幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0288425
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ★おたのしみページ★
 キャンプソング
 アイスブレイク
 ソングバード・フォークソング
 いたごち
・ ☆メンバー紹介
 1年生
 2年生
 3年生
 4年生
・ ★広報誌★
 11初夏号!
 11冬号!
 12春号!
 12秋号!
 13秋号!
・ ☆活動紹介☆
 支部会議
 キャラバン隊
 表現活動  ・
 高学年活動(地区活動)
 高活(高校生活動)
・ ♦行事報告♦
 11新歓
 11リー研①
 11中高大
 12新歓
 12リー研①
 12中高大
 12リー研2
 12リー研3
 13新歓
 13リー研①
 13中高大
 13リー研②
 13リー研③
 14新歓
 14リー研①
 14年代
 14ジュニアリーダー①
 14中高大
 14リー研②
 14年度東京支部高学年活動発表会  ・
 14リー研③
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
「実は私ってこんな人」あやさたん 08月08日 (木)
はーい!西武地区富田P大1のあやさたんです~

実は私、散歩が大好きなんです!一人で散歩するのも好きなのですが、二、三人で散歩するのが一番好きです。私は元々おしゃべりが大好きなので、散歩をしながらひたすらしゃべりまくったり相手の話を聞いたりするのはすごく楽しいし、それまで話したことの無かった人の事とか、その人の新しい一面とかを見つける事ができる素敵なコミュニケーションツールです。

今までした散歩の例としては、高校の時の親友と久しぶりに会ったとき、表参道通りをひたすら行き来したことですかね~。おしゃれなお店を横目に話したいことを話しまくっていたら、2時間たっていました(笑)何往復したんだ!
もう一つの例は、海外留学に行ったときに、一緒の時期にきていたある日本人の女の子と、見知らぬ道をあてもなく散歩したことです(そこはすごく安全な町だったので、あてもなく散歩しても大丈夫でした)。それまでその子とほとんど話したこと無かったのに、4時間ノンストップでお互いの悩みや過去を語りまくりました(歩きながら!)笑 その時間があったおかげで、その子のことをよく知ることができたし、景色も楽しめました。

今までの話をまとめると、実は私って、「単に歩いて話すのが好きな人」ですね…でも実際そうなので、それが伝わればいいと思います笑
みなさんも支部会議に出たときに、なんかベラベラ話しかける人がいれば、それは私です。そのときはぜひ付き合ってあげてください笑
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.