Boston
 2006 Peabody
・ 4Hの会議
 2005 秋, MI
 2006 春, WA
 2006 秋, ID
 2007 春, WA
Welcome!
[一覧] << 前の日記 |
2011 北米交流サクラメント本部 8月22日の日記 08月23日 (火)
 今日最後のグループを無事送り出し安堵しています。でももうアメリカ・カナダ広しと言えどラボっ子もシャペロンもいないと思うとちょっと寂しさもあります。
 振り返ってみれば一ヶ月はあっという間でした。今年も大きな事故、怪我、病気も無く終えられて本当に嬉しく思います。これも参加者一人ひとりの自覚がしっかりしていたこと、ホストファミリィが本当に我が子として見守ってくれたこと、テュ-ターのみなさん、親御さんがしっかり準備させて送り出したこと、そう言うもろもろが結実した結果だと思います。
 そのことをベースにラボっ子の大半は楽しいホームスティを過ごしてきたことと思います。ただそれでも言葉、生活習慣、食べ物や人間関係など、さまざまな困難もあったと思います。時としてそれら辛かった体験を誰かのせいにもしたくなるかもしれませんが、そういうときこそ周りの大人の見識が問われるでしょう。全ての経験はひとりだちへの旅として必要な経験だったと言うこと、ネガティブな印象でもポジティブに捉えなおして行くこと、そう言う理解がひとりだちへの旅には肝要だということです。是非ひと夏の体験をいろいろな角度から成長の糧として欲しいものです。
 しかしひとりだちへの旅はここで終りではありません。いや始まりと言ってもいいでしょう。ラボの中でも、この経験を活かしてさらに成長していくことができます。国際交流は大きな目標になりますが決してラボ教育活動の最終の目的ではありません。そのことを参加者一人ひとりが理解して、これからもラボの中でこの経験を活かして活躍し、更なる成長を遂げて欲しいと思っています。
 さてサクラメント本部もこれで終了です。36日間の緊張に満ちた滞在も終わってみればあっという間でした。ひと夏、みなさま本当にありがとうございました。私も明日日本へ向かいます。
Re:2011 北米交流サクラメント本部 8月22日の日記(08月23日)
ぽちこさん (2011年08月23日 19時38分)

2年前、アメリカ現地で、まじ団長から 送られてくる
「本部便り」にどれだけ 勇気づけられ、どれだけラボ教育の
素晴らしさを再認識したか・・・。

そんなことを思い出しながら、「今年もお疲れさまでした・・・。」

と、心から思っています。ありがとうございました。
Re:2011 北米交流サクラメント本部 8月22日の日記(08月23日)
さちこさんさん (2011年08月23日 21時17分)

マイパーティのラボっ子3人、無事名古屋に帰りました
関係者の皆さんのおかげです。
ありがとうございました。

フェイスブックでのフライト状況報告なども安心できました。

日本に帰られたらゆっくりなさってください♪
お疲れ様でした!
Re:2011 北米交流サクラメント本部 8月22日の日記(08月23日)
福ちゃん(nana)さん (2011年08月23日 22時20分)

毎年、いろいろなドラマが生まれる国際交流、素晴らしい活動ですね。
陰でサポートする人たちがいるからこそ成り立つ活動です。
関係者のみなさまには頭が下がります。
以前、ラボで受け入れしたアメリカとオーストラリアの女の子たちとホ
ームステイした中国の男の子が
今年の夏から1年間日本で生活する事になりました。
きっかけは、ラボでの交流です。
若者たちの心を豊かにするこの相互交流活動、これからも長く続くこと
祈っています。
Re:2011 北米交流サクラメント本部 8月22日の日記(08月23日)
ぼっくりさん (2011年08月23日 22時40分)

初の国際交流送り出しでしたが、ラボの国際交流は人間交流なのだなぁ
とわかる日記がとても心強かったです。

北米交流を現地で見守り、随時発信もして下さり、ありがとうございま
した。
Re:2011 北米交流サクラメント本部 8月22日の日記(08月23日)
kumagorouさん (2011年08月24日 08時19分)

お世話になりました。
本当に色んな方に支えられながらの1カ月。
たくさんの方々、たくさんの人の思い、支援、に感謝しています。
ありがとうございました。

色んな体験があったと思いますが、本当に日本に帰ってきてからがまた
大切な時間だと思います。
そこは送り出しテューターの仕事ですね。
貴重な時間をありがとうございました。
Re:2011 北米交流サクラメント本部 8月22日の日記(08月23日) ・
たまがわのヨッシーさん (2011年08月24日 10時35分)

 ご苦労様でした。オレゴン国際キャンプに参加したユウスケも元気に
帰ってきました。ありがとうございました。
彼の第一声は「大丈夫でした!」でした。きっといろいろ不安の方が先
だったのかな、と少しいじらしくなりました。

 最近気になっていることは、参加者の報告の熱意、情熱の薄さです。
私の方は行けとる力が退化してるのかしら?慣れてしまっているのかし
ら?私だけの感覚?どうなのかな?
<< 前の日記 |
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.