幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0288449
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ★おたのしみページ★
 キャンプソング
 アイスブレイク
 ソングバード・フォークソング
 いたごち
・ ☆メンバー紹介
 1年生
 2年生
 3年生
 4年生
・ ★広報誌★
 11初夏号!
 11冬号!
 12春号!
 12秋号!
 13秋号!
・ ☆活動紹介☆
 支部会議
 キャラバン隊
 表現活動  ・
 高学年活動(地区活動)
 高活(高校生活動)
・ ♦行事報告♦
 11新歓
 11リー研①
 11中高大
 12新歓
 12リー研①
 12中高大
 12リー研2
 12リー研3
 13新歓
 13リー研①
 13中高大
 13リー研②
 13リー研③
 14新歓
 14リー研①
 14年代
 14ジュニアリーダー①
 14中高大
 14リー研②
 14年度東京支部高学年活動発表会  ・
 14リー研③
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
「あなたにとって春ってどんな季節?」せな 03月18日 (月)
みなさん、こんにちは。
西武地区 曽我P 大4 伊能世奈(せな)です。
一番先に書こうと思っていたのに、りょうくんに先を越されてしまいました。さすが、りょうくん!

春といえば…桜の花びらに紛れ、黄色い粉がふわふわと漂う季節。風情ある景色の中に紛れる害、花粉には本当にまいる季節です。

でも、そんなことを聞きたいんじゃないんですよね。んでも、春と言ってもなかなか思い浮かばない…ってことで、勝手に教えます、せなの春になったらしたいこと、ベスト3~( ̄▽ ̄)
まぁ、ベスト3とか言っても順番は全く関係ないんだけどね 笑

No.1
お花見
毎年したいしたいと思ってて中々出来ないことの一つ。社会人になってしまうけど、案外暇なので誰かと行きたいなぁ…(募集中だよ!

No.2
勉強
もう会社の研修とか始まってる中で、日々学ぶべきことが沢山あって…
その中でもひとつひとつ丁寧に学んでいきたい。最初が肝心!ともいうから3日坊主にはならないようにしたいなという意味も込めて。

No.3
一人暮らし
したいというか、するのですけれど 笑
きちんと生活していきたいという意味も込めて。おちついたら遊びに来てね!笑

ふふふ。春ってなんかワクワクするよね(=^x^=)

みんなのことも知りたいなぁ(o^^o)

花粉にやられている、せなより
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.