幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0334946
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 英語のうたと世界のおはなし広場
現在ページはありません。
・ 百々祐利子先生の児童文学講座  ・
現在ページはありません。
・ 吉田新一先生講演会~コールデコットについて~byかいさんのHPより
現在ページはありません。
・ 和田稔氏教育講演会~「小学生英語活動の現状」~
現在ページはありません。
・ 「はなのすきなうし」のロバート・ローソンについて by トミーさんのHPより
現在ページはありません。
・ C.W.ニコル氏の講演会 from ハニーさんのHP
 C.Wニコル発刊記念講演会「大地とともに生きる勇気を」  
・ 門脇厚司先生の講演会~「ゆとり教育について」~
現在ページはありません。
・ 国際交流
現在ページはありません。
・ 小川パーティの予定
現在ページはありません。
・ 小川パーティの紹介
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
チェロの体験教室 11月07日 (火)
11月1日(水)チェロの体験教室に服部君と角君と一緒に行ってきました。
小・中学生クラスはクリスマス発表会で「セロ弾きのゴーシュ」をすることになりました。服部君はゴーシュ、角君はカッコウをします。このお話をするには、まずセロがどんな楽器でどのように音を出すのかを知っていたほうがいいと思いました。ネットでさがして、渋谷のこどもの城近くのマンションの一室でしている音楽教室に電話で頼みこみました。私もチェロの音ってどんな音なのか楽しみにしていきました。
やはりセロは大きく、160㎝をこす服部君の身長で抱えるのにちょうどよいくらいです。まず先生が音を出して下さいましたが、魂に響くようなしっかりとしたたくましい音でした。弦が長いので音もゆったりとそして大きな音がでます。
服部君に持ち方を教えてくれました。3点で支えるそうで、セロの先の部分を5㎝(?)ほどの丸いお皿の様な物の上(床の上に置いてある)
に置いて、座っている足と胸との3点で安定させます。
弦は親指と中指で持って、平面の上を滑るように弾きます。このとき肩の力を抜いて肘を動かさずに肩から動かします。左手は弦の長さを調節していろいろな音がでるようにします。
セロ弾きのゴーシュにでてくる音楽を一通りどのように弦を動かして弾いているようにみせたらよいか教えてくれました。
男性的な楽器なのだなと思いました。身体が大きい服部君にぴったりです。
最後に角君も音を出させてもらいました。角君にはちょっと大きかったけれど長い弦をいっぱいに音をだして、嬉しそうにしていました。
30分という短い時間でしたが、セロの音の美しさに感動して帰ってきました。
10年ほど前にいとこ(ピアノをしています)が8年間のドイツ留学から帰ってきたとき、リサイタルを開いて、セロとのデュオだったのを思い出しました。その時セロを弾いていたのは、60代のドイツの男性でとても優しい音を出して懐の深い包み込むような音で、音楽を楽しんでいるのが伝わってきて母も私も感銘したのを覚えています。音楽っていいですね!「セロ弾きのゴーシュ」にでてくる動物のように私の精神安定剤です。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.