幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0326065
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 英語のうたと世界のおはなし広場
現在ページはありません。
・ 百々祐利子先生の児童文学講座  ・
現在ページはありません。
・ 吉田新一先生講演会~コールデコットについて~byかいさんのHPより
現在ページはありません。
・ 和田稔氏教育講演会~「小学生英語活動の現状」~
現在ページはありません。
・ 「はなのすきなうし」のロバート・ローソンについて by トミーさんのHPより
現在ページはありません。
・ C.W.ニコル氏の講演会 from ハニーさんのHP
 C.Wニコル発刊記念講演会「大地とともに生きる勇気を」  
・ 門脇厚司先生の講演会~「ゆとり教育について」~
現在ページはありません。
・ 国際交流
現在ページはありません。
・ 小川パーティの予定
現在ページはありません。
・ 小川パーティの紹介
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
「ジャックと豆の木」発表しました! 04月22日 (火)
うちに帰ってからビデオを見て、感動しました。みんな真剣に「ジャックと豆の木」のお話を表現していて、言葉に心が入っているのです!
一人一人がその役になりきって、ジャック・おかあさん・おじいさん・山男・おかみさん・金のにわとり・金のハープも舞台の上でその役に見え、このお話のおもしろさが十二分に伝わってきました。テーマ活動は数じゃない、子供たちがそのお話を心で感じて空想の翼を広げて、それを見える世界に表現していくことなんだと子供たちに教えてもらった気がしました。
いつもそうなのですが、私は音楽CDを操作しているので、舞台が見られません。今回のオリンピックセンターは、CDの機械がおいてあるところが舞台から離れているので、一人ナレーションを覚えていない子がいた時は、大声で叫ばなければならなくて大変でした。ビデオをとっていた主人(客席の一番後ろ)にまでその声が聞こえたそうなのに、当の本人は全然聞こえなかったそうです???
終わってから子供たちは、「楽しかった!」と言って意気揚々と帰っていきました。この楽しかったを得られるまでに、何度もCDを聞き、頭の中でお話を描いて、せりふを覚え、見えないものから見えるものを作りあげていく大変さを経て、仲間と一緒に、本番で自分が満足のできる力を発揮できたのでしょう。子供の力は無限に広がっている。その力は、自分できりひらいくものなのだと、そのたくましさを再確認した発表でした。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.