幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0548150
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボで習得する言語
 なぜ 日本人の英語は通じない?
 なぜ 英会話でなく『テーマ活動』をするの?
 ラボッ子の未来(OBの今)
 2008門脇氏講演会
・ 国際交流
 2004韓国ジュンビン受け入れ
 2009米レイチェル受け入れ
 2005インターン
 2007インターン
 2008インターン
 2009インターン
 2010インターン
・ サマーキャンプ
 2004大山
 2005大山
 2006大山2班
 2007大山2班
 2008大山1班
 2009大山1班
 2010黒姫2班
・ 交流会
 2004 春の交流会
 2005.7 香川Tパーティとの交流会
 2005(イースター・松村P)
 2006 (10周年・坂口P)
 2007 (坂口P10周年&7P合同合宿)
 2007Jr.リーダー広場
 2009徳島地区わっしょいラボ
 2009Jr.リーダー広場
 2011パーティ合宿
・ ハロウィンパーティ
 2003
 2004合宿
 2005
 2006
 2007合宿
 2008
 2009
・ パーティイベント
 2003(ラボっ子とあそぼう)
 2005 (消防署見学)
 20064H国際理解WS
 2006注文の多い料理店ひろば
 2007お絵かきラボ他
 2008こつばめチュチュミニ運動会
・ パーティ合宿
 2003(第1回)
 2004(ハロウィン)
 2006 (坂口P・交流合宿)
 2007 (ハロウィン)
・ 素語り大会
 2003
 2004
 2006
 2007
 2008
 2009
・ 会員募集 & パーティ時間のご案内
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
う===ん、まだ落ち着かない! 09月27日 ()
どうも、落ち着かないのは キディBグループのようです。
*********
 朝のプレイルームは ≪たろうのおでかけ≫ですが、その中の お店をしました。また、その中の「魚屋」さん。
”One Two Three Four Five”で お魚を作って 歌にあわせて釣り上げます。
これは 以前 歌のとおりに振り付けをしたら あっという間に覚えちゃったことがあったので それ以来そうしています。
今回も それをしています。
それまで、全く聞いている気配のなかったRくん。
それが 歌が始まったとたん、あれれ?? 釣りざおを投げている!!
(Then I let it go againのところで 竿を投げることにしている)
・・・何も言わないけれど 聞いてたんですね~♪
**********
 キディA は 今日はお休みの子どもが 全員女の子だったので「おとこパワ==!」。
といっても 3~4歳児ですから 可愛いもの。
おふざけするメンバーもいるけれど すぐに気分が変わってくれるので大丈夫。
今日は「3びきのコブタ」の後半をしました。
1~2匹目のブタの場面では みんな食べられるのがイヤで「オオカミ」をしたがったんだけど 後半はブタが強いので、みんなはブタの役。
仕方なく 私がオオカミになって ”Little Pig!!”とすごむ。
お話に合わせてギャーギャーと進行していく。
本気で「オオカミめ!!」と 途中で殴ってくる子あり、蹴ってくる子あり。
それは 本当にお話に入り込んでいるんですよね。
おしまいには みんなが大きな鍋を作って(手をつないで)足をバタバタさせて沸騰した様子をしてくれました。
そこへ オオカミが落ちて・・パクパク食べられたのでした。
********
そうなんです。
このグループでした(キディB)。 やっぱり。
話を聞かない。 キックにパンチ。 何をしていても違うことをしゃべる。
これは・・・。
一度 きちっとお話だ!
ということで、少し説教の時間を設けました。
でも。。。。。
本当にわかってくれたかなあ? 
もう年長さんが多いので解かるはず。 発表もできるのにな~。

そこで 絵本も「おおはくちょうのそら」にしました。
しんみり・・・の絵本。 子どもの白鳥は死んでしまうんです。
これには みんなシ====ン。

でも、やる気は十分なのよね。
先週したアルファベットが楽しかったようで「プリントやる~~!」と宿題にアルファベットを書くプリントを持って帰りました。 みんなしなくていいよ~といったけど、「ぼくも。わたしも。」で、結局全員 書いてくるそうです。
興味をもった時に 字を書くのもいいよね~と私は思っています。
無理に「書きなさい!」ということはしないけど。

来週は テーマ活動ガンバロウね♪
********
ジュニアB⇒
今日でお別れのTくん。
「きょうはTの好きなことをしよう! ソングバードとかも」
ということで始まったものの やりたいのは≪ペルセウス≫。
でも、このお話、初めての子どもには難しい。。。
テーマ活動、途中までやったけど断念。
Tクンにとってのこのお話は 前のパーティでしていたものらしく、相当に楽しかったよう。 テーマ決定の時にも必ず「ペルセウス!」と言ってきたTクン。
うちのパーティでしたテーマ活動も こんな風に心に残ってくれるとうれしいですが。
この夏の「わくわくワークス」、しっかり描いてきてくれたのは「ブレーメンの音楽隊」。
Tくんの心の中に ちゃんと残っていてくれたんだと嬉しくなりました。
 最後に みんなでTくんへメッセージをそれぞれ書いて渡しました。
とってもひょうきんなTくんなのに 帰り際、玄関で
『色々と お世話になりました…』
なんて言うもんだから・・うるうる。「そんな言い方しないで~! また 絶対キャンプで会おうね☆」と お別れしたのでありました。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.