幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0288429
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ★おたのしみページ★
 キャンプソング
 アイスブレイク
 ソングバード・フォークソング
 いたごち
・ ☆メンバー紹介
 1年生
 2年生
 3年生
 4年生
・ ★広報誌★
 11初夏号!
 11冬号!
 12春号!
 12秋号!
 13秋号!
・ ☆活動紹介☆
 支部会議
 キャラバン隊
 表現活動  ・
 高学年活動(地区活動)
 高活(高校生活動)
・ ♦行事報告♦
 11新歓
 11リー研①
 11中高大
 12新歓
 12リー研①
 12中高大
 12リー研2
 12リー研3
 13新歓
 13リー研①
 13中高大
 13リー研②
 13リー研③
 14新歓
 14リー研①
 14年代
 14ジュニアリーダー①
 14中高大
 14リー研②
 14年度東京支部高学年活動発表会  ・
 14リー研③
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
「あなたにとって春ってどんな季節?」りょう 03月10日 ()
What is spring for me?

どうも、みなさん、こんにちは。
東京支部 京王多摩地区 秋田P 大学4年 りょうです。
さて、今回のブログでは、「あなたにとって、春はどんな季節?」を書きます。
春は「出会いと別れが多い季節」と世間一般的には言われていますよね?
では、みなさんにとっての「春」とは何ですか?

春は日本の四季の中で「美しさ」の象徴と僕は考えています。 毎年、咲き誇り、やがては散りゆく桜が美しいですよね。
毎年、春になると、僕は桜を見られることを楽しみにしています。 さらに、日本の四季の風の中で、春風が最も心地よく感じられます。
なぜなら、風に吹かれ、舞い散り、舞い上がる桜がより一層美しく見えることからです。
桜舞う公園で花見をしながら、「春の美しさ」を感じられるとき、「日本人で良かった」や「日本に住んでいて良かった」と思うときはありませんか?
桜が舞う春風に吹かれるとき、心地よい風を感じられる気持ちにはなりませんか?
そう思えることがあるからこそ、「春」は日本の四季の中でも美しいのだと僕は考えます。
さて、桜も咲き始める時期が近い頃ですね・・・ みなさんも、ぜひ、花見をしたり、春風に吹かれたりして、日本の四季の中の「美しさ」を感じてください。
最後になりましたが、僕が思いついたフレーズを載せます

花の舞う季節の中に、僕らは美しさを見つける

心地よい春風に吹かれ、これからを歩き出す僕らがいる
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.