幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0631074
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ライブラリーななめ読み
 かにむかし
 ギルガメッシュ物語
・ まつざきPのOB・OG
現在ページはありません。
・ なが~~い目・・・Wow, Growing!
現在ページはありません。
・ 楽しいクラフト
 パクパクはらぺこあおむし劇場
・ 「ひとつしかない地球」のためにできること
 こどもアートフォーラム
  『One Piece for One Peace~小さな命を救おう~』キャンペーン。
・ 松崎ユウキ
 ラストサムライ
 硫黄島からの手紙
 Cultural News
 CM
 ピンクパンサー2
 北米における日本コンテンツ最新ニュース
 WS「ガンピーさんのふなあそび」
 TVニュース
 IMDb
 COOL MAGAZINE
 J-com福岡 映画情報
 ピンクパンサー2上映館情報
 パイレーツ オブ カリビアン 4
 2011年5月20日公開「パイレーツ・オブ・カリビアン」情報
 Yuki Matsuzaki 公式Facebook
・ ラボ国際交流
 ブリティッシュコロンビア4H引率記 (2011)
・ 講座・講演・イベント案内
 2012カンボジアスタディツアー参加者募集中
 ☆ラボプレイルーム☆午後クラスもオープン@ままのて
 大人のラボ「フェローシップ」
 赤ちゃんとぐーとぱーでお話しができる!
幼小G
フェニックスの掲示板
ようこそ!足跡を残してくださいね♪


お名前
タイトル
タイトルは全角50文字以内で入力してください。
内容
内容は全角1000文字以内で入力してください。
メールアドレス
ホームページURL

タイトル、本文についてHTMLタグはご利用できません。


フェニックスさんの掲示板 [全968件] 11件~20件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
Re:懐かしのNZ航空機内安全ビデオ!(12月05日) [ 関連の日記 ] ・ >>返事を書く
Samiさん (2012年12月19日 13時25分)

めちゃくちゃに面白かったです。
こんなユーモアのセンスが日本にも
ほしいですね!NZ航空乗ったことなかったので
知らなかった~~
:Re:NZではお世話になりました ・ >>返事を書く
フェニックスさん (2012年09月24日 22時06分)

Sunflowerさん

折り紙のコマはとても人気でした!
JAPAN DAYでもキウイ人をうならせていました。
私のホストもJAPAN DAYでもらった折り紙のコマを大事に持って帰り棚に
飾っていましたよ。

私も現実のイソガシさに翻弄されながらも、まだ「事後活動」に四苦八
苦しています(笑)。

もう来年のシートが届きました・・・。
終りは、始まりのスタートラインですね・・。
NZではお世話になりました ・ >>返事を書く
Sunflowerさん (2012年09月08日 11時36分)

柴田卓実がお世話になりました。時間がたってしまいましたが、一言お
礼を言いたくてメールします。帰国後、宿題に追われ、現実に無理やり
引き戻された(?)ような日々を送っていますが、帰国報告は言葉少な
い彼が、次々に体験を話してくれました。一人っ子の彼には多くの人々
の出会いや、初めての体験がどんなに大きなものだったかがわかりす。
趣味や嗜好がよく似ていたホストのこと、緑が多く、空気のさわやかな
ところだったこと、学校では折り紙のコマで友達になったこと、数学や
体育の授業のこと等々。写真もありがとうございました。
Re:Re:東北のラボっ子を迎えて・・・青島合宿終わる&#9825;(08月26日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
フェニックスさん (2012年09月02日 01時51分)

大町T様

こちらこそ大変お世話になりました。
このご縁を大切に・・・。
これからもどうぞヨロシクお願いします。

※NZ交流の写真はFacebook「Miwako Matsuzaki Labo・H&H」にUPして
います。
 http://www.facebook.com/MiwakoMatsuzakiLabohh
Re:東北のラボっ子を迎えて・・・青島合宿終わる&#9825;(08月26日) [ 関連の日記 ] ・ >>返事を書く
大町正子さん (2012年08月31日 22時28分)

仙台の大町です。パーテイの二人が大変お世話になりました。とても楽
しかったと、パーテイの夏活動報告で話をしてくれました。キャンプで
作った「ひとうちななつ」の帯にびっしりサインをもらってきたものを
見せてもらいました。宮崎は二人にとって忘れられない、もう一つの大
切な家族と、ラボっ子達のいる所になりました。皆様の温かいサポート
に、感謝を申し上げます。また、ニュージーランド交流では、大変お世
話になりました。写真を見ながら、懐かしく見ていました。松崎T、また
お目にかかりましょう。
Re:Re:感動の修了式(08月17日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
フェニックスさん (2012年08月21日 05時04分)

ルピナスさん

最終日エヴァリエーションや機内感想文に、それぞれの1ヶ月間の体験
を通して、今後やるべき事をおぼろげながらも発見したり、獲得した自
信や自己肯定感を感じました。
現実に戻れば、煩雑な日常に流されたりもするかもしれませんが、しっ
かりと思い出に刻まれ何かの導(しるべ)となることでしょう。
Re:感動の修了式(08月17日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
ルピナスさん (2012年08月19日 10時13分)

お疲れ様でした!きっと皆の思い出に刻みこまれることでしょうね。
又、シャペロン報告も待っていますよ。
Re:お世話になっております ・ >>返事を書く
フェニックスさん (2012年08月17日 19時38分)

HIROMI母さん

今日、感動の修了式でした。
早速、明日はオークランドに移動。
明後日の早朝便でこちらを発ちます。
一ヶ月間、良く頑張りました。
帰ったらほめてあげて下さい。
FBにもその様子をUPしますので楽しみにしていて下さいね!
お世話になっております >>返事を書く
HIROMI母さん (2012年08月17日 14時58分)

TISでお世話になっております、HIROMIの母でございます。
フェニックス様のFBを偶然見つけて、夢中で見ました!
今日でステイ生活も終わりかと思うとソワソワして、思わずFBにコメ
ントしたものの、やはりご迷惑かと削除してみたり・・・。日曜には帰
国するのに、申し訳ありません。お土産話・写真と皆の帰国報告会を楽
しみに待つことに致します。1か月に渡り、大変お世話になりました。
帰国まであともう少し、よろしくお願い致します。
Re:Re:Nice Picnic Day!(08月09日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
フェニックスさん (2012年08月11日 14時20分)

さっちゃんさん

昨日、マオリ集落から帰るバスの中で団長から
「あと1週間です。パスポートの確認をちゃんとする事!」と注意があ
りました。それに答えて数人の子が
「帰りたくない場合は・・?」という陳腐な?質問も・・・。

「帰りたくない人は一度帰って、また来て下さい!」だそうです(笑)

やっと楽しくなってきたら、もう帰国です・・。
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.