幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧海外交流・留学ランダム新規登録戻る 0236359
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2018年オレゴン国際キャンプ引率
・ 2011年オハイオ州引率
・ 2008年オレゴン国際キャンプ(シャペロン)
 再会
・ 2006年カナダON国際交流(シャペロン)
・ シャペロン国際交流
 2004年NC国際交流
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ウインターキャンプ! 12月08日 ()
ウインターキャンプのテーマはOlle's Ski Tripですね。クリスマスシーズンや冬休みにぴったりのお話です。聴いていてワクワクします。ウインタースポーツのシーズンイン!

日本はただいま暖冬ですが、日を増すごとに少しずつお話の世界へ近づいています。

それから、Talking without wordsのお話もとても気に入っています。とっても可愛いのです。最初の曲からもうノリノリ、このシーズンには日本のデパートでも同様なBGMが聞こえてきて、エスカレーターでその音楽を耳にしたときはクスって一人笑いしてしまいます。てゅるるるるるっる~たったたらっら~!

娘とメロディーをハミングで伝えあった時、なかなかわからず、笑いあったことが多々ありました。ラジオの視聴者が歌名を知るためにハミングでDJの方に伝えるという番組もあります(ました?)かしら。でも、この曲はわかりやすいと思います。

ラボの子供たちとも英語歌のイントロクイズをして、おもちゃのハンドマイクの争奪戦になったことも。ラボっ子にしかできないゲームです。大人になった皆さんとイントロクイズしてみたいな。ちょっとすごいことになりそうです。だって100曲以上ありますから。

それから、日本のデザイン関連では北欧色が人気のようです。

「巨人シュトンペ=ピルト」のお話はスウェーデンの昔話、「太陽の東 月の西」はノルウェーの昔話。北欧の国々の文化が息づいています。ラボからは1982年1月31日初版発行なのですが、今聴いてもなんだか新しい感じがします。

ラボの子どもたちは幼い時からこのような土壌に育ち、長い人生を豊かに生きていくのですね。

ラボっ子たちは言っていました。「ラボは生活の一部なんだよ」って。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.