幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0328805
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 英語のうたと世界のおはなし広場
現在ページはありません。
・ 百々祐利子先生の児童文学講座  ・
現在ページはありません。
・ 吉田新一先生講演会~コールデコットについて~byかいさんのHPより
現在ページはありません。
・ 和田稔氏教育講演会~「小学生英語活動の現状」~
現在ページはありません。
・ 「はなのすきなうし」のロバート・ローソンについて by トミーさんのHPより
現在ページはありません。
・ C.W.ニコル氏の講演会 from ハニーさんのHP
 C.Wニコル発刊記念講演会「大地とともに生きる勇気を」  
・ 門脇厚司先生の講演会~「ゆとり教育について」~
現在ページはありません。
・ 国際交流
現在ページはありません。
・ 小川パーティの予定
現在ページはありません。
・ 小川パーティの紹介
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ジョン・バーニンガム絵本原画展へ行ってきました 02月07日 (木)
2月18日まで東京駅のそばの大丸デパート10Fミュージアムで「ジョン・バーニンガム絵本原画展」やっています。
ケイト・グリナウェイ賞をとった「ボルカ」「ガンピーさんのふなあそび」、「はるなつあきふゆ」「ねえ、どれがいい?」「おじいちゃん」「ガンピーさんのドライブ」「なみにきをつけて、シャーリー」「いつもちこくのおとこのこ―ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシー」「いっしょにきしゃにのせてって」「アルド」「イングランド」「フランス」等の絵本の原画が一つの絵本に対して数枚ずつでていました。
「ボルカ」は、うちの文庫でも人気のある本です。ななちゃんが好きで何回も借りていったのを覚えています。ななちゃんは、パパも絵本が好きで一緒に読んでくださっていたようです。私がこの本は本当にいいなと思う本を自分で選んで借りていったお子さんでした。子どもの眼はすごいな、侮れないと思ったものです。名古屋でラボを続けているようですが、どうしているでしょうか?
この「ボルカ」は、絵から力強さを感じますし、ボルカの羽のはえない体の色といい、使っている色がきれいなのです。原画の色は、絵本をはるか超えてきれいでした。そして迫力がありました。水の色、草の色、夕陽の色、そしてガチョウの形と色が可愛らしかった。
「はるなつあきふゆ」も季節の移り変わりを一つの景色の移り変わりで見せていたのですね。初めて気がつきました。そして開けるのに苦労していた大きな見開き頁が付録になっていたポスターだったなんて気がつきませんでした。先日も読み聞かせ講師大井先生にどうやって見せたらいいか伺ったばかりです。切ってお教室に季節ごとに張っておきましょうか?この絵本の原画も本当に美しかったです。インタビューに答えるバーニンガムが「イギリスの田舎の風景は、変わらない。だから僕たち画家にとってもそれはありがたいことだ。日本人は、その田園風景を愛してくれているようだ。」と言っていました。四季の移り変わりに敏感で、それを楽しむ文化が私達にはあります。お茶をやっているとよくわかります。そういう感性にバーニンガムの絵の自然を愛する気持ちが合うのでしょうね。
「ガンピーさんのふなあそび」はペンで線画になっています。それがまた細かく描かれていて見事です。太陽の光線を描き出しているのかな?
つぎつぎ乗ってくる動物たちも特徴があって、愉しく描かれています。
いずれの作品もひとつひとつ(絵本の一頁の絵)が、芸術作品で色が愉しく美しく素晴らしかった。やはり才能を感じました。
心が洗われました。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.