幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0288442
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ★おたのしみページ★
 キャンプソング
 アイスブレイク
 ソングバード・フォークソング
 いたごち
・ ☆メンバー紹介
 1年生
 2年生
 3年生
 4年生
・ ★広報誌★
 11初夏号!
 11冬号!
 12春号!
 12秋号!
 13秋号!
・ ☆活動紹介☆
 支部会議
 キャラバン隊
 表現活動  ・
 高学年活動(地区活動)
 高活(高校生活動)
・ ♦行事報告♦
 11新歓
 11リー研①
 11中高大
 12新歓
 12リー研①
 12中高大
 12リー研2
 12リー研3
 13新歓
 13リー研①
 13中高大
 13リー研②
 13リー研③
 14新歓
 14リー研①
 14年代
 14ジュニアリーダー①
 14中高大
 14リー研②
 14年度東京支部高学年活動発表会  ・
 14リー研③
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
「夏の思い出」まっしゅ 09月08日 ()
こんにちは。まっしゅです!

【夏休みの思い出】
夏休みのラボは、くろひめで大学生コーチをやっていました。
11日間くろひめに滞在するというのは初めての経験でした。ラボキャンプって こんな風に作られているのか。という発見がたくさんありました。

大学では漫画を描くサークルに入っております。千葉県の館山というところで合宿をしました。漫画を描いて、海でも遊べる盛りだくさんの合宿でした。

授業は 演劇を専攻しています。10月に実習で演劇を作って発表するのですが、それに向けて夏休みのうちから稽古があるのです(ひえ~)

あと、最近熱帯魚を飼い始めました!
水草やろ過器なんかを使って、わりと本格的(?)にやっております。
毎日餌をあげたり、水草が育つのを眺めるのが楽しみです。

映画は「風立ちぬ」を観ました。

忙しかったけど、けっこう色んな所に遊びに行けたんだな~
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.